オンライン公開相談室

フェイスリフトに関する相談

他のカテゴリへ

質問を投稿する

・当公開相談室は当協会の適正認定医が回答していますので、契約や返金等の法律問題には対応いたしかねます。
・医師、クリニック、弁護士等の個別のご紹介は、一切行っておりません。

お名前必須

ペンネームでかまいません

メール必須

公開されません

タイトル必須
相談内容必須
削除パスワード必須

ページ下部のフォームから
投稿後に記事が削除できます(半角英数字)

最新の投稿

[74164]

溶ける糸リフト

投稿者:あみ

投稿日:2021年05月14日(金)07:13

2日前に溶ける糸リフトをしました。
糸を挿入した傷跡からほんの数ミリ糸が出てきたので自分でカットしてしまったのですが大丈夫なものでしょうか?

[74164-res84912]

回答です

投稿者:メガクリニック高柳進

投稿日:2021年05月14日(金)12:04

糸が露出した場合、その部分は切って除去する必要がありますが、あとの経過に問題がないのかどうかはわかりませんので、一応担当医に連絡して確認してください。その部分が腫れたり、赤くなったりしていませんか?これがなければ多分大丈夫と思いますが、、。


メガクリニック 高柳 進
info@mega-clinic.com
www.mega-clinic.com/

[74162]

フェイスリフト

投稿者:まや

投稿日:2021年05月13日(木)22:17

溶けない糸リフトしてますが、感染しなければ追加で何本入れても問題無いのでしょうか?

[74162-res84911]

回答です

投稿者:メガクリニック高柳進

投稿日:2021年05月14日(金)12:03

溶けない糸のリフトの場合、万一感染があるとかなり悲惨なことになることがありますが、感染がなければ何本入れても問題はありません。


メガクリニック 高柳 進
info@mega-clinic.com
www.mega-clinic.com/

[74151]

脂肪溶解注射

投稿者:ひろ

投稿日:2021年05月13日(木)08:28

高柳先生
お忙しいところありがとうございます。

実は、以前顔の脂肪溶解注射を行い、たるみが出てしまった為切るフェイスリフト+糸リフトを行っています。
年齢は50歳です。
このような状態で、再度脂肪溶解注射を行うと再びたるみが出る確率は高いでしょうか。

顔全体がある程度引きあがっていますが、顔の横幅、特に頬の下辺りがとても大きい状態になってしまい毎日辛い思いをしています。

もし、たるみが出る可能性が高いようでしだり脂肪溶解注射以外に何が良い方法はありますでしょうか。
宜しくお願いします。

[74151-res84906]

回答です

投稿者:メガクリニック高柳進

投稿日:2021年05月13日(木)13:04

顔がある程度ひきあがっていて横幅が出たというのが理解できませんが、リフトをして顔の横幅が大きくなることはありません。急に太ったとかが原因でしょうか?普通フェイスリフトを効果的に行った場合は、顔の下のほうはかなり引き締まって細くなるのが普通なのですが。なぜリフト後に顔が大きくなったのかよくわかりません。また腫れがあるということなのでしょうか?手術から3か月以上たっていますか?まだなら腫れが残っているだけです。待っていれば細くなるはずです。3か月以上たっているということなら、対策としては再度強力なフェイスリフトと脂肪吸引の併用か、骨切りなどが有効になるはずです。骨切りとフェイスリフトと脂肪吸引をすべて同時にしてもいいのかもしれません。骨切りの際に同時に咬筋の部分切除なども併用してもいいのかもしれません。再度の脂肪溶解注射は一度脂肪が反応していますので、あまり効果が出ないと思います。つまり変化が何も起きない可能性が高いということです。

メガクリニック 高柳 進
info@mega-clinic.com
www.mega-clinic.com/

[74149]

脂肪溶解注射

投稿者:ひろ

投稿日:2021年05月12日(水)22:00

フェイスリフト+溶けない糸(シルエットリフト)を行いました。
もともと顔の脂肪があり、結果、たるみは改善されるも、顔が大きく見えるようになりました。
そこで、脂肪溶解注射、輪郭注射を考えていますが、脂肪が無くなる事で糸が透けて見える様になりませんでしょうか。
フェイスリフトを行ったクリニックでは脂肪溶解注射を扱っていません。
また、顔の脂肪を減らす効果のあるハイフ等でも、糸が透けてしまう事はありませんでしょうか。
宜しくお願いします。

[74149-res84898]

回答です

投稿者:メガクリニック高柳進

投稿日:2021年05月12日(水)22:04

脂肪溶解注射もハイフも糸が透けて見えるようなことは起きません。大丈夫です。

メガクリニック 高柳 進
info@mega-clinic.com
www.mega-clinic.com/

[74134]

溶けない糸

投稿者:ゆかり

投稿日:2021年05月11日(火)15:43

溶けない糸リフトして五年たちますが、今のところ問題無いのですが、本当に何年後かに感染することありますか?例えばどんな時に感染しますか?

[74134-res84888]

回答です

投稿者:メガクリニック高柳進

投稿日:2021年05月11日(火)17:00

まず心配はないと思います。感染がありうるとすると、糸が露出した場合や糸に接して、なんらかのできものができたような場合などです。こういう可能性はかなり低いと思います。

メガクリニック 高柳 進
info@mega-clinic.com
www.mega-clinic.com/

[74121]

術前コミュニケーションについて

投稿者:桜橋2

投稿日:2021年05月10日(月)08:06

ご解答ありがとうございました。
MACSリフトのほうが、どの部位をどの方向に引き上げるかという細かい調整がつけやすいとのこと、とても希望が持てました。積極的にこの術式にてお受けしたいと思います。

すみません、あとひとつ、お尋ねさせてください。
よくBefore afterでさほど変わらなくてがっかりした、との感想を述べる患者さんがいますが、これは術前のコミュニケーションに問題はありませんでしょうか?
例えば、自然な仕上がりだとか、ダウンタイムの晴れが気になるだとが、とか、傷痕が、とか、いろいろな注文をつけることによって、引き上げがマイルドなものになる? でしたら、いっそのこと、ダウンタイムとか、腫れとか、引きつれとか、一切気にしないので思いっきり引き上げてください、とお願いすることで、より高い効果が期待出来ますでしょうか?それとも、何事にも頃合いというものがあるので、どんなに強いリクエストしようと、変わりはないものかのでしょうか?
私は、このコロナ渦のもと、出勤することもままならないので、もし、強い効果を期待するということをお伝えすることで希望が叶うものでしたら是非そうしたいと思いますので、先生のご所感をお伺いいたしたく、何卒宜しくお願い申し上げます。

[74121-res84876]

回答です

投稿者:メガクリニック高柳進

投稿日:2021年05月10日(月)13:03

手術前と後であまり変わらないということがあれば、それは医師の技術や手術の適応の判断に問題があるのだと思います。患者さんのご希望の状況でこれが変わるということはないと思います。どの医師であっても最大の効果を出そうと手術をされると思います。手術があまりうまくない場合は、いい効果が出ませんよね、どう考えても。

メガクリニック 高柳 進
info@mega-clinic.com
www.mega-clinic.com/

[74114]

MACSリフトの効果についてSMAS法との比較

投稿者:桜橋

投稿日:2021年05月09日(日)13:14

MACSリフトという新しいフェイスリフト法があると伺いました。
これは従来から広く施術されているSMASリフト法と、ほぼ同等の引き上げ効果と持続性があるとのことです。

ただ、他院では、やはりSMAS法にはどうしても及ばないとのお話しもありました。
また別の先生からは、40代までは良いかと思うけど、50代以降はちょっとお勧めしないかな、とのご意見をいただきました。

ほぼ同等でダウンタイムが軽度で負担が少なく、効果が同等なので有効という情報も散見されますが、実際のところは、いかがでしょうか?

先生のご見解をお伺いいたしたく、宜しくお願い申し上げます。

[74114-res84870]

回答です

投稿者:メガクリニック高柳進

投稿日:2021年05月09日(日)13:03

なんとなくですが、方法の差というより医師の技術次第で、かなり差があると思います。同じMACSリフトであってもある医師の手術はあまり効果がなく、ある医師の手術はすばらしく効果があるということになると思います。これらを総合して、どちらがいいのかという議論は意味があるのか、難しいですよね。私個人としてはスマス法とMACS法にほとんどリフト効果には差がないように思います。それより医師の技術次第と思います。細かいことを言うと、MACSリフトのほうがどの部位をどの方向に引き上げるかという細かい調整がつけやすいという印象はあります。

メガクリニック 高柳 進
info@mega-clinic.com
www.mega-clinic.com/

[74112]

ウルセラ

投稿者:ゆり

投稿日:2021年05月09日(日)06:40

額にタルミが軽度の場合に1番痛いウルセラを額と目尻にすると目がパッチリして又は、目の開き良くなりますか?

[74112-res84869]

回答です

投稿者:メガクリニック高柳進

投稿日:2021年05月09日(日)12:02

ウルセラで目がぱっちりというわけにはいかないと思います。目じりの効果もそれほど期待できないように思います。目じりはやはりボトックスが一番効果がありそうです。これは目がぱっちりという意味ではなく、目尻のしわ対策という意味です。目の開きは何と言っても挙筋短縮か眉下切除です。どちらが最適かは診察をしないとわかりません。まれには両方が必要な方もありますが、、、。


メガクリニック 高柳 進
info@mega-clinic.com
www.mega-clinic.com/

[74108]

フェイス

投稿者:みな

投稿日:2021年05月08日(土)18:34

インモードFXという脂肪を小さくするみたいですが、美容クリニックにあるのですが、効果あるのでしょうか?

[74108-res84864]

回答です

投稿者:メガクリニック高柳進

投稿日:2021年05月08日(土)22:01

インモードFXというのは要するにRFとあとは脂肪細胞の破壊をねらってこれらを併用できる機種です。あたらしい機種ですが、長期的に何も問題が出ないのか、また効果の持続はどうなのかなど、まだそういう評価が日本では出ていないように思います。もうすこし安全性や効果などを確認してから試みられたほうがいいような気がします。たとえば脂肪溶解注射などは今でも使用されているクリニックが多いと思いますが、フランス政府はこれを禁止しています。溶けた脂肪がどうなるのか、どうも吸収されてなくなるということでもないようなので、この燃えカスのような脂肪がどうなるのかなど、学問的に長期経過後の安全性が証明されるまではフランスでは使用されないことになっています。こういうこともありますので、新しいものがすべて安全ということでもないので、もうすこし学会などでの評価を確認してから試されたほうがいいような気がします。

メガクリニック 高柳 進
info@mega-clinic.com
www.mega-clinic.com/

[74093]

顔の引き上げ

投稿者:由美子

投稿日:2021年05月07日(金)06:10

1年半前に顔に溶けない糸リフトしたのですが微妙に緩んでキタので再度引き上げるにはウルセラか溶ける糸リフトのどちらがフェイスラインが引き上がると思いますか?

[74093-res84848]

回答です

投稿者:メガクリニック高柳進

投稿日:2021年05月07日(金)13:02

医師の技術があれば、糸のリフトのほうが上がると思います。ただ溶ける糸であれば効果の持続がすこし短いと思います。

メガクリニック 高柳 進
info@mega-clinic.com
www.mega-clinic.com/

記事削除

記事No.

削除用パスワード

上に戻るボタン