最新の投稿
[70943]
溶ける糸リフト
[70943-res81746]
回答です
投稿者:メガクリニック高柳進
投稿日:2020年08月06日(木)22:03
糸のメーカーもいろいろあるようで、品質に問題があるメーカーのものもあるように思います。溶ける糸ということになっていても、実際には完全には溶けない糸もあるようです。
メガクリニック 高柳 進
info@mega-clinic.com
www.mega-clinic.com/
[70943-res81766]
みさんへお返事します
投稿者:形成会 当山美容形成外科
投稿日:2020年08月07日(金)14:00
糸の粗悪品はあり得るかも知れません。逆に韓国から送られてきた製品を開封したらすでに弱々しい糸になっており、使い物にならなかった例もあります。これらはすべてメーカー責任になりますが、早く溶けては困るので溶けにくい糸もあるのではと予測します。トゲトゲをつける接着剤やトゲトゲの為に太い溶ける糸にするなど溶ける糸の工夫もメーカー側は必死だと思います。日本の代理店は臨床医師を韓国メーカー工場などに見学に行かしてみる必要もあるでしょう。
。 ・ ・.*. .:。・ ・.*.*. .:。・.:。・ ・.*.*.
.:。・.:。・ ・.*.*. :。・.:。・ ・.*.*
形成会 当山美容形成外科
会長 当山 護
http://www.touyama.com
info@touyama.com
.:。・.:。・ ・.*.*. :。・.:。・ ・.*.*
。* ・ ・.*. .:。・ ・.*.*. .:。・.:。・・.*.
[70941]
糸リフトによる凸凹
本日、糸リフトを行いました。
片側6本の合計12本となり、約2年持続効果があると言われました。時間がたつと消える糸のようです。
右側は特に気にならないのですが、左側が不自然な顔の形になっていて不安になり投稿しました。
糸を入れたであろう道筋にそってボコっと膨らみが出ていたり、頬の下に凹みができていたりします。まがたまのような顔の形になってしまい、不安でたまりません。
手術当日だからだよ、と自分に言い聞かせていますが、このような症状は徐々に治りますでしょうか。
それとも糸がとける2年は凸凹したままなのでしょうか。。
あまりにもおかしい形なので、投稿させていただきました。
よろしくお願いします。
[70941-res81753]
akiさんへお返事します
投稿者:形成会 当山美容形成外科
投稿日:2020年08月07日(金)12:01
糸の挿入する深さが左右違うのであろうと思います。糸が溶けるまで待ってみることになります。
。 ・ ・.*. .:。・ ・.*.*. .:。・.:。・ ・.*.*.
.:。・.:。・ ・.*.*. :。・.:。・ ・.*.*
形成会 当山美容形成外科
会長 当山 護
http://www.touyama.com
info@touyama.com
.:。・.:。・ ・.*.*. :。・.:。・ ・.*.*
。* ・ ・.*. .:。・ ・.*.*. .:。・.:。・・.*.
[70940]
切開リフト
切開リフト後は肌荒れすると聞きますが血管が傷つくのとによって起こるのですか?改善はしますか?脂肪吸引をしてからも吹き出物やニキビが良くできるようになりました。する前はそんな事なかったので切開リフトをすると同じことが起こる可能性高いですよね。よろしくお願いします。
[70940-res81745]
回答です
投稿者:メガクリニック高柳進
投稿日:2020年08月06日(木)22:03
切開リフトの後に肌荒れというのは、私の患者さんでは経験がないのですが、、。手術後に肌を清潔に保つことや、患者さんによる洗顔や保湿管理方法の指導などに問題があるのではあいでしょうか?
メガクリニック 高柳 進
info@mega-clinic.com
www.mega-clinic.com/
[70940-res81765]
あいさんへお返事します
投稿者:形成会 当山美容形成外科
投稿日:2020年08月07日(金)14:00
切開式フェイスリフトで肌荒れはしません。スマスなど深い層をリフトするからです。脂肪吸引は場合によっては皮下脂肪を吸引されているのではありませんか?要するにターゲットをする「層」の問題です。
。 ・ ・.*. .:。・ ・.*.*. .:。・.:。・ ・.*.*.
.:。・.:。・ ・.*.*. :。・.:。・ ・.*.*
形成会 当山美容形成外科
会長 当山 護
http://www.touyama.com
info@touyama.com
.:。・.:。・ ・.*.*. :。・.:。・ ・.*.*
。* ・ ・.*. .:。・ ・.*.*. .:。・.:。・・.*.
[70936]
vovリフト
出産後顔のたるみが気になりvovリフトを片頬3本(両頬6本)入れました。
いれた直後は張りはありましたがそれ以上に顔がぱんぱんになり、他の方が書かれているように顔の横幅が広くなり夫にもぶさいくになったと言われました。
1週間がたっても腫れの引きがあまりなくほほは熱をもっていたので担当医に連絡したところ赤みがでてなければもうちょっと様子見してとのことでした。
授乳中のため抗生物質が飲めないので腫れ止めを飲んでたらおさまったのかな、と思いましたが本日10日目ですが腫れなのか横幅が広くなったのが完成形なのか気になります。
ネット検索すると2週間くらいは腫れることあるとみましたがとても不安です。
熱はおさまりましたがほほあたりは触ると少し硬い部分もありこれがおちつけばよくなるのかという期待でしかありません、
またフェイスラインもそこまで効果を感じられませんが本数が少ないからなのかと。
[70936-res81744]
あみさんへお返事します
投稿者:形成会 当山美容形成外科
投稿日:2020年08月06日(木)12:02
腫れの感じ方は個人差がありますので現在の状態と術前との比較をしてみないことにはどの程度の腫れがあるのか(?)は分かりませんが、片側3本の糸でも長い糸でしょうからそれなりの組織損傷はあり得ると思います。今の状態は炎症があるわけでもないので、普通と言える範囲内ではないのでしょうか?本数をもっと使用すると更に腫れは長引きそうにも思いました。
。 ・ ・.*. .:。・ ・.*.*. .:。・.:。・ ・.*.*.
.:。・.:。・ ・.*.*. :。・.:。・ ・.*.*
形成会 当山美容形成外科
会長 当山 護
http://www.touyama.com
info@touyama.com
.:。・.:。・ ・.*.*. :。・.:。・ ・.*.*
。* ・ ・.*. .:。・ ・.*.*. .:。・.:。・・.*.
[70925]
PRP+FGFについて
先日脂肪吸引後の脂肪注入について相談させていただいたものです。形成外科の先生に話をしに行った際、PRPFGFの手段もあるからどちらがいいか見極めて施術したほうがいいと言われたのですが、リスクや賛否両論あることについても説明して頂きました。視野には入れるようにしたのですがやはり少し不安な面もあります。安全性が高いのはやはり脂肪注入なのでしょうか。。
[70925-res81723]
れんさんへお返事します
投稿者:形成会 当山美容形成外科
投稿日:2020年08月05日(水)09:04
私はFGFはおすすめしておりません。リスクが高く、発生したらリカバリーが出来にくいからです。勿論、賛成される方もおられるかも知れませんが・・・。
。 ・ ・.*. .:。・ ・.*.*. .:。・.:。・ ・.*.*.
.:。・.:。・ ・.*.*. :。・.:。・ ・.*.*
形成会 当山美容形成外科
会長 当山 護
http://www.touyama.com
info@touyama.com
.:。・.:。・ ・.*.*. :。・.:。・ ・.*.*
。* ・ ・.*. .:。・ ・.*.*. .:。・.:。・・.*.
[70925-res81734]
回答です
投稿者:メガクリニック高柳進
投稿日:2020年08月05日(水)21:04
私もFGFは賛成できません。しこりや痛み、変色、凹凸、異常なふくれなどが起きることがあり、この修正はとても難しいものになります。通常の脂肪注入はその点とても安全と思います。万一の凹凸、しこりなどがあっても修正は可能なことがほとんどだと思います。
メガクリニック 高柳 進
info@mega-clinic.com
www.mega-clinic.com/
[70909]
プリマリフト後について。
手術をして2週間ほど経つのですが、まだ脂肪があるので頬に脂肪溶解注射を打ちたいのですが大丈夫なのでしょうか?溶ける糸を入れてるので、問題ないのか気になってます。
[70909-res81706]
あさんにお返事します
投稿者:形成会 当山美容形成外科
投稿日:2020年08月04日(火)14:04
糸リフトによって一時的にでも皮下脂肪の位置が動いている事が予測されます。恐らくこれからも脂肪溶解注射の目的位置は変化する可能性があり主治医と充分ご相談下さい
。 ・ ・.*. .:。・ ・.*.*. .:。・.:。・ ・.*.*.
.:。・.:。・ ・.*.*. :。・.:。・ ・.*.*
形成会 当山美容形成外科
会長 当山 護
http://www.touyama.com
info@touyama.com
.:。・.:。・ ・.*.*. :。・.:。・ ・.*.*
。* ・ ・.*. .:。・ ・.*.*. .:。・.:。・・.*.。
[70907]
頬脂肪吸引の凹みについて
半年ほど前に頬の脂肪吸引をしたのですが、頬骨の下から頬が分かりやすく影になってしまいコケて見えるようになってしまいました。また片側だけ笑うと笑窪のように線が入ってしまいます。元々は下膨れの輪郭でパンパンな顔だったので全く面影がない状態です。脂肪注入を考えているのですが、元の状態に戻すことは可能なのでしょうか。また、笑窪のようになってしまった部分も直すことができるのでしょうか。脂肪注入の失敗例はあまり聞いたことがないため病院選びに迷っています。
[70907-res81707]
れんさんにお返事します
投稿者:形成会 当山美容形成外科
投稿日:2020年08月04日(火)14:04
脂肪吸引した場所に単純に脂肪注入することは難しいことがあります。吸引部が皮下瘢痕(傷アト)になっており注入しにくく他の部位へ注入脂肪が流れていったり注入出来ても生着しにくい時があります。その為注入する際少し剥がした後に注入したり、くりかえしをする必要が考えられます。特にエクボの部分などはその事に注意します。
。 ・ ・.*. .:。・ ・.*.*. .:。・.:。・ ・.*.*.
.:。・.:。・ ・.*.*. :。・.:。・ ・.*.*
形成会 当山美容形成外科
会長 当山 護
http://www.touyama.com
info@touyama.com
.:。・.:。・ ・.*.*. :。・.:。・ ・.*.*
。* ・ ・.*. .:。・ ・.*.*. .:。・.:。・・.*.。
[70897]
溶ける糸リフトについてのご相談
先月溶ける糸リフトを12本入れたのですが、腫れが引いてから頬骨が目立ち頬がこけたようになって安定してしまいました。早く元に戻りたいです。
美容外科に外してもらいに行ったのですが外れずそのままの状態で溶けるのを待つということになってしまいました。
2、3年かけて溶けるというものなのですが、12本入れてる場合どのくらい元に戻るまで時間がかかりますか?
また完全には元に戻らないということはありますでしょうか?
[70897-res81700]
結衣さんにお返事します
投稿者:形成会 当山美容形成外科
投稿日:2020年08月03日(月)18:03
結局溶ける糸ですから除去が出来にくいのです。恐らく1年位かけて少しづつ元に戻るのではないでしょうか?
。 ・ ・.*. .:。・ ・.*.*. .:。・.:。・ ・.*.*.
.:。・.:。・ ・.*.*. :。・.:。・ ・.*.*
形成会 当山美容形成外科
会長 当山 護
http://www.touyama.com
info@touyama.com
.:。・.:。・ ・.*.*. :。・.:。・ ・.*.*
。* ・ ・.*. .:。・ ・.*.*. .:。・.:。・・.*.。
[70890]
溶ける糸リフト
2ヶ月前に溶ける糸リフトを片側6本ずつしました。
こめかみあたりを少し強めに触るとプチプチするのですがこれは時間と共に治るのでしょうか?
またサイトを見ていると溶ける糸リフトでも溶けきらないことがありレントゲンに写ったりすると書いてあったのですが、数年経っても溶けきらないことがあるというのは本当でしょうか?
[70890-res81698]
みれいさんへお返事します
投稿者:形成会 当山美容形成外科
投稿日:2020年08月03日(月)12:02
プチプチ音は時間とともになくなります。レントゲンには写りません。
数年経っても溶けきらない事はありませんが1年位はありえます。
粗悪品ならメーカー責任が問われることになるでしょう。
。 ・ ・.*. .:。・ ・.*.*. .:。・.:。・ ・.*.*.
.:。・.:。・ ・.*.*. :。・.:。・ ・.*.*
形成会 当山美容形成外科
会長 当山 護
http://www.touyama.com
info@touyama.com
.:。・.:。・ ・.*.*. :。・.:。・ ・.*.*
。* ・ ・.*. .:。・ ・.*.*. .:。・.:。・・.*.。
[70871]
ありがとうございます♪
当山先生
お忙しい中丁寧なお返事をしてくださってありがとうございます。早く治るといいのですが。。。人前で食事をすることもできないし、ずっと痛くて痛くてどうしたらいいのか悩んでいました。
でも、治ると教えていただいて安心しました!
今日は痛みも少し落ち着いてきました!
当山先生、本当にありがとうございます(^^)
[70871-res81699]
スレッドリフトさんへお返事します
投稿者:形成会 当山美容形成外科
投稿日:2020年08月03日(月)12:02
励ましのお言葉しか出来ませんが、頑張って下さい。
。 ・ ・.*. .:。・ ・.*.*. .:。・.:。・ ・.*.*.
.:。・.:。・ ・.*.*. :。・.:。・ ・.*.*
形成会 当山美容形成外科
会長 当山 護
http://www.touyama.com
info@touyama.com
.:。・.:。・ ・.*.*. :。・.:。・ ・.*.*
。* ・ ・.*. .:。・ ・.*.*. .:。・.:。・・.*.。
韓国で溶ける糸リフトをした数年後に切開リフトをした際、溶けきってない糸が顔に残っていたという事例があったと目にしました。日本の美容外科でもそんなことはあり得るのでしょうか?
先日溶ける糸リフトをしたのですが不安なので質問させていただきました。