オンライン公開相談室

フェイスリフトに関する相談

他のカテゴリへ

質問を投稿する

・当公開相談室は当協会の適正認定医が回答していますので、契約や返金等の法律問題には対応いたしかねます。
・医師、クリニック、弁護士等の個別のご紹介は、一切行っておりません。

お名前必須

ペンネームでかまいません

メール必須

公開されません

タイトル必須
相談内容必須
削除パスワード必須

ページ下部のフォームから
投稿後に記事が削除できます(半角英数字)

最新の投稿

[77734]

再々:しこり[77720][77724]

投稿者:みなと

投稿日:2022年08月09日(火)06:53

高柳先生ありがとうございました。
糸のリフトではなく、こめかみの生え際を切開したリフトです。私の書き方が紛らわしかったようで申し訳ありません。

皮膚の剥離は頬骨辺りまでしているとの事です。
同意書や術前の説明では血腫の事はありませんでした。
そこでこちらの過去の記事で「血腫」を検索すると、私の症状に当てはまるものがいくつかありました。
術後も圧迫の説明もありませんでした。ますます血腫との先生のご回答に納得しました。
今日診察に行きますが、きちんと診断されるか少し不安です。
また何かあれば相談させていただきます。ありがとうございました。

[77734-res88445]

回答です

投稿者:メガクリニック高柳進to

投稿日:2022年08月17日(水)11:02

パソコンのトラブルがあり、すぐに回答できませんでした。すみません。その後問題は解決したのでしょうか?多分血種は間違いないと思いますので、ステロイドの注射を繰り返したり、レストン(スポンジ)での圧迫固定を続けないと治らない可能性があるように思います。問題があれば、いつでも再度ご相談ください。

メガクリニック 高柳 進
info@mega-clinic.com
www.mega-clinic.com

[77729]

こめかみリフト

投稿者:マヨネーズ

投稿日:2022年08月08日(月)16:59

こめかみリフトは直ぐに戻るし効果イマイチですよと医師に言われましたが
こめかみリフトは実際あまり効果もなく戻り早いのでしょうか?
コスパが悪いよと医師が言うものでして、こちらのスペシャリストな先生方の見解をお尋ねしたく質問させて頂きました。

[77729-res88395]

回答です

投稿者:メガクリニック高柳進

投稿日:2022年08月08日(月)22:02

こめかみリフトでどの部分をリフトしたいのでしょうか?それによって回答が異なってきます。また切開部位として頭髪内なのか、生え際かで効果もその持続も異なってきます。たとえば頭髪内の切開で目じりを引き上げようという目的であれば、あまり効果は出ませんし、すぐ元にもどると思います。私自身はフェイスリフトはよく行いますが、こめかみだけのリフトはほとんどやりません。こめかみのリフトを行うとすると、フェイスリフトで額のリフトも併用して行うという場合だけになっています。こういう場合、こめかみも連結して引き上げる必要がありますので、こめかみリフトを併用しています。

メガクリニック 高柳 進
info@mega-clinic.com
www.mega-clinic.com

[77724]

再:しこり

投稿者:みなと

投稿日:2022年08月08日(月)12:29

高柳先生ありがとうございました。
しこりは皮膚表面ではなく、例えですが、ヒアルロン酸などで膨らませたように中にしこりがあります。
できた場所も内出血が酷かった所で、特に酷い右が大きなしこりになっています。あと、気になるのが、この症状をネットで探したのですが、ほとんど見聞きできませんでした。私は運が悪かったのでしょうか?
手術した先生は形成外科の先生です。

いずれにしても、1ヶ月を待たず明日診察行ってきます。
ありがとうございました。

[77724-res88394]

回答です

投稿者:メガクリニック高柳進

投稿日:2022年08月08日(月)22:01

たしかに糸のリフトではあまり聞いたことのないトラブルのように思います。糸を入れる時に血管に針が刺さったのだと思いますが、その時にすぐ皮下出血に気づくと思うのですが、、。手術を見ていたわけではないので、確実な話ではありませんが、、。もしそうならその時にすぐ圧迫止血をして最低でも5分間、あるいはもう少し長く圧迫止血を続けて、手術後も翌日くらいまではその部分にガーゼを厚くのせてテープで圧迫を続けておくと、血種ができるのは防止できたかもしれません。ただ今となってはどうしようもない話なので、今後はステロイドの注射を何回か繰り返して、さらにスポンジでの圧迫をしっかり続けると、平坦になるのが早くなります。放置していると、半年以上凹凸やしこりが残ることもあります。早く治療を開始するのが安全です。

メガクリニック 高柳 進
info@mega-clinic.com
www.mega-clinic.com

[77722]

先程の追記です。

投稿者:りんご

投稿日:2022年08月08日(月)09:28

また昨日より耳の後ろが痛みます。
何か神経や、感染など関係しておりますか⁇
どうかよろしくお願い致します。

[77722-res88387]

回答です

投稿者:メガクリニック高柳進

投稿日:2022年08月08日(月)11:04

感染の可能性も否定できません。早めに担当医の診察をうけてください。


メガクリニック 高柳 進
info@mega-clinic.com
www.mega-clinic.com

[77720]

しこり

投稿者:みなと

投稿日:2022年08月08日(月)08:38

一ヶ月前にこめかみリフトをしました。
ちょうど3週間経ち、腫れや内出血がかなり良くなってきた時に、突然頬骨横あたりにしこりが現れました。
しこりは左右差があり、内出血が酷かった側が1×2センチ左は5ミリくらいで、しこりの所は内出血のような色素沈着のような色です。
正面からでも分かりますが斜めから見るとすごい段差で大きい側は尖ってさえ見えます。触るとしこりから傷までの部分だけまだ感覚がありません。ごくたまに軽い痛みがあります。
剥離した部分と思いますが、通常こんな事は起こるのでしょうか?
体質はアレルギー性鼻炎はありますが、薬や食べ物のアレルギーはありません。縫合してケロイドは一度もなった事がないです。けっこう色白のほうです。傷は全て綺麗に治ってきました。
糸は何回か行いましたがリフトは初めてです。
マスクで何とか隠れますが、外すのは勇気が入ります。
一ヶ月の診察前に何か聞いておく事などありますでしょうか。
よろしくお願いします。

[77720-res88386]

回答です

投稿者:メガクリニック高柳進

投稿日:2022年08月08日(月)11:04

実際の状態を拝見していませんが、おそらく内出血で血種ができた部分がしこりになっているように思います。これは長期に残ることがありますので、早めにスポンジ(レストンなど)を使ってなるべく長い時間圧迫固定をして、同時にケナコルト(ステロイド)の注射を併用するのがいいと思います。これにより早期に平坦化できる可能性があります。この治療は一日でも早く開始する必要があります。また、この圧迫の効果は手術から3か月目までしかありません。それ以後はステロイドの注射で経過を見るしか方法がないと思います。皮膚表面ではなく皮下が膨れて硬くなっていると思いますが、そうであれば、ケロイドではありません。血種による問題と思います。早く治療を開始してください。


メガクリニック 高柳 進
info@mega-clinic.com
www.mega-clinic.com

[77708]

糸リフト

投稿者:なつ

投稿日:2022年08月07日(日)11:05

高柳先生、ありがとうございました。
とてもよく理解して、安心もしました。
来月になっても、痛みがある時には、施術した診察を受けに行ってきます。

まだまだ暑さ厳しいと季節です。
先生お身体ご自愛ください。

[77708-res88377]

回答です

投稿者:メガクリニック高柳進

投稿日:2022年08月07日(日)15:02

そうですね。もうしばらく経過をみてもらって問題が続いているようなら一度診察を受けてみてください。


メガクリニック 高柳 進
info@mega-clinic.com
www.mega-clinic.com

[77694]

糸リフト

投稿者:なつ

投稿日:2022年08月06日(土)12:42

6月6日に糸リフトの施術を受けました。
糸を入れたこめかみ部分を押すと痛みがまだあります。
腫れや熱等はないです。
2か月経っても痛みは残る事もあるのでしょうか?
先生のご意見をお聞きしたくてメールさせて頂きました。
お忙しい中、大変恐縮ですが、ご回答を宜しくお願い致します。

[77694-res88369]

回答です

投稿者:メガクリニック高柳進

投稿日:2022年08月07日(日)10:03

糸を入れる際に小さい切開であっても、糸にはとげのようなものがついていますので、これを引っ張ることで組織の損傷は起きることになります。また知覚神経を損傷したような場合は、この回復にかなりの期間がかかることもあります。さらに顔の表情などの動きによって、そのたびに知覚神経に糸のとげによって小さいキズが入るようなこともありうることです。また糸に感染が起きているような場合は長期に痛みが続く可能性もあります。実際に何が起きているのかわかりませんが、上記のような問題もありうることなので、数週間痛みが続くこともずっと続くこともありうるということになります。腫れや熱感がないということなので、感染ではないと思いますが、、、。2か月たってもさらに今後もしばらく痛みが続く可能性はあると思います。次第によくなるはずですが、あと1か月も同じ状態が続くようならなんらかの問題があるかもしれません。この場合は担当医の診察をうけてください。


メガクリニック 高柳 進
info@mega-clinic.com
www.mega-clinic.com

[77646]

糸リフトの術後 

投稿者:クニコ

投稿日:2022年07月31日(日)12:57

【糸リフト術後のリスク回復未定】
?初回2022/5/15於:品川美容外科心斎橋院 糸フエィスリフト手術
顔に糸リフト手術。後に腫れて頬を上げる(笑顔になる)と約1?程の盛り上がりがミミズ腫れのように数線でき輪郭を覆い、かなり痛くなる。
またその顔はまるで彫刻で掘ったような不自然さで、多くの周りも人間にも深いシワと顔立ちの変化を指摘される。?2022/5/23術後の相談の為、来院
自身の術後の写真を見せ、彫刻のような違う顔になった事、ミミズのような太さの線が輪郭にあり 痛いと言う。手術前の写真も見せる。
『腫れですね‥様子をみてください』と担当医から言われる。?2022/6/6〜14までエステティック協会兼務シデスコ日本の代議員として東京出張。
その間も業界誌の写真掲載の為、総合写真を撮ると顔が異常なミミズ腫れのしたシワがあり、顔の輪郭がゴワゴワしていると数名の理事より言われる。
?2022/6/19 腫れや顔状態が変わらず、来院。私が担当医に『ミミズの太さ約1?くらいの管(ミミズ腫れ)が痛くて、腫れと言われるものが治らず、まるで
彫刻刀で彫ったおような顔立ちも相変わらず、業界人の方々にも指摘され鬱になりそうです‥』すると、担当医は「元々、そのような顔じゃなかったですか?」と言う。
それで『before・afterの写真があります。まったく違います。お見せしましょうか‥私はどう解釈したらいいですか?』と私が言えば
「いえいえ、これはまだ腫れで、約三か月は続きます。もし気になるなら1年保証で糸リフトできる」と言われ病院を出る。
ただ、『(心の声)ここでまた糸リフトするの!?』という感じでした。?現在8月上旬 その後、腫れは引かず痛さや顔立ちは変わらず。さらに
新たに、口角の横、左右2点づつ、計4か所にリフト糸を挿入した場所から、針の跡がニキビのようにもっこりと突入。とても痛い!触れないくらい痛い!
再度、電話で現状の症状を伝える。自身としては三か月経過した今、改善の変化なく、新たな針跡‥顔が痛い。鏡を見る度に盛り上がったミミズ腫れや以上な盛り上がりの頬骨
輪郭変わり‥また、対応や技術に対する不安、保証期間だからといってこの病院でする気はしない。できれば返金対応になるのか対応の方法を教えてください。

[77646-res88313]

回答です

投稿者:メガクリニック高柳進

投稿日:2022年07月31日(日)13:03

実際の状態がはっきりしませんが、なんとなく、今後ももめそうな感じを持ちます。技術のある医師であれば、修正は可能ですが、そのクリニックでどうなのかはわかりません。そのクリニックの医師は私は一人も知りませんので、、、。修正によりいろいろの問題は解決しますが、今までの経過がややこしいことになっていますので、もう法律的な話になると思います。弁護士さんと相談される必要があります。返金や慰謝料、今後の治療費などの請求について相談してください。


メガクリニック 高柳 進
info@mega-clinic.com
www.mega-clinic.com

[77645]

承諾書

投稿者:返金

投稿日:2022年07月31日(日)11:40

リスクが書いてあっても、口頭で説明はなく術前直前になって記入させられた場合(むしろ傷もダウンタイムもないような説明されて)、結果が真逆でも承諾書に効力はあるのですか?

[77645-res88312]

回答です

投稿者:メガクリニック高柳進

投稿日:2022年07月31日(日)13:02

承諾書に記載されている文章があって、それを読んで、署名をしたのであれば、裁判などになった場合、それなりの効力はあるものと思います。このあたりの判断は私たち医師ではわかりません。法律の専門家である弁護士さんなどに相談される必要がありそうです。


メガクリニック 高柳 進
info@mega-clinic.com
www.mega-clinic.com

[77641]

糸リフト後血腫

投稿者:MRC

投稿日:2022年07月30日(土)19:30

高柳先生、大変わかりやすいお返事ありがとうございます。血腫については納得できました。ただ、施術前に2週間後に大事な予定があるのでそれまでにダウンタイムが引くのであればすると言っていて、大丈夫と言われたので20万かけて行ったのですが、2週間後に血腫がひきそうにありません。返金を請求する事は可能でしょうか?ちなみにできるとすれば、いくらが妥当でしょうか?また、糸リフト12本で20万は適正価格でしょうか?ご教授よろしくお願いいたします。

[77641-res88311]

回答です

投稿者:メガクリニック高柳進

投稿日:2022年07月31日(日)10:02

手術前に約束したことと異なることが起きた場合は、担当医と話し合っていいと思います。こういう場合、返金が妥当かなあと思いますが、承諾書に署名をされていますよね?そこにどのように記載されていますか?その文面をもう一度確認してください。あとは医師との話し合いになるかと思います。費用については各クリニックで自由に決めてよいということになっていますので、ここでのコメントはできません。ご了承ください。

メガクリニック 高柳 進
info@mega-clinic.com
www.mega-clinic.com

記事削除

記事No.

削除用パスワード

上に戻るボタン