最新の投稿
[76426]
prp
[76426-res87124]
回答です
投稿者:メガクリニック高柳進
投稿日:2022年02月20日(日)20:03
実際の状態を拝見しないとベストの対策は判断できません。手術が一番確実な効果がありますが、それ以外ということになると、一般的にはハイフ、RF,ジェネシス、ライムライト、イオン導入、脂肪やヒアルロン酸注入、レーザーなどになりそうです。
メガクリニック 高柳 進
info@mega-clinic.com
www.mega-clinic.com
[76422]
prp
お世話になっています。
顔のたるみが気になり、レーザーからハイフとやってきましたが限界を感じています。
こちらのサイトを拝見していて糸リフトも少し怖いなと感じていて、根本治療としてprp注射を検討しています。
prpに成長因子を混ぜて5年ほど継続さるものと
神戸にあるprp単体で3回注射し、半永久に効果が続くものとありました。
成長因子はリスクを考えるとprpのみがいいのかなと思ったのですが、口コミがなくネットの検索ではわからなかったので先生の見解を参考にさせていただきたいです。
よろしくお願いします。
[76422-res87111]
回答です
投稿者:メガクリニック高柳進
投稿日:2022年02月19日(土)10:05
成長因子は危険なので入れないでください。凹凸やしこり、痛みなどが出ると悲惨です。PRP単独でリフト効果はないと思います。やはりフェイリフトが確実な効果があると思いますが、、。まれには脂肪注入をうまくやることでたるみが改善することがありますが、適応があるかどうかは、診察をしないとわかりません。
メガクリニック 高柳 進
info@mega-clinic.com
www.mega-clinic.com
[76421]
露出
返信ありがとうございます。
二軒目の皮膚科に行ってきました
その医師は拡大鏡でみて、ほじくり返す必要はない、普通の生活してください、と言ってました
前は皮膚科形成外科だったので行ったのですが院長先生が変わり皮膚科になっていました…
私的には、感染が怖いので抜きたいのですが、美容クリニックは様子見てしか言わないし、そこで抜いてもらうのももう怖いのが正直なところです。
どこか大学病院に行ったほうがいいですか??抗生物質を処方してもらいたいです涙
現状は、糸は埋まってるが頭の部分か見えてる感じてす。小さな穴を開けて取り出したほうがいい、ということでしょうか?取り出しは目安いつまで可能ですか?
露出してると感染がおきる、というのは起きない場合もあるのでしょうか?
今のところ痛くはないです。一箇所だけ内出血はしてます。
[76421-res87110]
回答です
投稿者:メガクリニック高柳進
投稿日:2022年02月19日(土)10:05
私なら露出した部分の糸は引き出して、可能な範囲だけ切除します。露出している以上、最低でも小さい範囲の感染が起きるので、小さいキズが残ります。簡単な処置なのですが。感染が糸で広がると面倒です。
メガクリニック 高柳 進
info@mega-clinic.com
www.mega-clinic.com
[76419]
糸が出てきました
連投申し訳ありません。
ショッピングスレッドを受けて糸が出てきました。問い合わせしましたが、もう少し様子見ての一点張りでみてもいただけないようでとても不快になりました。
5日前に受けて、その日の夜に一本出てきたので自分でピンセットでぬきました。
そんな経緯から注意深く観察していたら、本日にまた糸のようなものが出ていました。この糸はまたもし抜けるくらいに出てきたら抜いてもだいじょうぶですか??
形成外科や皮膚科に診てもらったほうがよいですか?皮膚科に行ったらほんのちょっとだけ出てるみたいだけど、おそらくそのままでだいじょうぶ、というのですが、そこもお医者さんは全然話さず、隣にいるエステの格好した女性の方が色々話され、結局帰ってきました。。
お化粧してもおそらくだいじょうぶ、感染もおそらくだいじょうぶと言ったのはお医者さんでなくエステの方です。
どうしたらいいか教えてください、よろしくお願いします。
[76419-res87105]
回答です
投稿者:メガクリニック高柳進
投稿日:2022年02月18日(金)17:02
糸は露出すると感染が起きます。この感染が表面だけですめば小さいキズが残るかもしれないという程度の問題ですが、感染が糸を伝って広がると面倒です。露出した糸は早く除去できる分だけでも切除したほうがいいと思います。状態によっては念のため、抗生物質を内服しておいたほうがいいかもしれません。
メガクリニック 高柳 進
info@mega-clinic.com
www.mega-clinic.com
[76417]
糸リフト
以下で質問した者です。
ショッピングスレッドを受けた後、ハイフやフォトなどの治療はいつから受けられますか?
[76417-res87104]
回答です
投稿者:メガクリニック高柳進
投稿日:2022年02月18日(金)17:01
糸によるリフトであっても炎症は起きることになるので、できれば3か月はあけたほうがいいように思います。
メガクリニック 高柳 進
info@mega-clinic.com
www.mega-clinic.com
[76415]
ショッピングスレッド
先日はじめてショッピングスレッドを受けました。それから色々調べたのですが、
ショッピングスレッドのような溶ける糸でも事故はあるのですか?
それはどんな事故ですか?
施術受ける前はやりたい気持ちが勝りあまりネガティブなことは考えないですが、やった後にすこし不安なことがあったりすると心配になります。
溶けるからあまり気にしなくてもだいじょうぶなのでしょうか?メス入れたりする手術をうけるのが怖くて美肌治療をたくさんしています…
[76415-res87103]
回答です
投稿者:メガクリニック高柳進
投稿日:2022年02月18日(金)17:01
糸が吸収性のものであってもまず品質の問題があると思います。アレルギーを起こさないかとか、本当にすべて吸収されてなくなるのか、吸収されるまでの期間がどれくらいかなど、いくつか気になる点があります。溶けるまでの間に感染が起きるというリスクもあります。また糸を入れる際にとげがついていますので、神経や筋肉の損傷がないように入れてもらう必要があります。
メガクリニック 高柳 進
info@mega-clinic.com
www.mega-clinic.com
[76397]
フェイスリフト
高柳先生のクリニックでは、静脈注麻酔で行なっておられますか。
[76397-res87092]
回答です
投稿者:メガクリニック高柳進
投稿日:2022年02月17日(木)11:00
静脈麻酔でも全身麻酔でも、選択していただけます。どちらでもできます。
メガクリニック 高柳 進
info@mega-clinic.com
www.mega-clinic.com
[76396]
溶ける糸リフトについて
こんにちは。
2か月まえに、頬にPDOで糸リフトをしたのですが、2日前風邪かわかりませんが胃腸症状の発熱をして、その発熱日より片側の頬がぼわっと赤くなっていて、数日前からなんかそちら側の頬が荒れているかな?とか、かゆみもあったので、乾燥かなとおもいプロトピックをぬったら、赤みは一晩でおさまりました。
ただ、なんとなく熱感がまだある感じがして、感染の可能性はありますか?明らかな腫れはありませんが。。感染があってもプロトピックぬれば、赤みが引いたりしますか?
発熱後なので、すぐ皮膚科にいっていいのかわからず、こちらで先に相談させてください。
[76396-res87086]
感染の可能性は高くないとは思いますが
投稿者:土井秀明@こまちくりにっく
投稿日:2022年02月17日(木)09:02
拝見していませんので、なんとも言えませんが、明らかな感染徴候はなさそうです。
プロトピックで赤みは軽減してもおかしくないと思います。
施術を受けたクリニックで診察を受けて下さい。
土井秀明@こまちくりにっく
[76383]
アフターケア
インディバやリカバリーてんてき、シンエック、メチコバール、フェイスバンドなど手術後の回復を早めるリカバリープランは、効果はありますか。行った方がいいですか。
[76383-res87080]
回答です
投稿者:メガクリニック高柳進
投稿日:2022年02月16日(水)14:04
手術後の経過次第です。不要なこともあれば、有害なこともあり、必要な場合もあります。たとえばフェイスバンドなどについてはフェイスリフトであれば、数日はこれが必要です。ただ長く使用すると顔の腫れが悪化することもあり、うっ血による内出血が増える可能性もあるわけです。またフェイスリフト後の経過によってはしこりができたり、凹凸ができるようなこともありうる問題で、このような状態が起きれば、フェイスバンドの下にスポンジを入れて、しこりや凹凸の部分を圧迫するために在宅時などにフェイスバンドが必要になることもあるわけです。ご理解いただけたでしょうか?
メガクリニック 高柳 進
info@mega-clinic.com
www.mega-clinic.com
[76355]
フェイスリフト
高柳先生ご回答くださり、誠にありがとうございます。
立て続けに申し訳ございません。
皮膚組織自体をあまり剥がさないため、腫れが極めて少なく、SMASの吊り上げで、頬が十分挙がるという方法もありますか。皮膚はある程度の緊張をかけて余った皮膚だけを切除し、小さくガーゼを当てる、というような手術でも、しっかり確実なフェイスリフトはできますか。
よろしくお願いいたします。
[76355-res87044]
回答です
投稿者:メガクリニック高柳進
投稿日:2022年02月12日(土)22:04
私はある程度広い範囲の皮下剥離がないとリフト効果が出ないか、出てもすぐに効果がなくなると思っています。
メガクリニック 高柳 進
info@mega-clinic.com
www.mega-clinic.com
そうなんですね、、ありがとうございます。
prp単体のところでは5年単位で見て老化の進行が遅くなっているので、アンチエイジングにはいいのかな?と感じました。
長年紫外線に当たってきて、人より老化スピードが早いので根本治療でアンチエイジングできる治療を探しています。
フェイスリフト以外にはどういった治療をしていけばいいでしょうか??