オンライン公開相談室

ワキガに関する相談

他のカテゴリへ

質問を投稿する

・当公開相談室は当協会の適正認定医が回答していますので、契約や返金等の法律問題には対応いたしかねます。
・医師、クリニック、弁護士等の個別のご紹介は、一切行っておりません。

お名前必須

ペンネームでかまいません

メール必須

公開されません

タイトル必須
相談内容必須
削除パスワード必須

ページ下部のフォームから
投稿後に記事が削除できます(半角英数字)

最新の投稿

[75290]

教えて下さい

投稿者:多汗な人

投稿日:2021年09月20日(月)15:50

日本皮膚科学会の多汗症診療のガイドラインが2015年から変わってないのですが、改訂されないのでしょうか?
気になってます。先生方のご意見お聞きしたいです。お願い致します。

[75290-res86005]

エビデンスとなる論文が少ないので

投稿者:土井秀明@こまちくりにっく

投稿日:2021年09月20日(月)20:00

エビデンス(証拠)となる論文の新しいものが出ていませんので、改訂は難しいと思います。もう少し待つ必要があるでしょう。

土井秀明@こまちくりにっく

[75162]

先程の追記です。

投稿者:シロ

投稿日:2021年09月02日(木)22:00

先程投稿した者です。
症状のない方の脇に、ビューホットを施術すると、臭うようになる、など症状が悪くなるということはあり得るのですか?
先程の件プラスで教えていただけると助かります。
よろしくお願いします。

[75162-res85887]

回答です

投稿者:メガクリニック高柳進

投稿日:2021年09月03日(金)20:05

わきがはアポクリン汗腺への菌の感染が誘因です。もともと片方には菌の感染があったわけで、理論的にはわきがの脇を先に治療して、次に健康な側を治療すると、この菌を反対側につけてしまったかもしれません。こういう経過で反対側も新しくわきがになってしまったということはありうることかもしれません。ただ、日常生活で片方にわきががある場合、タオルや衣服、あるいは手などで自分でどちらもにも感染を起こしてしまう可能性がかなり高く、こういうことが治療時期と同じ時期に起きたために治療により反対側もわきがになったと思ってしまうような場合もあるかもしれません。これは証明ができないことになり、この点を言い合っても、結論が出ないと思います。証明する方法がないからです。

メガクリニック 高柳 進
info@mega-clinic.com
www.mega-clinic.com

[75161]

ワキガ治療

投稿者:シロ

投稿日:2021年09月02日(木)21:50

中学生の息子がビューホットでワキガ治療を受けました。
(中学生でも可と言われました)
最初のカウンセリングのガーゼテストでは、片方に症状があると言われ、私も日頃息子の衣類をチェックして、片方(確か右)だけ臭いを感じていました。
記憶だけで、左右が明確ではありませんでしたが、カウンセリングでは、両方ともやるので大丈夫と言われました。
個人差があり、ゼロにはならないこと、まだ成長期なので再発の可能性があること、は説明を受けていましたが、今ある汗腺をやっつけられるので、軽減はされると聞いていました。
施術の際は私は別室で待つように言われ、思ったよりずいぶん終わるのが早いな、と思いました。
施術後の脇の下を見せてもらいましたが、右に比べ、左の針跡が少なく感じました。施術時間を考えてもらホントにきちんとやってくれたのか、不安を感じました。
写真を撮っておけば良かったのですが、残念ながら撮っていません。
一週間後の傷のチェックの際に担当した医師に聞いたところ、同じようにやったので大丈夫ですよ、と言われましたが、モヤモヤしたままでした。
臭いは軽減されただろうとは思っていたのですが、最近確認したところ、症状のなかったもう片方まで臭うようになり、以前より酷くなりました。
衣類から臭うたびに、だまされたと思えてなりません。
美容クリニックに連絡して現状を伝えました。
担当した医師がいる時に確認したいとのことで、6日に行くことになりました。
色々言い訳してくるかもしれないですが、30万以上払っているので、こちらも引き下がるつもりはありません。
施術箇所のみの写真を撮ることを条件にモニター価格(33万)でやりました。
未成年の場合、2回目の施術が必要になった場合は、未成年の間は無料とはなっています。
(書面で受け取っています)
書面には95%の方が一度で満足しますが、稀に2回目が必要な方がいます、というような書き方をされています。
酷くなることは聞いていませんし、話と全然違い、あまりにも酷いと思います。
6日行くのですが、あまり強気に出て喧嘩腰にならないようにしたいですが、言い分はきちんと言いたいです。
アドバイスいただけませんか。
日にちがなく申し訳ありませんが、よろしくお願いします。

[75161-res85886]

回答です

投稿者:メガクリニック高柳進

投稿日:2021年09月03日(金)20:04

わきがの治療については私のとても個人的な意見ですが、わきのしわにそって2本の切開をいれて、皮膚を裏返して、直接アポクリン汗腺を見ながらこれをすべて切除するという面倒な手術でしか完治しないと思っています。この時間のかかる大変な手術をしても、まれにごく微量の取り残しが出ることがあって、この部分だけ臭いがまだあるというような経験もしたことがあります。ガーゼテストで、たしかに臭いが残っていて、その部位だけもう一度再手術をして、完治に至ったというような経験もあるほどで、手術以外の方法で臭いが完全になくなるようなことはないと思います。アポクリン汗腺はそれくらい頑固な汗腺と思っています。汗の量なら、多少減って楽になるということがあるかもしれませんが、臭いについてはすこしでも残るとやはり臭いがするということになります。もともと完治すると承諾書に記載があるのでしょうか?そうならそもそも無理だと思うのですが、、、。何回治療をくりかえしてもだめだと思います。思ったことはやはり医師に言うべきですが、こういう問題をたびたび経験しているクリニックの場合、クレームの対策専用の人が複数出てきたりすることもあるようなので、できれば、あなた自身もすくなくとももう一人くらいついていってもらったほうが心強いかもしれません。本当は弁護士さんが付き添いで行かれると怖くないと思いますが、これはこれで費用がかかりますよね。しっかりした身内の方や友人の方に事情を伝えて、一緒に行かれるのがいいように思います。また会話は録音しておいたほうがいいかもしれません。この話し合いでだめな場合は、あとは本当に弁護士さんの出番が必要かもしれません。

メガクリニック 高柳 進
info@mega-clinic.com
www.mega-clinic.com

[75135]

ミラドライ施術後

投稿者:アラフォー主婦

投稿日:2021年08月26日(木)17:10

5月6日にミラドライ2という機械での施術を受けました。
現状、改善が感じられない部分があります。
左右差(汗をかく量)があり、以前より不快を余計に感じやすくなりました。特に、片方だけシャツなどに大きな汗染みとして出てきます。補償などの説明を受けておりません。この場合、再度お金を支払わなからばならないのでしょうか?クリニックに、再度料金を支払わずに施術をしてもらうことはできないなでしょうか?

[75135-res85860]

回答です

投稿者:メガクリニック高柳進

投稿日:2021年08月27日(金)15:01

多分最初に効果には個人差がありますとか、完全に汗や臭いがなくなるわけではありませんと説明を受けていないでしょうか?本来汗や臭いがゼロになるという治療ではありません。程度を軽くしましょうというような方法なので、満足度という点では不満が残る方もあると思います。この問題はクリニックとの話し合いしか仕方がないような気がします。汗の量や臭いの問題などは、どの程度の問題があるのか証明することが難しいですよね。

メガクリニック 高柳 進
info@mega-clinic.com
www.mega-clinic.com

[75093]

ワキガの軽減について

投稿者:40代男性です。

投稿日:2021年08月21日(土)10:42

40代男性です。特に夏場に脇の臭いが、気になります。脇脱毛で臭いが、軽減されると脱毛クリニックで話を伺いました。根本的に汗腺が除去されなく、臭いが軽減されることは本当にあるのでしょうか?臭いの成分が脇毛に付かなくなるから軽減されるという意味でしょうか?

[75093-res85818]

回答です

投稿者:メガクリニック高柳進

投稿日:2021年08月21日(土)23:01

アポクリン汗腺が臭いの原因ですが、脱毛で完全に毛根がなくなったとしても、この汗腺はびくともしません。かなり強い汗腺なので、皮膚を切開して裏返してすべて切除しようとしても万一微量の取り残しがあると、臭いが治らないというくらいしつこいものです。完璧な手術しか確実は治療はありません。脱毛で臭いが軽減するというのはうそです。

メガクリニック 高柳 進
info@mega-clinic.com
www.mega-clinic.com

[74798]

脇汗もなく服にもついてないのに

投稿者:のの

投稿日:2021年07月13日(火)12:20

過去にワキガ手術をしました。

普段はワキガっぽいニオイはあまり感じないのですが、夏になり暑いとワキガのニオイを感じる時があります。

ですが、脇汗も全然出て無くて、ワキの部分にもワキガのニオイはついていません。

この様な状態でもワキガのニオイが出ている事はあり得るのでしょうか?

[74798-res85542]

回答です

投稿者:メガクリニック高柳進

投稿日:2021年07月13日(火)22:05

よくわかりません。診察をして詳しく検討する必要がありそうです。何人かの医師の診察をうけてみてはどうでしょうか?この協会の適正認定を取っている医師であれば、正確に判断してくれます。おかしなことを言うような医師はいません。安心して受診してください。

メガクリニック 高柳 進
info@mega-clinic.com
www.mega-clinic.com

[74454]

デオドラント

投稿者:はな

投稿日:2021年06月10日(木)00:12

元々あまり臭っていなかった方がデオドラントを使ったら結構臭いがするようになったと言うのを聞いたことがあるのですが、そういう方でも手術したら良くなる可能性はあるんですか?

[74454-res85206]

回答です

投稿者:メガクリニック高柳進

投稿日:2021年06月10日(木)15:02

少し理解しにくい話ですが、本当にそういうことがあるのでしょうか?いずれにしても本当のわきがであれば、切開法という確実な手術をすれば、臭いはなくなります。

メガクリニック 高柳 進
info@mega-clinic.com
www.mega-clinic.com/

[74305]

ワキガ臭何をしても良くならない

投稿者:きみ

投稿日:2021年05月29日(土)21:32

45才女性
26年前に北村クリニックで吸引法、4年前にペアドライ(ウルセラドライ、ビュー_ホット)3回、2ヶ月ミラドライ夏はボックス注射をしており、汗は減りましたが、少しでも(皮膚がベタベタ)汗をかくと臭いが気になります。
夜洋服の匂いはよく嗅ぐと臭いです。
職場でもひそひそ話で汗臭い会話が気になります。
これ以上、完全な手術しかないのでしょうか?
現在の臭いも確認できる医療機関はないでしょいか?

[74305-res85054]

回答です

投稿者:メガクリニック高柳進

投稿日:2021年05月29日(土)23:01

基本的に確実な効果があるとされている皮膚切開による手術はされていないのですよね。そうなるとアポクリン汗腺のすべてを完璧に除去するという治療を一度もされていませんので、臭いは必ず残ります。吸引法というのは一部のアポクリン汗腺が残りますので、汗の量は減っても、臭いは治りません。他の治療も同じです。臭いを絶滅させる方法は切開による方法だけと思います。臭いの確認はどこの美容外科でも可能と思いますが、、、。

メガクリニック 高柳 進
info@mega-clinic.com
www.mega-clinic.com/

[74289]

わきが手術について

投稿者:ひまわり

投稿日:2021年05月28日(金)07:08

超音波トリプルメリット法の効果について教えてください。
切らなくても済み、通院も不要のようで、検討しています。
仕事もありますので、ダウンタイムが少なく、なるべく日常生活に響かない方法が良いと考えています。
ですが、効果がないようなら手術の意味もありませんので、こちらで相談させていただきました。
調べた医院では、無料永久保証書も付き、効果がない場合には無料で対処するとのことです。
無料永久保証は魅力的な気がしてしまいますが、逆に裏がないのかも少し気になります。

[74289-res85040]

回答です

投稿者:メガクリニック高柳進

投稿日:2021年05月28日(金)22:03

多汗ではなくわきがという臭いの問題でしょうか?もしそうであれば、においが何割が減量するという方法は意味がないと思います。臭いの量が少なくなっても臭います。超音波の効果はゼロにするというものではありませんので、根治療法にはなりません。切開法と言われるわきのしわの方向に2本切開を入れて、皮膚を裏返して、徹底的にアポクリン汗腺を除去したつもりでも、皮下のごく一部にでも汗腺が取り残しで残っていると、臭いが治っていないというクレームになったという経験があります。完璧に汗腺がなくならないと臭いは残ります。超音波は汗の量を減らすと言う目的ならいいのかもしれませんが、臭い対策としては私は賛成ではありません。

メガクリニック 高柳 進
info@mega-clinic.com
www.mega-clinic.com/

[73907]

ワキガの治療

投稿者:ひー

投稿日:2021年04月16日(金)11:43

正直30万以上出して効果がなく傷跡だけ残るのは納得がいかないのですが返金等は出来ないのでしょうか?

[73907-res84677]

回答です

投稿者:メガクリニック高柳進

投稿日:2021年04月16日(金)16:01

それは納得できないですよね。問題はにおいの評価が難しいことです。クリニック側としてはにおわなくなったと言い張るかもしれません。これに対して、どのように反論するかが難しいことなのかもしれません。悪く言えば、そこを狙った詐欺的治療とも考えられますよね。困ったことです。キズが残って納得いかないのはよく理解できます。クリニックと話し合われるか、だめなら弁護士さんに依頼してもらうしか方法がないような気がします。お役にたてないような感じですみません。

メガクリニック 高柳 進
info@mega-clinic.com
www.mega-clinic.com/

記事削除

記事No.

削除用パスワード

上に戻るボタン