最新の投稿
[69744]
追加です
[69744-res80516]
バンドエイドさんへお返事します
投稿者:形成会 当山美容形成外科
投稿日:2020年05月26日(火)10:05
皮弁法ですから皮弁の血行に気をつけなければなりません。切開線断端に多少の壊死が生じることもありますし、圧迫が難しいので内出血もみせます。此等の経過を充分に診ていくことが手術同様医師にとっても重要な仕事の一つになります。腕がしびれたり、痛みが走るのは腋窩神経叢による圧迫などの影響でしょう。少しく手首・手指を動かしていくと軽快します。
。 ・ ・.*. .:。・ ・.*.*. .:。・.:。・ ・.*.*.
.:。・.:。・ ・.*.*. :。・.:。・ ・.*.*
形成会 当山美容形成外科
会長 当山 護
http://www.touyama.com
info@touyama.com
.:。・.:。・ ・.*.*. :。・.:。・ ・.*.*
。* ・ ・.*. .:。・ ・.*.*. .:。・.:。・・.*.。
[69733]
抜糸まで
皮弁法で施術しました。
明日で3日目になります。明日から自分でガーゼの取り替えをするのですが
滅菌してあるガーゼなどが売っていなくて 普通の布などでは
菌がはいるのでは?と心配です。
バンドエイドを貼ってそのまま
抜糸まで過ごすというのは
あまりオススメしないでしょうか?
あと出血があまりなければもう脇にずっと力を入れてしめてなくても大丈夫ですか?
[69733-res80495]
バンドエイドさんへお返事します
投稿者:形成会 当山美容形成外科
投稿日:2020年05月25日(月)15:05
良く傷口を洗い落とせば細菌等は生着しません。軟膏を使用すれば、普通の布でも大丈夫です。勿論大きなバンドエイドでも良いと思います。
。 ・ ・.*. .:。・ ・.*.*. .:。・.:。・ ・.*.*.
.:。・.:。・ ・.*.*. :。・.:。・ ・.*.*
形成会 当山美容形成外科
会長 当山 護
http://www.touyama.com
info@touyama.com
.:。・.:。・ ・.*.*. :。・.:。・ ・.*.*
。* ・ ・.*. .:。・ ・.*.*. .:。・.:。・・.*.。
[69714]
ワキが
追加です。
臭いについてですが、
以前と全く変わってません。
[69714-res80494]
てらさんへお返事します
投稿者:形成会 当山美容形成外科
投稿日:2020年05月25日(月)15:05
わきは誰しもが多少臭いがあるものです。その為、手術判定における客観的臭いの尺度とは術前に比べどの位合った臭いが、どの程度減ったとの数字的表し方です。
。 ・ ・.*. .:。・ ・.*.*. .:。・.:。・ ・.*.*.
.:。・.:。・ ・.*.*. :。・.:。・ ・.*.*
形成会 当山美容形成外科
会長 当山 護
http://www.touyama.com
info@touyama.com
.:。・.:。・ ・.*.*. :。・.:。・ ・.*.*
。* ・ ・.*. .:。・ ・.*.*. .:。・.:。・・.*.。
[69713]
ワキが
返信ありがとうございます。
子供 ワキがで検索し、
検診を受け手術を受けたのですが、11歳は早すぎるんでしょか?
手術後も臭いがあったので、
私が気にし過ぎているかもと思い、子供に内緒で知人に衣類の臭いを確認してもらいました。
その時の子供の汗のかき方や衣類の状態で多少変わるかと思いますが、しっかりと臭いが確認出来ると言われました。
一度、皮膚科などに行くべきでしょうか?
[69713-res80493]
てらさんへお返事します
投稿者:形成会 当山美容形成外科
投稿日:2020年05月25日(月)15:05
私の個人的意見が強く出るかも知れませんが、発育期における11歳のお子様にワキガの手術は早すぎます。手術はあくまで最後の手段になります。これからの成長によって汗腺は更に発達していくものだからです。
。 ・ ・.*. .:。・ ・.*.*. .:。・.:。・ ・.*.*.
.:。・.:。・ ・.*.*. :。・.:。・ ・.*.*
形成会 当山美容形成外科
会長 当山 護
http://www.touyama.com
info@touyama.com
.:。・.:。・ ・.*.*. :。・.:。・ ・.*.*
。* ・ ・.*. .:。・ ・.*.*. .:。・.:。・・.*.。
[69703]
子供のワキが
11歳の息子がワキがだった為、ビューホットと言う機会で切らないワキがの手術を去年の10月半ばにしました。
まだ臭いが気になる為、1月の終わりに再度手術をしたのですが、
まだ臭いがあります。
電話で問い合わせたら、昔の衣類から臭う事があるので全て捨てて下さい。
それと、制汗剤も使用して下さい。それでも気になるなら一度検診に来て下さい。
との返答でした。
一度で95%の方が効果を実感するらしく、それを二度もしてまだ臭いがあります。
しかも、二度目の麻酔があまり効き目が無く、手術室から叫び声まで上がりました。
痛くて叫ぶなどほぼないそうです。
息子には二度と手術はしたくないと言われ…
これは、医療ミス何でしょうか?
検診に行く前に他の所でもお話を聞いて行きたいと思っています。
[69703-res80468]
てらさんにお返事します
投稿者:形成会 当山美容形成外科
投稿日:2020年05月23日(土)15:00
医療ミスかどうかは臭いの尺度をどのように求めたのかによると思います。臭いがあるなしや減った減らないを主観ではなく客観的にどうとらえていくのか?そこがはっきりしないと医療ミスであるのか判断はつきにくいと思います。そもそも11歳の子供にワキガの手術の適応があるのか?どうかの方が私には気になります。
。 ・ ・.*. .:。・ ・.*.*. .:。・.:。・ ・.*.*.
.:。・.:。・ ・.*.*. :。・.:。・ ・.*.*
形成会 当山美容形成外科
会長 当山 護
http://www.touyama.com
info@touyama.com
.:。・.:。・ ・.*.*. :。・.:。・ ・.*.*
。* ・ ・.*. .:。・ ・.*.*. .:。・.:。・・.*.
[69698]
デオドラント
手術を受け、汗の量は減りましたが、汗をかくとニオイます。そこで、海外製のデオドラントを使っているのですが、塗った後に運動して汗かいたら意味なくなるんですかね?デオドラント塗っていなければニオイを自覚できるんですが、塗るとできなくなります。
[69698-res80467]
ジムマンさんにお返事します
投稿者:形成会 当山美容形成外科
投稿日:2020年05月23日(土)15:00
術後何日目になるのかわかりませんが、運動して汗をかいても何ら問題ないと思いますが・・・。
。 ・ ・.*. .:。・ ・.*.*. .:。・.:。・ ・.*.*.
.:。・.:。・ ・.*.*. :。・.:。・ ・.*.*
形成会 当山美容形成外科
会長 当山 護
http://www.touyama.com
info@touyama.com
.:。・.:。・ ・.*.*. :。・.:。・ ・.*.*
。* ・ ・.*. .:。・ ・.*.*. .:。・.:。・・.*.
[69673]
剪除法
5/7腋臭症のため剪除法を受けました。抜糸も完了し、ワセリンと抗生物質の薬を塗ってますが、傷のところが白っぽくなっています。これは大丈夫なんでしょうか?また、血や液体は出てないのですが、ガーゼ等で保護すべきなのか、それとも薬を塗って何も貼らずに服を着ていいのか。
教えてください
[69673-res80450]
さあやさんへお返事します
投稿者:形成会 当山美容形成外科
投稿日:2020年05月22日(金)12:04
わきがの手術で切開されたのであれば切開線、両端の血行が不十分な時はけっこうあります。わきがの手術で皮下毛細血管網の損傷があり、かつ皮弁状になって広く剥すからです。多少の切開部の皮膚壊死もありえます。今の所は局所安静が基本的事項でしょう。
。 ・ ・.*. .:。・ ・.*.*. .:。・.:。・ ・.*.*.
.:。・.:。・ ・.*.*. :。・.:。・ ・.*.*
形成会 当山美容形成外科
会長 当山 護
http://www.touyama.com
info@touyama.com
.:。・.:。・ ・.*.*. :。・.:。・ ・.*.*
。* ・ ・.*. .:。・ ・.*.*. .:。・.:。・・.*.。
[69639]
ミラドライは受ける医院で
ミラドライを受けたいと思ってます。
受ける医院を現在探しておりますが値段もまちまち、、
受ける医院によって効果の違いはあるのでしょうか?
[69639-res80417]
はなこさんへお返事します
投稿者:形成会 当山美容形成外科
投稿日:2020年05月20日(水)10:04
ミラドライの効果の違いよりわきがの程度による効果の違いの方が大きいのではと思っています。
。 ・ ・.*. .:。・ ・.*.*. .:。・.:。・ ・.*.*.
.:。・.:。・ ・.*.*. :。・.:。・ ・.*.*
形成会 当山美容形成外科
会長 当山 護
http://www.touyama.com
info@touyama.com
.:。・.:。・ ・.*.*. :。・.:。・ ・.*.*
。* ・ ・.*. .:。・ ・.*.*. .:。・.:。・・.*
[69592]
汗腺の除去と代替性発汗について
私は手掌多汗症で、ドライオニックという家庭用機器で発汗を抑えたりしていました
しかし、使うと確かに手からはあまり出なくなるのですが代わりに足や脇などの発汗が増える感覚がありました
ということは、剪除法で脇の汗腺を取り除いた場合も上記と同じような現象が起こる(=代わりに手や足が汗をかきやすくなる)のでしょうか?
脇のアポクリン腺から排出されるはずだった汗は、どこへ行くんでしょう??
脇を手術したことで手汗がさらに増えたら…と思うと心配です。
[69592-res80367]
lemonさんへお返事します
投稿者:形成会 当山美容形成外科
投稿日:2020年05月16日(土)12:00
代償性発汗は副交換神経作用で特に胸部の自律神経等の切断に生じるものでわきが手術では生じません。汗は排尿へ流れます。
。 ・ ・.*. .:。・ ・.*.*. .:。・.:。・ ・.*.*.
.:。・.:。・ ・.*.*. :。・.:。・ ・.*.*
形成会 当山美容形成外科
会長 当山 護
http://www.touyama.com
info@touyama.com
.:。・.:。・ ・.*.*. :。・.:。・ ・.*.*
。* ・ ・.*. .:。・ ・.*.*. .:。・.:。・・.*.
[69508]
剪除後の医療脱毛
1ヶ月ほど前に剪除法を受けました。臭いがしなくなり満足しているのですが、多少しっかりと毛が生えてきております。そこで近々レーザー脱毛を受けることにしたのですがレーザーが汗腺を刺激することで、わきがになる人が10人に3人はいるとネット上で見かけたのですが実際にあることなのでしょうか?
もし脱毛してわきがになったから剪除を受けに来るとしたら、保健適用でまた剪除法を受けることはできますか?
[69508-res80279]
ほう茶さんへお返事します
投稿者:形成会 当山美容形成外科
投稿日:2020年05月13日(水)10:00
ワキガ手術後レーザー脱毛で良いと思います。レーザーがワキガを再発させた根拠が絶対的なものではないと思います。1年以上の一定期間をおかないと再度の保険適応は難しいのではないでしょうか?
。 ・ ・.*. .:。・ ・.*.*. .:。・.:。・ ・.*.*.
.:。・.:。・ ・.*.*. :。・.:。・ ・.*.*
形成会 当山美容形成外科
会長 当山 護
http://www.touyama.com
info@touyama.com
.:。・.:。・ ・.*.*. :。・.:。・ ・.*.*
。* ・ ・.*. .:。・ ・.*.*. .:。・.:。・・.*.。
ありがとうございました^_^
心配だったので安心しました。最後になんですが
今日病院の固定のガーゼを朝外したら
右は痛いけど青タンが出来た時の様な痛さなので気にならないのですが
左がとても突っ張っり
一箇所、脇で触れると指先まで激痛が走る場所があるのと
ひじから上の腕が全く感覚ありませんが
これも時間が経てば治るものでしょうか?
少し心配です。