オンライン公開相談室

ワキガに関する相談

他のカテゴリへ

質問を投稿する

・当公開相談室は当協会の適正認定医が回答していますので、契約や返金等の法律問題には対応いたしかねます。
・医師、クリニック、弁護士等の個別のご紹介は、一切行っておりません。

お名前必須

ペンネームでかまいません

メール必須

公開されません

タイトル必須
相談内容必須
削除パスワード必須

ページ下部のフォームから
投稿後に記事が削除できます(半角英数字)

最新の投稿

[3453]

アブレージョン

投稿者:みるく

投稿日:2006年04月26日(水)13:03

サンドペーパーのアブレージョンをしました。
右頬は凹みもかなり改善し色素沈着も起こりませんでしたが、片方は治りも遅く凹みの改善もあまりないです。よく見ると削ったところがわかり肌質も悪くなったような気がします。
右と左では削った場所が少し違いますが(頬中心と頬の下)関係ありますか?

[3453-res3873]

みるくさんへお返事です

投稿者:沖縄当山美容形成外科

投稿日:2006年04月28日(金)10:04

 けずりの深さや場所と云うよりにきび跡の性質などの方がみた目の変化を顕著にすると考えます。

。* ・ ・.*. .:。・ ・.*.*. .:。・.:。・ ・.*.*.
  .:。・.:。・ ・.*.*.  :。・.:。・ ・.*.*
      沖縄当山美容形成外科
      院長  当山  護
      http://www.touyama.com
      info@touyama.com
  .:。・.:。・ ・.*.*.  :。・.:。・ ・.*.*
。* ・ ・.*. .:。・ ・.*.*. .:。・.:。・ ・.*.。

[3452]

アブレージョン

投稿者:りょうこ

投稿日:2006年04月25日(火)00:42

当山先生にお伺いします
私は深いにきびのあとに悩まされているのですがグラインダーで
削るのと炭酸ガスレーザーで削るのではどちらのほうが効果がありますか?これらは限界があるといいますが何回ぐらいできるものですか?おねがいします

[3452-res3872]

りょうこさんへお返事です

投稿者:沖縄当山美容形成外科

投稿日:2006年04月27日(木)16:02

 一般的に全体のにきび跡をグラインダーでおおまかに削り、一部をCo2でやります。
つまり併用するのです。
術後の色素沈着は問題ですが、深いにきび跡には効果があります。
 何回やるかですが、最高は5回までやった事があります。

。* ・ ・.*. .:。・ ・.*.*. .:。・.:。・ ・.*.*.
  .:。・.:。・ ・.*.*.  :。・.:。・ ・.*.*
      沖縄当山美容形成外科
      院長  当山  護
      http://www.touyama.com
      info@touyama.com
  .:。・.:。・ ・.*.*.  :。・.:。・ ・.*.*
。* ・ ・.*. .:。・ ・.*.*. .:。・.:。・ ・.*.。

[3451]

フォト

投稿者:満里奈

投稿日:2006年04月23日(日)20:05

光フォト1クール中です。
今3回目終了しています。4回目は5月予定していますが
その間にフェザーリフトしようと思っています。
間はどれくらい開けたらよいでしょうか。
次回のフォトはどれくらいにした方がよいか教えて下さい。
フォトがリフトアップに効果がないことが、よくわかったので
糸で何とかしようと思っているのですが...

[3451-res3871]

満里奈さんへお返事です

投稿者:沖縄当山美容形成外科

投稿日:2006年04月26日(水)11:05

 フェザーリフトがどれだけ効果があるかはわかりませんが、光治療して1ヵ月後であれば問題にはなりません。

。* ・ ・.*. .:。・ ・.*.*. .:。・.:。・ ・.*.*.
  .:。・.:。・ ・.*.*.  :。・.:。・ ・.*.*
      沖縄当山美容形成外科
      院長  当山  護
      http://www.touyama.com
      info@touyama.com
  .:。・.:。・ ・.*.*.  :。・.:。・ ・.*.*
。* ・ ・.*. .:。・ ・.*.*. .:。・.:。・ ・.*.。

[3450]

にきびあと

投稿者:もりお

投稿日:2006年04月22日(土)23:55

グラインダーに興味があるのですが、私の場合は凹が深いのです。何回か行わないといけないそうですが、やればやるほど効果はでるのですか?これは極端にいうと3回と10回では10回のほうが効果はあるのですか?それともある程度やれば限界があるのですか?

[3450-res3870]

回答です

投稿者:カリスクリニック 出口正巳

投稿日:2006年04月23日(日)18:03

グラインダーによるアブレージョンでは、深く削るあるいは回を重ねることで窪みを浅くすることができますが、それ相応の傷の組織ができますので、やはり限界ありとお考え下さい。傷の組織とは本来皮膚が備えているような形が損なわれ、例えると光沢のある不自然な状態です。

カリスクリニック
http://www.charis-clinic.com/

[3449]

タイタンについて

投稿者:ナナ

投稿日:2006年04月22日(土)13:21

タイタンが気になっていますが、メリットばかりで、デメリット情報が書かれていないので実際のところ、どうなのかがわかりません。
発ガン性があるとか、やりすぎると本来のコラーゲンが生成力が減る等そういったことはないのでしょうか?
タイタンについてのご回答お待ちしています。

[3449-res3869]

ナナさんへお返事です

投稿者:沖縄当山美容形成外科

投稿日:2006年04月26日(水)11:05

 光治療の一種でしょうから照射を強くしなければ何等問題はないと考えます。
勿論効果もそれなりのものとお考え下さい。

。* ・ ・.*. .:。・ ・.*.*. .:。・.:。・ ・.*.*.
  .:。・.:。・ ・.*.*.  :。・.:。・ ・.*.*
      沖縄当山美容形成外科
      院長  当山  護
      http://www.touyama.com
      info@touyama.com
  .:。・.:。・ ・.*.*.  :。・.:。・ ・.*.*
。* ・ ・.*. .:。・ ・.*.*. .:。・.:。・ ・.*.。

[3448]

レーザーとヒアルロン酸

投稿者:太田

投稿日:2006年04月21日(金)10:08

こんにちは
神奈川県 48歳主婦です
以前しみを気にして診察を受けましたところ
両ほほ骨上に両側性遅発性太田母斑に加え肝斑もあるようだと診断を受け
しばらくトランサミン錠の内服とハイドロキノンの外用を続けておりましたが、
全体的には顔色自体は明るくなっていますが母斑がかえって目立ってきているように思います
そこで、レーザーや、サーマクール、IPLのような光治療も試してみたいと思っております。
最近、目の下のくま部分のくぼみに、ヒアルロン酸を注入しました。
この場合、レーザーや、高周波、光治療等を併用して悪影響、もしくは、ヒアルロン酸が早く吸収されてしまうなどの、弊害などがありますか?
ご回答を、お待ちいたしております。宜しくお願いいたします

[3448-res3868]

太田さんへお返事です

投稿者:沖縄当山美容形成外科

投稿日:2006年04月26日(水)12:00

 難しい判断だろうと考えます。
答えの易しい所から云えばヒアルロン酸の部分は何等心配はいりません。
 さて!母斑が残って目立つと云う点です。
母斑のみでしたらQスイッチレーザーです。
然しレーザーを当てると肝斑がまた出てくる可能性は高いのではないかと考えます。
 これ以上は回答が出来ませんので主治医のアドバイスが重要となります。

。* ・ ・.*. .:。・ ・.*.*. .:。・.:。・ ・.*.*.
  .:。・.:。・ ・.*.*.  :。・.:。・ ・.*.*
      沖縄当山美容形成外科
      院長  当山  護
      http://www.touyama.com
      info@touyama.com
  .:。・.:。・ ・.*.*.  :。・.:。・ ・.*.*
。* ・ ・.*. .:。・ ・.*.*. .:。・.:。・ ・.*.。

[3447]

刺青を消したいのですが・・・

投稿者:りな

投稿日:2006年04月20日(木)10:49

自分で入れた刺青ゎ消えますか??
色ゎ黒です!今更ヵなり後悔しています!!
でもレーザーだと跡が残る上にお金がヵなり掛かるみたぃなので
他の方法がぃぃのですが・・
ぁと自分で作った、切り傷というものは、
消せますか???

[3447-res3867]

りなさんへお返事します

投稿者:沖縄当山形成外科

投稿日:2006年04月21日(金)20:03

Qスイッチレーザーなどで消せますから第一選択はレーザーです。
その他としては切除しかありません。



。* ・ ・.*. .:。・ ・.*.*. .:。・.:。・ ・.*.*.
  .:。・.:。・ ・.*.*.  :。・.:。・ ・.*.*
      沖縄当山美容形成外科
      院長  当山  護
      http://www.touyama.com
      info@touyama.com
  .:。・.:。・ ・.*.*.  :。・.:。・ ・.*.*
。* ・ ・.*. .:。・ ・.*.*. .:。・.:。・ ・.*.。

[3446]

レーザー脱毛

投稿者:

投稿日:2006年04月19日(水)19:48

娘が毛ぶかいことに悩んでいます。レーザー脱毛をしたいと言うのですが、後のトラブルなどがとても心配で色々調べましたが、レーザー専門医の資格を持ったお医者様がよいとゆうことぐらいで、どこにしていいかよくわかりません。おまけに治療費にはかなりの差があります。どのように選んだらよいのか教えてください。お勧めの医療機関などをお聞きするのは無理ですよね。かかってあたりまえの金額をお聞きするのも無理でしょうか。

[3446-res3866]

母さんへお返事します

投稿者:沖縄当山形成外科

投稿日:2006年04月21日(金)20:03

脱毛協会などにお問い合せしてお近くの所を御紹介してもらったらどうでしょうか、現在はレーザー脱毛も大変安くなっているものと考えます。


。* ・ ・.*. .:。・ ・.*.*. .:。・.:。・ ・.*.*.
  .:。・.:。・ ・.*.*.  :。・.:。・ ・.*.*
      沖縄当山美容形成外科
      院長  当山  護
      http://www.touyama.com
      info@touyama.com
  .:。・.:。・ ・.*.*.  :。・.:。・ ・.*.*
。* ・ ・.*. .:。・ ・.*.*. .:。・.:。・ ・.*.。

[3445]

毛穴の黒ずみ

投稿者:うさ

投稿日:2006年04月17日(月)18:56

皮膚科の先生に聞いたら、レーザーを当てた何日後かに黒ずみがポロポロとれてくると言われました。確かに少しですが薄くなってきたきがします!!ヤグレーザーは鼻に黒いクリームを塗ってレーザーを当てるそうですが、ジェントルレーズとどっちが効果がありますか??程度は皮脂腺が開いていて黒ずみがけっこう目立ちます↓
凹凸はないです。。

[3445-res3865]

うささんへお返事します

投稿者:沖縄当山形成外科

投稿日:2006年04月21日(金)20:04

 毛穴の黒ずみが何であるかが問題です。



。* ・ ・.*. .:。・ ・.*.*. .:。・.:。・ ・.*.*.
  .:。・.:。・ ・.*.*.  :。・.:。・ ・.*.*
      沖縄当山美容形成外科
      院長  当山  護
      http://www.touyama.com
      info@touyama.com
  .:。・.:。・ ・.*.*.  :。・.:。・ ・.*.*
。* ・ ・.*. .:。・ ・.*.*. .:。・.:。・ ・.*.。

[3444]

ダイオードレーザー

投稿者:たか

投稿日:2006年04月17日(月)15:07

にきび痕の赤み(ヘモグロビン系の色素沈着)にはダイオードレーザが聞くと聞いたんですが、どうなんでしょうか?
福島県なんですが近くでダイオードレーザーのありそうなクリニックがありません。
まただいたいの費用は平均的にどのくらいなのでしょうか?

悩んでいるので受けれるクリニックがあったら、福島県からなるべく近くのクリニックを教えてください!

[3444-res3864]

たかさんへお返事します

投稿者:沖縄当山形成外科

投稿日:2006年04月21日(金)20:04

 申し訳ありません。福島県も値段もわかりませんが、ダイオードレーザーではなくダイレーザーかと考えます。



。* ・ ・.*. .:。・ ・.*.*. .:。・.:。・ ・.*.*.
  .:。・.:。・ ・.*.*.  :。・.:。・ ・.*.*
      沖縄当山美容形成外科
      院長  当山  護
      http://www.touyama.com
      info@touyama.com
  .:。・.:。・ ・.*.*.  :。・.:。・ ・.*.*
。* ・ ・.*. .:。・ ・.*.*. .:。・.:。・ ・.*.。

記事削除

記事No.

削除用パスワード

上に戻るボタン