オンライン公開相談室

ワキガに関する相談

他のカテゴリへ

質問を投稿する

・当公開相談室は当協会の適正認定医が回答していますので、契約や返金等の法律問題には対応いたしかねます。
・医師、クリニック、弁護士等の個別のご紹介は、一切行っておりません。

お名前必須

ペンネームでかまいません

メール必須

公開されません

タイトル必須
相談内容必須
削除パスワード必須

ページ下部のフォームから
投稿後に記事が削除できます(半角英数字)

最新の投稿

[68346]

ミラドライについて

投稿者:ハム太郎

投稿日:2020年03月25日(水)23:36

約20年前に2センチほど切開して手術したのですが(施術名は忘れてしまいました)、ここ数年でまた臭いが気になるようになりました。
ミラドライを検討しているのですが、前に手術した人でもできるものなのでしょうか?
また、ミラドライは授乳中でも施術可能でしょうか?

[68340]

ミラドライについて

投稿者:わき

投稿日:2020年03月25日(水)20:04

近いうちにミラドライを受けたいと思っています。脇汗の量は多く、さらに遺伝的なワキガだと思われます。

普段は定期的にボトックス治療を受け、さらには、海外のパーピレックスというデオドラントも併用して生活しているような状態です。

そこで、質問なのですが、本件のように、普段からボトックス治療を受け、塩化アルミニウム液を使用している場合、ミラドライの効果に何か影響しますでしょうか?
ちなみに昨年の12月の頭にボトックスを最後に打ちました。塩化アルミニウム液については毎週使用しています。

先生方のご見解を伺いたいです、よろしくお願いします。

[68340-res79185]

わきさんへお返事します

投稿者:形成会 当山美容形成外科

投稿日:2020年03月28日(土)11:05

わきがであるのか診断をお受けになるのが優先されますが、脇からの汗の多さは緊張によって出ることも多いものですか、ミラドライのみでの治療は難しいと私自身は考えております。


。 ・ ・.*. .:。・ ・.*.*. .:。・.:。・ ・.*.*.
  .:。・.:。・ ・.*.*.  :。・.:。・ ・.*.*
     形成会 当山美容形成外科
      会長  当山 護
      http://www.touyama.com
       info@touyama.com
  .:。・.:。・ ・.*.*.  :。・.:。・ ・.*.*
。* ・ ・.*. .:。・ ・.*.*. .:。・.:。・・.*.。

[68330]

ありがとうございます

投稿者:キラキラ

投稿日:2020年03月25日(水)11:51

当山先生ありがとうございます!!
気が楽になりました!
引き続き飲み薬など処方されたものをしっかり服用します!!

[68321]

ワキガ

投稿者:みき

投稿日:2020年03月24日(火)23:54

ワキガだと思うのですが周りにどのくらい臭いと思われてるのか気になります
また、彼氏にいつかワキガの事を指摘されるのではと考えると毎日が憂鬱になります。普段からのケアは何をしたら臭いが軽減しますか?

[68321-res79106]

みきさんへお返事します

投稿者:形成会 当山美容形成外科

投稿日:2020年03月25日(水)10:01

臭いは客観的計測用具があるのですが、本人の意識が強い方が多いので臨床家は患者さん以上に悩んでいます。
今はデオドラントなどや脱毛などで充分だと思います。


。 ・ ・.*. .:。・ ・.*.*. .:。・.:。・ ・.*.*.
  .:。・.:。・ ・.*.*.  :。・.:。・ ・.*.*
     形成会 当山美容形成外科
      会長  当山 護
      http://www.touyama.com
       info@touyama.com
  .:。・.:。・ ・.*.*.  :。・.:。・ ・.*.*
。* ・ ・.*. .:。・ ・.*.*. .:。・.:。・・.*.

[68317]

剪除法から2週間で痛みが

投稿者:キラキラ

投稿日:2020年03月24日(火)22:49

2週間前に剪除法を受けて、抜糸は今週行う予定です。 
安静にしていたのですが10日目からは仕事はしました。
ガーゼ交換によく行ってるのですが毎回血と膿ついてます。先生は大丈夫と言うのですが、ほんとに大丈夫なんでしょうか?
ほんの少しだけヒリヒリしびれる感じもあります。

[68317-res79105]

キラキラさんへお返事します

投稿者:形成会 当山美容形成外科

投稿日:2020年03月25日(水)10:01

傷が治るのに3カ月以上かかります。今は傷がひらいでいるのです。よく洗っていくことになります。軟膏を少しだけ付けて下さい。お仕事頑張ってくださいネ。


。 ・ ・.*. .:。・ ・.*.*. .:。・.:。・ ・.*.*.
  .:。・.:。・ ・.*.*.  :。・.:。・ ・.*.*
     形成会 当山美容形成外科
      会長  当山 護
      http://www.touyama.com
       info@touyama.com
  .:。・.:。・ ・.*.*.  :。・.:。・ ・.*.*
。* ・ ・.*. .:。・ ・.*.*. .:。・.:。・・.*.

[68305]

膿みのようなものがでます

投稿者:Q

投稿日:2020年03月24日(火)20:12

14歳の時にワキガの手術をしました。
肉がくしゃっとよった形で傷が治癒し、毛穴がはっきりと見えた状態となりました。
皮膚がよったところを摘むと、毛穴の中から脂肪?膿みのようなものがでます。匂いは臭いです。
予後を1週間後担当医に見せたら、こういうことあるので時々絞ってあげてください、お母さん。と親に言っていました。
あれから20年、変わらず絞ると出てきます。
これは失敗でしょうか。
こういうことある、事なのでしょいか。
修正できるでしょうか。

[68305-res79104]

Qさんへお返事します

投稿者:形成会 当山美容形成外科

投稿日:2020年03月25日(水)10:01

わきが手術後皮脂腺が詰まりますので、汚れがたまりそれが臭います。
小さな粉瘤を作ることもよくあります。小外科手術で除去することになります。


。 ・ ・.*. .:。・ ・.*.*. .:。・.:。・ ・.*.*.
  .:。・.:。・ ・.*.*.  :。・.:。・ ・.*.*
     形成会 当山美容形成外科
      会長  当山 護
      http://www.touyama.com
       info@touyama.com
  .:。・.:。・ ・.*.*.  :。・.:。・ ・.*.*
。* ・ ・.*. .:。・ ・.*.*. .:。・.:。・・.*.

[68282]

術後

投稿者:中3

投稿日:2020年03月23日(月)19:47

先日ワキガ手術の腋臭術を受けました
二日前に抜糸しましたが、傷口がパックリ開いた状態です
執刀医に尋ねますがそのうちくっついていきます。
との返答しかありませんが、縫って処置してるのに、そんなにパックリ開いていて良いのか、不安になります。
他のお医者さんにかかった方が良いのでしょうか?
詳しい方ご回答よろしくお願い致します。

[68282-res79086]

中3さんへお返事します

投稿者:形成会 当山美容形成外科

投稿日:2020年03月24日(火)17:01

軟膏療法をお続け下さい。
わきがを切開法でするときはキズがパックリ開く時はあります。
理由は以下のいくつかが考えられます。
1) 皮膚の血行が不充分である
2) 切開するとき、多少皮膚を切除する時がある。
3) 皮下縫合が出来にくい。
4) わきは動かすところである。

他のお医者さんにかかるより今のお医者さんに最後まで診てもらうべきです。


。 ・ ・.*. .:。・ ・.*.*. .:。・.:。・ ・.*.*.
  .:。・.:。・ ・.*.*.  :。・.:。・ ・.*.*
     形成会 当山美容形成外科
      会長  当山 護
      http://www.touyama.com
       info@touyama.com
  .:。・.:。・ ・.*.*.  :。・.:。・ ・.*.*
。* ・ ・.*. .:。・ ・.*.*. .:。・.:。・・.*.

[68264]

電気凝固法の効き目について

投稿者:なかしお

投稿日:2020年03月22日(日)16:32

中学生時に早い、再発の可能性があると言われましたが匂いに怯える生活に精神的に参ってしまい切除して目視で取り除く手術をしました。
傷跡が残っていましたが解放され後悔はしていませんでしたが、
20代になり匂い戻りを自覚しました(白い衣服の黄ばみ、匂いがわかる、脇毛の増加)
ロールオンを朝すれば気にならなかったので30代まで放置していましたが
最近はロールオンをしても昼には汗をかくと匂いが自分でわかります。
結婚もしているので主人にも確認してもらっていますが、明らかに匂いが変わり、インド人やネパール人の匂いに近くなっています。

そこでは子供もいる、仕事もあるなので電気凝固法をしました。
数回する必要があると言われ
1回目は全く効果がわかりませんでした(匂い戻りを自覚した20代で一度違う病院でした時は1度で効果ありました)
光凝固法を調べていると何年後かには再生して再発するとなっているのですが情報が少なく確かな事が分かりません。
実際はどうなのでしょうか?
確実に何度も施術をすれば匂いは消えるのでしょうか?
それとも施術をきちんとした所で数年後再発するのであれば切除を検討しているのですがよろしくお願いします。

[68264-res79059]

なかしおさんにお返事します

投稿者:形成会 当山美容形成外科

投稿日:2020年03月24日(火)11:04

1度手術されておられるので電気凝固法はやりにくいのではありませんか?
しばらくはぬりぐすりなどでの治療をお続けになってお時間のある時に手術ではないでしょうか?


。 ・ ・.*. .:。・ ・.*.*. .:。・.:。・ ・.*.*.
  .:。・.:。・ ・.*.*.  :。・.:。・ ・.*.*
     形成会 当山美容形成外科
      会長  当山 護
      http://www.touyama.com
       info@touyama.com
  .:。・.:。・ ・.*.*.  :。・.:。・ ・.*.*
。* ・ ・.*. .:。・ ・.*.*. .:。・.:。・・.*.。

[68222]

スソワキガ後の生理について

投稿者:とってもきになるこちゃん

投稿日:2020年03月20日(金)18:58

スソガ(VIO)のミラドライ治療後4日目に生理になってしまいました。

施術1週間前に既に今月の生理は終わっており、術後の腫れがひどい期間にならないようにと計画していたので驚いています。

今まで周期も整っていたのでこのような事は初めてで不安です。

モニター体験談や経過報告のブログにもいくつか同じように3〜4日後生理になった方がいたので因果関係が気になります。
→わざわざ生理直前にスソガの施術を受けるとかはあまり考えにくいと思います。

こちらはVIOのミラドライがなにか関係しているのでしょうか?

担当医からは精神的なものでは?と言われました。
1週間経ちましたがVIOはまだパンパンに腫れています。

[68221]

治療法について

投稿者:ゆきんこ

投稿日:2020年03月20日(金)18:52

はじめまして。

先日美容皮膚科でワキガについてカウンセリングを受けてまいりました。
私自身多汗よりも臭いが気になっております。

治療法として保険適応のものミラドライ、ハイブリットマイクロシェーバー法の説明を受けました。

保険適用のものは傷跡が目立つのでそちらではあまりおすすめしないとのことでした。

価格、ダウンタイム、傷痕などを考えミラドライでと考えておりますが、ミラドライの再発率は実際のところどうなのでしょうか?

1回では効果が薄く2.3回受ける方が実際のところ多いのであれば、初めから傷口が小さい方の手術ハイブリットマイクロシェーバー法にしようかと思っております。

匂いは個人差があるかと思いますが、実際のところの再発率、おすすめの治療法がございましたら教えていただきたいと思います。
よろしくお願いします。

[68221-res79042]

ゆきんこさんへお返事します

投稿者:形成会 当山美容形成外科

投稿日:2020年03月23日(月)18:05

私個人としては本来ワキガと診断されたのなら、やはり傷が残るかもしれませんが切開法しかないと思っています。但し、軽い気になる臭い程度ならミラドライなどでも良いかと考えますが…。


。 ・ ・.*. .:。・ ・.*.*. .:。・.:。・ ・.*.*.
  .:。・.:。・ ・.*.*.  :。・.:。・ ・.*.*
     形成会 当山美容形成外科
      会長  当山 護
      http://www.touyama.com
       info@touyama.com
  .:。・.:。・ ・.*.*.  :。・.:。・ ・.*.*
。* ・ ・.*. .:。・ ・.*.*. .:。・.:。・・.*.。

記事削除

記事No.

削除用パスワード

上に戻るボタン