最新の投稿
[66460]
術後の再発
[66460-res77318]
ちーさんへお返事です
投稿者:形成会 当山美容形成外科
投稿日:2019年12月25日(水)17:05
基本的には臭いは汗が原因になりがちですので汗の種類を最寄りの形成外科、皮膚科で調べてもらう事になります。
原則アポクリン腺なら手術、エクリン腺ならボトックスですが、手術以外にも塗り薬などあります。
。 ・ ・.*. .:。・ ・.*.*. .:。・.:。・ ・.*.*.
.:。・.:。・ ・.*.*. :。・.:。・ ・.*.*
形成会 当山美容形成外科
会長 当山 護
http://www.touyama.com
info@touyama.com
.:。・.:。・ ・.*.*. :。・.:。・ ・.*.*
。* ・ ・.*. .:。・ ・.*.*. .:。・.:。・・.*.。
[66444]
失敗?
7か月前に剪除法でワキガの手術をしました。
しかし、手術前よりも臭いが酷くなり常にワキガ独特の臭いがしてきて辛いです。
失敗されたのでしょうか?
[66444-res77303]
ありさんへお返事です
投稿者:形成会 当山美容形成外科
投稿日:2019年12月25日(水)15:01
細かくわきが手術後の皮膚表面をみてもらって下さい。
毛穴が開いて汚れがたまっていないかなどです。
。 ・ ・.*. .:。・ ・.*.*. .:。・.:。・ ・.*.*.
.:。・.:。・ ・.*.*. :。・.:。・ ・.*.*
形成会 当山美容形成外科
会長 当山 護
http://www.touyama.com
info@touyama.com
.:。・.:。・ ・.*.*. :。・.:。・ ・.*.*
。* ・ ・.*. .:。・ ・.*.*. .:。・.:。・・.*.。
[66422]
先ほどの件
おなら?のような匂いがする気します
[66421]
手術してもにおう
10月にメスを入れて保険きいて2万ちょいくらいの手術しましたが、前よりも臭う気します。すれ違うひとや店員さんも鼻をすすったり咳をしたりします。取り残しはありえますか?
[66421-res77286]
めちさんへお返事です
投稿者:形成会 当山美容形成外科
投稿日:2019年12月23日(月)11:05
アポクリン腺の多少の取り残しはあり得ますし、それが一般的です。
然し、外科的にきちんと手術されていると予測します。(すべてを取り切れるものではありませんし、それをすると皮膚壊死を起しがちになります)
他人のしぐさはあまり気にしない方が良いでしょう。
。 ・ ・.*. .:。・ ・.*.*. .:。・.:。・ ・.*.*.
.:。・.:。・ ・.*.*. :。・.:。・ ・.*.*
形成会 当山美容形成外科
会長 当山 護
http://www.touyama.com
info@touyama.com
.:。・.:。・ ・.*.*. :。・.:。・ ・.*.*
。* ・ ・.*. .:。・ ・.*.*. .:。・.:。・・.*.。
[66391]
色素沈着について
ローラークランプ法の後、色素沈着はありますか?
その場合、色素沈着は自然と消えますか?
[66391-res77265]
ちーさんへお返事です
投稿者:形成会 当山美容形成外科
投稿日:2019年12月21日(土)16:05
術後の色素沈着はあり得ます。
6ヵ月以上で消える事が多いと思います。
。 ・ ・.*. .:。・ ・.*.*. .:。・.:。・ ・.*.*.
.:。・.:。・ ・.*.*. :。・.:。・ ・.*.*
形成会 当山美容形成外科
会長 当山 護
http://www.touyama.com
info@touyama.com
.:。・.:。・ ・.*.*. :。・.:。・ ・.*.*
。* ・ ・.*. .:。・ ・.*.*. .:。・.:。・・.*.。
[66324]
手術したばかりです
12月13日に皮弁法で手術しました。3日後に固定外して泡でワキを軽く洗ってます
けど少しにおいがします。
これは何故でしょうか?
過去の質問とか他のサイトでの情報みてもいまいち分からなくて…
[66324-res77191]
ピーターさんへお返事です
投稿者:形成会 当山美容形成外科
投稿日:2019年12月18日(水)14:03
せっかく思い切ってわきがの手術をしたのにまだ臭う!逆に臭いがひどくなっていると訴える方がここでのご質問者の中に多く見かけられます。
この事に関し私自身もこれ迄に正式な理論的ご報告などを知りません。
その点、臭いは個人的感性の違いがあるからだろうと簡単に片づけられがちな面があると思います。
然し、私自身わきがの手術を長い事やっておりますと確かにわきの汚れが術後に一時的にひどくなっていたり、粉瘤の発生をみる事があります。そしてわきがの手術後の皮膚表面は数ヵ月凹凸がひどくなりますが、そのうち自然に平坦になる現象なども診ております。
その辺の事から個人的考えになりますが以下の推測をしております。
※わきがの手術はアポクリン腺をターゲットにして皮下を切除しますが、そのレベルは毛根部から毛のバルジレベル層の除去です。アポクリン腺皮膚開口部が毛穴と一致しているからのです。
一方で皮脂腺分泌物も同じ部位を中心に表皮に顔を出しております。
皮脂腺自体は本来無臭ですが、皮膚常在菌によって強い臭いを発生する低級脂肪酸、揮発性イオウ化合物などに分解されます。さらにメスを入れる事によって汚れがたまりやすい皮膚の凹凸はこれ等に輪をかけます。
外科的侵襲によって皮脂腺分泌物が押しだされての現症かと推測していますが、その為、積極的に1日2回位シャワーで汚れを落として下さい。
6ヵ月位でおさまると思っています。
。 ・ ・.*. .:。・ ・.*.*. .:。・.:。・ ・.*.*.
.:。・.:。・ ・.*.*. :。・.:。・ ・.*.*
形成会 当山美容形成外科
会長 当山 護
http://www.touyama.com
info@touyama.com
.:。・.:。・ ・.*.*. :。・.:。・ ・.*.*
。* ・ ・.*. .:。・ ・.*.*. .:。・.:。・・.*.。
[66285]
術後
ローラークランプ法で手術をしました。術後5日後に診ていただいた先生には、手術に問題はないですから安心してください。とだけ言われました。
圧迫のズレが原因ということで、凹凸が両脇にできてしまい、皮膚が硬くなってしまいました。
この凹凸は自然と皮膚が柔らかくなり、治るものなのでしょうか?
そして、マッサージをしてくださいと先生に言われましたが、看護師さんには内出血がなくなってからと言われました。
いつ頃から、揉んでマッサージをすれば良いのでしょうか?
通院した時間が遅かったので仕方ないかと思いますが、先生はさらっと話してすぐ着替えて帰宅されている様子でした。
この凹凸が戻らないかと思うと不安です。よろしくお願いします。
[66285-res77177]
ちーさんへお返事です
投稿者:形成会 当山美容形成外科
投稿日:2019年12月17日(火)11:03
わきがの手術後にありがちな「わきの凹凸」です。
6ヵ月位で自然消褪します。
。 ・ ・.*. .:。・ ・.*.*. .:。・.:。・ ・.*.*.
.:。・.:。・ ・.*.*. :。・.:。・ ・.*.*
形成会 当山美容形成外科
会長 当山 護
http://www.touyama.com
info@touyama.com
.:。・.:。・ ・.*.*. :。・.:。・ ・.*.*
。* ・ ・.*. .:。・ ・.*.*. .:。・.:。・・.*.。
[66146]
手術後について
ワキガ手術をしたら、相手が臭いを感じる距離がひどくなりました。ワキガ手術をして、臭いが強まることはありますか?
[66146-res77015]
あさんへお返事です
投稿者:形成会 当山美容形成外科
投稿日:2019年12月09日(月)20:01
一時的には皮脂腺等の分泌がありますのでありえます。
。 ・ ・.*. .:。・ ・.*.*. .:。・.:。・ ・.*.*.
.:。・.:。・ ・.*.*. :。・.:。・ ・.*.*
形成会 当山美容形成外科
会長 当山 護
http://www.touyama.com
info@touyama.com
.:。・.:。・ ・.*.*. :。・.:。・ ・.*.*
。* ・ ・.*. .:。・ ・.*.*. .:。・.:。・・.*.。
[66134]
医療脱毛後のワキガ手術
ワキガの匂いが気になっており脱毛をすれば匂いが軽減さらると思い美容外科で両脇医療脱毛を受けました。
5回受けて脇毛はほとんど生えなくなりました。
しかし匂いに関しては変わりませんでした。
そのため手術を希望しております。
ネットで調べると剪除法が一番効果があるように書かれていました。
脱毛していても剪除法は受けられますか?
回答お願い致します。
[66134-res77014]
ちさんへお返事です
投稿者:形成会 当山美容形成外科
投稿日:2019年12月09日(月)20:01
剪除法は受けられます。
。 ・ ・.*. .:。・ ・.*.*. .:。・.:。・ ・.*.*.
.:。・.:。・ ・.*.*. :。・.:。・ ・.*.*
形成会 当山美容形成外科
会長 当山 護
http://www.touyama.com
info@touyama.com
.:。・.:。・ ・.*.*. :。・.:。・ ・.*.*
。* ・ ・.*. .:。・ ・.*.*. .:。・.:。・・.*.。
[66120]
ピルのせい?
切らないワキガの治療を受けました
受けたのは今年の3月末
受けてからは多少の汗はかくものの効果は感じていました。
しかし、9月から低容量ピル(フリウェル)を生理痛軽減のために飲み始めてからというもの、元々と同じくらい汗が酷くなりました。
施術をした病院に聞いたところでは判断できないとのことで今月末ピルを貰ってる病院の主治医に経緯を説明しようと思ってます。
施術を受けるときの注意点に妊娠とありました。妊娠すると体質が変わり再発する可能性あり
ピルも関係あるのでしょうか?
ピルを飲み続けていたいですが、においと汗が続くのも嫌です
再発したら2度目の施術を受けるのですが服用続けて飲んでも効果は得られるものなのでしょうか?
やってみないと分からないのでしょうか??
[66120-res77013]
ひさんへお返事です
投稿者:形成会 当山美容形成外科
投稿日:2019年12月09日(月)20:01
切らないわきがの手術と云うのが分からないのですが、手術をしても汗腺の一種であるエクリン腺の多汗は治るものではありません。ピルとも無関係でしょう。
。 ・ ・.*. .:。・ ・.*.*. .:。・.:。・ ・.*.*.
.:。・.:。・ ・.*.*. :。・.:。・ ・.*.*
形成会 当山美容形成外科
会長 当山 護
http://www.touyama.com
info@touyama.com
.:。・.:。・ ・.*.*. :。・.:。・ ・.*.*
。* ・ ・.*. .:。・ ・.*.*. .:。・.:。・・.*.。
15年位前に手術をして、それからは匂いを気にすることがなかったのですが、最近また匂いが出てきてしまいました。一度手術してるのですが、今後はどういう治療がありますか?