最新の投稿
[81118]
ミラドライ痕
[81118-res91596]
難しいですね
投稿者:土井秀明@こまちクリニック
投稿日:2023年07月28日(金)10:01
当てムラで強く当たって瘢痕化した部分ができているのでしょう。
早い時期であればステロイドの注射(ケナコルト注)が有効な場合もありますが、数年経っていると効果は期待できません。局所麻酔をして注射針で剥がしたり、剥がした上に脂肪注入をすることが考えられますが、目立つ度合いがひどくなければ触らない方が良いかもしれません。
土井秀明@こまちクリニック
[81080]
どっちがいい?
ビューホットとミラドライどちらが良いですか?
また、一回でより効果がでるのはどちらですか?
[81080-res91549]
私はミラドライだと思っています
投稿者:土井秀明@こまちくりにっく
投稿日:2023年07月26日(水)08:00
ミラドライは薬事法で承認されていますし、過去の報告でも効果が示されています。
ただし、先日、報道されたように乳頭や陰部に使用することは絶対にしてはいけません。
土井秀明@こまちくりにっく
[81062]
臭うタイミング
ワキガは汗をかかなくても臭いますか?
それとも、汗をかいてから臭いますか?
[81062-res91558]
腋臭症は
投稿者:土井秀明@こまちくりにっく
投稿日:2023年07月26日(水)08:03
毛穴の下にあるアポクリン腺の汗をバイ菌が分解することによって臭いが出ます。汗をかいていないように見えても、毛穴に汗が溜まると臭いが出る場合があります。
ですから脱毛すると毛穴に汗が溜まったり、毛に汗が溜まったりしにくくなりますので臭いが減ります。
土井秀明@こまちくりにっく
[81060]
ワキガか気になります。
汗をかいてない時は臭わないと思いますが、汗をかいた後にたまに黒シャツにシミがあり、臭いを嗅ぐとすごく臭います。これはワキガに該当しますか?また、確認方法はありますか?
[81060-res91537]
耳垢は柔らかいですか?
投稿者:土井秀明@こまちクリニック
投稿日:2023年07月24日(月)18:02
耳垢は柔らかいでしょうか?
ご両親はいかがでしょうか?
耳垢が柔らかく、ご両親のいずれかに腋臭症体質がある場合は、腋臭症である可能性がかなり高いと考えます。
両方当たっている場合は、クリニックで診察を受けてください。
土井秀明@こまちクリニック
[80959]
ミラドライ
3年前ミラドライを受けて
匂いが気になったので、先週他院で改めて、二回目の施術を受けました。
3日目、仕事に復帰して営業で外を歩き何件か移動中に、気温も高く汗をかき、脇の汗もチェックすると右の脇にほんのり汗を感じ、ほんのり臭いがしました。
一週間後の今日、右脇の臭いがTシャツについていました。(酸味のような、ほんのりスパイシーな臭い)
この場合、うち漏れの可能性が高いのでしょうか、それとも右脇に残っている汗が発汗して、徐々に臭いがなくなってくるのでしょうか?
2回目でかなりの効果を得られているとは思いますが、右脇が気になります。
ショックです。
回答していただけないでしょうか、
よろしくお願いいたします。
[80959-res91459]
塩化アルミニウムとアルコールを使ってみて
投稿者:土井秀明@こまちくりにっく
投稿日:2023年07月19日(水)09:02
塩化アルミニウム溶液とアルコール消毒をしてみてください。大きな変化があるようでしたら、アポクリン腺がそれなりに残っていると考えます。変化が少なければ気のせいの場合が多いと言えます。
土井秀明@こまちくりにっく
[80909]
前と同じく臭いです
2023年3月16に中央クリニック名古屋で1回目ビューホット治療受けました。
もう臭いワキガは治療受けた前と今同じです。何も変わってない状況です。
[80909-res91401]
ビューホットよりもミラドライ
投稿者:土井秀明@こまちクリニック
投稿日:2023年07月14日(金)09:01
ミラドライの方が効果が高いとされています。臭いを客観的に評価して再手術も考えていくことになります。ガーゼ法が今の所、最も確実な検査とされています。
五味先生がされているように組織片を取って顕微鏡で確認するというのも良いでしょう。
土井秀明@こまちクリニック
[80877]
自分が臭い気がします
数年前剪除法で腋臭の手術をしました。
それからしばらく自分の体臭を気にしなくなっていたのですが、最近自分が臭い気がしています。
自分が腋臭であるという自信がないのですが、このような時は何科を受診すればよいのでしょうか?
なぜ臭いと思ったのかというと、電車の中で「くさっ」と自分に言われたような気がしたり、すれ違う人たちが咳をしたり鼻を抑えたりしている気がするからです。
自分では自分の体臭が良く分からないため、不安です。
よろしくお願いします。
[80877-res91377]
体臭恐怖では
投稿者:土井秀明@こまちくりにっく
投稿日:2023年07月12日(水)10:04
臭いに不安があり、言われたような気がしたりするというのは体臭恐怖ではないでしょうか?精神神経科で相談なさってみてください。
土井秀明@こまちくりにっく
[80875]
再発?
20年前に剪除法で手術しました。数年前からかわかりませんが、現状、ニオイが気になります。※両脇に手の甲をこすって臭うのとワキガの臭いがします
再発なのか、取り残しなのかわかりません。
再手術でもニオイに効果の高い方法はなんでしょうか?
医師の技量もあるのか再手術を積極的にやるところは少ないような印象は受けます
[80875-res91376]
普通は年と共に臭いは減りますが
投稿者:土井秀明@こまちくりにっく
投稿日:2023年07月12日(水)10:04
通常は、加齢と共に加齢臭は出ますが腋臭は減るものです。再手術は剪除法が良いのですが確実にというのであれば有毛部皮膚切除法が良いかもしれません。アポクリン腺の存在する皮膚を切除する方法です。
土井秀明@こまちくりにっく
[80759]
臭い戻り?
ミラドライ施術から3ヶ月程経ちました。
右脇に手の甲をこすって臭うとワキガの
臭いがします。左脇は臭いません。
2度目の手術必要でしょうか?
まわりに臭っていないか心配です。
[80759-res91275]
3ヶ月ですと少し戻ってくる場合があります
投稿者:土井秀明@こまちくりにっく
投稿日:2023年07月05日(水)12:05
ミラドライに限らず腋臭の手術では1ヶ月頃をピークとして3ヶ月頃までに、少し臭いが戻る場合があります。それほど強い臭い(ワキガ体質では無い方と同じ程度の臭いです)ではありませんので清潔にしていれば問題ないでしょう。
土井秀明@こまちくりにっく
[80711]
ミラドライ
数年後、ミラドライによる重大な副作用がみつかることはありますか
[80711-res91237]
無いと思います
投稿者:土井秀明@こまちクリニック
投稿日:2023年07月01日(土)09:02
理論的には脇汗の治療であれば問題ありません、脇以外に使うとダメです!
土井秀明@こまちクリニック
ミラドライを受けて数年経ちましたが凸凹しています。
おそらく脂肪吸引を受けた後に出る拘縮に似た物があります。
調べても施術前と同様に戻ったという方が多くて悩んでいます。
これを治す方法はありますか?