最新の投稿
[81353]
針脱毛のリスク
[81353-res91804]
回答です
投稿者:土井秀明@こまちクリニック
投稿日:2023年08月17日(木)09:01
1 たいてい、元のようになるでしょう。パワーが強すぎて酷い火傷になると別ですがエステと異なりトレーニングを受けた看護師がしますので大丈夫でしょう。
2 火傷の治療が行われます。
土井秀明@こまちクリニック
[81327]
針脱毛のリスク
これから絶縁針脱毛での脱毛を考えています。脱毛についてよく調べてみると、様々なリスクの可能性があることが載っているのですが、信憑性がないのでこちらで質問させて頂いた次第です。
なぜか差別的に無視されているので、色々なカテゴリーで度々ご質問させて頂いています。
?針脱毛した部位が硬く少し隆起し、しこりのようになる可能性があるとのことですが、このようなリスクはあるのでしょうか?
?針脱毛した部位は軽く火傷のような状態になるため、修復しようと血液が集まり、毛細血管拡張症のように赤くなって残ってしまう可能性もあるとのことですが、そのようなことはあるのでしょうか?
以上2点について、大変申し訳ありませんが、回答よろしくお願いいたします。
他の方の質問には回答があるのですが、なぜか自分の質問は無視されています。
真剣に質問してるので、差別しないで頂けると有り難いです。
[81327-res91775]
回答です
投稿者:土井秀明@こまちくりにっく
投稿日:2023年08月15日(火)08:03
?熱量が多いと皮膚の中にヤケドができますので、一時的に硬くなったりする場合があります。
?毛細血管拡張が残るということは確認できていません。理論的にも無いと考えます。
回答を付けるのに差別をしているわけではありません。日常診療で少ない内容、今回の場合は針脱毛という少ない事例であった場合は論文などを見てから書く必要がありますので、少し回答が遅れることがあります。ご了承ください。
土井秀明@こまちくりにっく
[81286]
2023.8.10
高崎AGAスキンクリニックでミノキシジル内服薬2.5mgと外用スプレーの治療で
髪の毛が倍に落とされた。2か月で髪の毛が半分薄くなった。代わり顔のひげ、顔の両側、おでこが毛が入ってきた。
女性型脱毛症用薬 TABLETS
大変悩まされた、
どうぞ、教えてください
[81286-res91764]
ミノキシジルの内服は
投稿者:土井秀明@こまちくりにっく
投稿日:2023年08月13日(日)11:00
ミノキシジルの内服は体毛が濃くなる副作用があります。最初は指の毛から濃くなり、だんだんと顔の産毛が濃くなります。
使用当初は毛周期が揃いますので、脱毛が起こる場合があります。
土井秀明@こまちくりにっく
[81282]
絶縁針脱毛のリスクについて
これから絶縁針脱毛での脱毛を考えています。脱毛についてよく調べてみると、様々なリスクの可能性があることが載っているのですが、信憑性がないのでこちらで質問させて頂いた次第です。
?針脱毛した部位が硬く少し隆起し、しこりのようになる可能性があるとのことですが、このようなリスクはあるのでしょうか?
?針脱毛した部位は軽く火傷のような状態になるため、修復しようと血液が集まり、毛細血管拡張症のように赤くなって残ってしまう可能性もあるとのことですが、そのようなことはあるのでしょうか?
以上2点について、大変申し訳ありませんが、回答よろしくお願いいたします。
[81281]
医療脱毛後の色素沈着・紫斑について
全身の医療脱毛をしているんですが、
2-3回受けた後に、vラインIラインに数箇所、あざ(紫斑のような)が、出来ていました。
かかりつけの皮膚科を受診すると、黒くかなり濃いもので、レーザーで消すか、年単位で薄くなるのを待つしかないとのことでした。
クリニック側に相談すると、機械の会社に確認したがそのような事が起こることはないので、うちの責任ではないと言われ、特にこれといった対応して頂けません。
それ以来、契約回数が残っている為、その箇所は避けて脱毛を続けましたが、他の箇所にも肌トラブルが続いたので、残り分の返金を求めたのですが、手数料20%を除いた分は可能、会社側のミスはないとのことでした。
私としては、脱毛が原因だとし考えられず、残り全額分の返金、該当箇所の治療が希望です。皮膚科医による、脱毛が原因の色素沈着又はあざの可能性があるという診断書等があると、クリニック側の対応も変わるでしょうか?
どのように話し合いを進めると良いか分からず、困っています。
[81281-res91743]
クリニックでの脱毛ですか?
投稿者:土井秀明@こまちくりにっく
投稿日:2023年08月10日(木)20:05
まずは消費生活センターでご相談なさってください。その次は弁護士さんとの相談が必要になります。契約書などを持っていかれるのを忘れないように。
土井秀明@こまちくりにっく
[81278]
医療針脱毛のできるクリニックについて
これから髭の脱毛をしようと検討しています。
エステやサロンではなく、何かあった場合に対応できる医療機関での絶縁針脱毛をしたいと考えています。
実績や資格のある脱毛士?や医師のいる医療機関(クリニック)で脱毛をしたいと思っていますが、そういった情報はどこで取得すればいいのでしょうか?
一つ一つ医療機関を検索して調べても実績やしっかり資格を持っている人が脱毛しているか分からず、、、
?絶縁針脱毛をしている医療機関で、資格や実績のあるちゃんとした医療機関(クリニック)の情報が載っているホームページやサイト、またそのようなクリニックの情報を得る方法。
?差し支えないのであれば、おススメの医療機関名
上記2点について、教えて頂けたら幸いです。ちなみに東京や千葉辺りの医療機関を探しています。
どうかよろしくお願いします。
[81278-res91738]
日本医学脱毛学会
投稿者:土井秀明@こまちくりにっく
投稿日:2023年08月09日(水)19:05
日本医学脱毛学会で検索されると良いでしょう。
絶縁針脱毛の本家です。
土井秀明@こまちくりにっく
[81061]
追記
先程、顔・全身・vioの照射が30分で終わったという旨の投稿をした者です。
金額・立地・営業時間等、照射時間以外については他院と比べて自分に適している点が多く照射時間を伸ばす術がある、またはこの施術内容で問題なく脱毛できるのであれば通いたいと思っています。
そこで追加で教えていただきたいことがあります。
照射時間が他院と比べて1/4や1/6になる原因とそれによる効果の違いはどのようなものでしょうか。
また、契約概要書面に1回の施術時間の記載がなかったのですがこれは不備(違法)にはならないのでしょうか。
何度も申し訳ありませんが回答頂けますと幸いです。
[81061-res91559]
回答です
投稿者:土井秀明@こまちくりにっく
投稿日:2023年07月26日(水)08:04
照射時間が短くなる最も考えられる理由はショット数を減らすことです。まばらに打つと時間が短縮されます。当然、効果は下がるでしょう。
1回の施術時間が契約書へ記載されていないのは問題ないと思われます。確実には弁護士さんに契約書を見ていただいてください。
まずはクリニックの院長に話をして担当者を変えてもらうというのは、いかがでしょうか?
それでダメならご両親や親戚のおじさんなどの保護者(味方)となる方と一緒に話をしに行くこととなります。一緒に行く方は身内で冷静に話ができる方が良いでしょう。
それでも拉致が開かない場合は、弁護士さんに相談することとなります。
土井秀明@こまちくりにっく
[81056]
医療脱毛 照射時間について
先日札幌市にあるクララビューティークリニックさんで医療脱毛の施術をしていただきました。機会はジェントルマックスプロプラス、照射範囲は顔全身vio、施術スタッフは1人でした。このような状況で行っていただいたところ最初剃り残しの確認をされることも無く照射時間が30分程で終わってしまいました。他のジェントルマックスプロプラス使用のクリニックさんにいくつか問い合わせましたが、どこと時間は2-3時間かかるようでした。
照射時間が他と比べて1/4や1/6になる原因とそれによる効果の違いを教えて頂きたいです。また、訴えることは可能でしょうか。
正直照射漏れや雑さに不安を感じています。施術当日にクララクリニックqさんの窓口の方に相談しましたが皆さん30分程で終えているとの回答でした。クーリングオフ利用期限が残り3日程のためどのような対応をしようか悩んでいます。
回答よろしくお願い致します。
[81056-res91535]
雑だと思われるのであれば
投稿者:土井秀明@こまちクリニック
投稿日:2023年07月24日(月)18:01
顔とVIOで合わせて30分はちょっと短いと思います。ジェルの塗布はあったのでしょうか?ジェルを塗って取るだけでも15分や20分はすぐに過ぎます。信頼できないのであれば解約なさった方が良さそうです。
土井秀明@こまちクリニック
[81045]
レーザー脱毛について
レーザー脱毛を顔に15回やりました。
最後の脱毛もから、7ヶ月経った今、
しわが気になりますはじめ、
肌質がかなり変わりビックリし、
色々調べてたら、光老化につながり。
近赤外線が1番しわ、たるみに、
繋がるとらあり。
レーザーを、調べたところ、
ダイオードとヤグレーザーも
近赤外線の波長だったのですが、
それが原因か不安になってます。
だから、肌のダメージが、
後からきたのかと思ってます。
ヤグレーザーは色が少し黒い人でも当てれる為。
それがストレスになってて、
困ってます泣
[81045-res91563]
光老化は考えなくても構いません
投稿者:土井秀明@こまちくりにっく
投稿日:2023年07月26日(水)08:04
太田母斑という目の周りの青あざでは治療した側の方がシワが少ない方がたくさん居られます。
レーザーで若返り治療ができる理由ですね。
土井秀明@こまちくりにっく
[80920]
毛が埋まる
医療脱毛5回目です。
今回の脱毛から毛が埋まっているように感じます。
これは照射頻度などの問題なのでしょうか。
[80920-res91427]
埋没毛
投稿者:土井秀明@こまちくりにっく
投稿日:2023年07月16日(日)14:04
3回目を過ぎた頃から埋没毛が目に付くようになります。毛が減ってくることと毛穴が塞がって埋まってしまうことによると考えます。
もう少し頑張って脱毛を続けてください。
土井秀明@こまちくりにっく
すみません、回答ありがとうございます。調べてみると、絶縁針脱毛しているクリニックは結構あるようです。
自分は毛が太いだけで、そこまで濃くはないので、針脱毛で確実に脱毛できればと思っています。
また質問で申し訳ありませんが
?針脱毛をした部分がヤケドのような状態になって、一時的に硬くなってしまったり、赤くなってしまっても、それはダウンタイムで時間が経てば元の皮膚のようになるのですか?
?もし上記のような症状が長引く場合は、どのような治療が考えられますか?
お忙しい中度々大変申し訳ありません。
真剣に考えていますので、どうか回答よろしくお願いいたします。