最新の投稿
[5457]
抜糸について
[5457-res5963]
抜糸について
投稿者:白壁美容外科 出口正巳
投稿日:2004年11月16日(火)10:03
少し痛むかもしれませんが抜糸が必要ですし、通常抜糸が終われば治療は終わりですから、もうちょっとだけ頑張りましょう。5分くらいで終わるでしょう。
白壁美容外科 院長出口正巳
http://www.jin.ne.jp/shira/
[5456]
術後のかたさについて
以前、小陰唇手術後の抜糸日について相談させていただいた者です。
先生方、丁寧なお返事ありがとうございました。
また質問なのですが、手術後、切った部分を触るとかたいのですが
どのくらいの期間で普通に戻るのでしょうか?
人それぞれだと思いますが、平均するとどれくらいですか?
性交渉の時に相手に知られたくないので・・。かたさが気になります。
あと、今までシャワーだけにしていたのですが、
腫れが大分ひいてきたので、湯船に入ってみました。
そうしたら、またちょっと腫れてしまった(膨らんだかんじ)みたいなのですが・・のぼせるまで入っていたからですかね・・
別に気にすることはないですか?
[5456-res5962]
術後のかたさについて
投稿者:白壁美容外科 出口正巳
投稿日:2004年11月16日(火)10:03
3〜6ヶ月でしょう。すぐに落ち着くようなら大丈夫です。腫れが引かない様なら担当医に見てもらって下さい。
白壁美容外科 院長出口正巳
http://www.jin.ne.jp/shira/
[5455]
小陰唇肥大の手術とは・・・
以前から疑問に思っていたことがありまして投稿させていただきました。この手術というのは、いわゆるビラビラ部分の切除だけのことをいうのでしょうか?だとすると、私のようにビラビラだけでなくクリトリスに向かって上からつながっている突起部分、そしてクリトリスまでも、とにかく全体的に大幅に大陰唇からはみ出してしまっている場合は治しようがないということなのでしょうか?
[5455-res5960]
小陰唇肥大の手術とは・・
投稿者:白壁美容外科 出口 正巳
投稿日:2004年11月13日(土)13:03
いわゆる小陰唇から外側にヒダ様組織が存在することもあり、希望によってはその部分の形成を行なうことはあります。
白壁美容外科 院長 出口正巳
http://www.jin.ne.jp/shira/
[5455-res5961]
ごまさんへの回答です
投稿者:メガクリニック 高柳 進
投稿日:2004年11月15日(月)21:00
手術にはいろいろのバリエーションがあります。どの部分をどれ位にしたいかということは、かなり詳しく相談できますので、担当医とよく話し合って下さい。
メガクリニック 高柳 進
info@mega-clinic.com
http://www.mega-clinic.com/
[5454]
性器のくすみについて
30歳未婚女性です。
性器の黒ずみについて悩んでいます。
小陰唇の大きさがあまり大きくありませんが、黒ずみを取る目的での縮小手術ができるかということ、
付け根から大陰唇まではハイドロキノンなどの漂白剤を使って良いのかということ
をお教え頂けませんか。
カウンセリングして頂くには恥ずかしい場所でまずはカウンセリング前にこのようにネットでお尋ねしますことお許しください。
[5454-res5959]
性器のくすみについて
投稿者:白壁美容外科 出口 正巳
投稿日:2004年11月12日(金)11:03
手術は色調の濃い辺縁部を切除縫合するわけで、小陰唇は小さくなりますのでその程度は拝見しないと何とも言えません。ハイドロキノンについてはその副作用の問題はあります。
白壁美容外科 院長 出口正巳
http://www.jin.ne.jp/shira/
[5453]
大陰唇の腫れ
大陰唇の右側だけ皮膚が盛り上がったように腫れているんです。
横にある陰核よりひとまわり大きく、
最初見たとき、こちらが陰核かと思ってしまったほどです。
以前にも「少し腫れているかな」と思ったのですが、
日常生活で特に問題はなく、そのまま忘れていました。
ですが、今日見たら明らかに以前より腫れていて、
触れたとき少しかゆみも伴ったのです。
それで、何かの病気じゃないかと怖くなり
投稿させていただきました。
お忙しいところ恐縮ですが、
返答よろしくお願いします。
[5453-res5958]
大陰唇の腫れ
投稿者:白壁美容外科 出口 正巳
投稿日:2004年11月12日(金)13:04
悪性ということはないでしょうが、腫瘍性のものかと思います。形成外科か皮膚科で見てもらわれたらいかがでしょう。
白壁美容外科 院長 出口正巳
http://www.jin.ne.jp/shira/
[5452]
?
カンジダの治療を受けました。膣に薬を入れてもらったのですが
SEXはしても大丈夫?
[5452-res5957]
病気の事は
投稿者:平賀形成外科 平賀 義雄
投稿日:2004年11月13日(土)11:04
本欄では、婦人科の美容外科のことを扱いますので、病気に関することは、ちょくせつ今かかっている婦人科の先生にお聞き下さい。
[5451]
痛みと出血
2日前に小陰唇縮小とクリトリス包茎の手術をしました。
未だに出血と軽い痛みがあります。特にクリトリス付近の
出血と痛みが強いです。
出血と痛みはどのくらいでなくなるのでしょうか?
そして、右側の小陰唇が左側より腫れているためか、
尿をするとき、左側に尿が飛んでしまいます。
術前も尿がまっすぐ飛ばないことはありましたが、
術後は術前よりもまっすぐ飛ばなくなってしまいました。
腫れは左右対称に起こるのではないのでしょうか?
とうか返答よろしくお願いします。
[5451-res5956]
痛みと出血
投稿者:白壁美容外科 出口 正巳
投稿日:2004年11月09日(火)10:05
クリトリス包茎の手術が必要であったのかは分りませんが、時期的に最も腫れの大きい状態でしょう。ゆっくり様子を見て下さい。
白壁美容外科 院長 出口正巳
http://www.jin.ne.jp/shira/
[5450]
小陰唇縮小手術後の腫れ
1週間前に左側の小陰唇縮小の手術をしました。余分な所を切り取るだけの簡単な手術でした。術後の痛みは当日だけで今は出血もありませんし外陰部の黒ずみも取れました。
気になるのは、未だに切った方の小陰唇全体の腫れが引かないことです。小陰唇の上下の端(特に上側)は肉が飛び出した様に丸く腫れています。
傷口は溶ける糸で縫っています。
クリニックに聞いたら「麻酔による腫れです。」と言われました。
日にちと共に腫れは引いていくのでしょうか?
明後日、術後最初の診察に行く予定です。
[5450-res5954]
小陰唇縮小手術後の腫れ
投稿者:白壁美容外科 出口 正巳
投稿日:2004年11月08日(月)14:04
時期的にまだ腫れがあります。抜糸した方が良いと思います。
白壁美容外科 院長 出口正巳
http://www.jin.ne.jp/shira/
[5450-res5955]
さりさんへの回答です
投稿者:メガクリニック 高柳 進
投稿日:2004年11月08日(月)15:00
はれは1〜2ヶ月はあると思ってください。次第にひいていきます。心配はありません。
メガクリニック 高柳 進
info@mega-clinic.com
http://www.mega-clinic.com/
[5449]
黒ずみ
陰部の黒ずみは切るしかないのでしょうか?
ピーリングやビタミンC誘導体・ハイドロキノンの塗布は
無効なのでございましょうか?
[5449-res5953]
黒ずみ
投稿者:白壁美容外科 出口 正巳
投稿日:2004年11月08日(月)11:03
切って良くなるのは小陰唇くらいで、その他はまず切る様な手術の適応はないでしょう。
なかなか難しいのですが、ハイドロキノンなどの塗り薬を注意深く試す以外にはなさそうです。
白壁美容外科 院長 出口正巳
http://www.jin.ne.jp/shira/
[5448]
悩んでいます・・・
はじめまして。
18歳の高校生です。
私は陰毛が濃い事がとてもコンプレックスです。
生え始めの頃に友達よりも早くに生えてしまい、温泉でともだちが生えていない事を知り、それから何度か毛が嫌で剃ってしまったので太くて濃くなってしまったようなのです。
とても嫌でHする前に剃ったりしてましたが、大陰唇が他の皮膚に比べて色が濃い!!ってことに気づき絶対に真っ暗でないとHできません。
相手に見られてひかれるのが怖くて・・・
レーザー脱毛などもあるんだとゆう事はわかったのですが、学生の身なのでお金もないし、こんなのはお医者さんにも恥ずかしくて見せられないって思ってます。
自宅で自分で陰毛の処理をする事は可能でしょうか?
また、剃ったり抜いたりする事が身体に何か影響を与えたりしないでしょうか?
これとは別ですが、二の腕から肩甲骨にかけて膿を持ったニキビがたくさんでてしまい、小さい頃はつぶすことが悪いと知らずにつぶしてしまって黒く痕になってしまってタンクトップが着られません。顔のニキビはほとんどないのですが、19になる今でも腕から肩甲骨にかけてのニキビがたまにできてしまいます。
これは体質なのでしょうか?それとも食事(油・チョコの食べすぎ)が悪いとも考えられるのですか?少しでも改善できる可能性があるならば、どんなことでもいいので教えていただきたいです。
お忙しいとは思いますがご回答のほう、どうぞよろしくお願いします!長々と失礼しました。
[5448-res5952]
毛深さ
投稿者:平賀形成外科 平賀 義雄
投稿日:2004年11月11日(木)23:00
毛の濃さは、非常に個人差があります。しかし大部分の人は、濃くても薄くてもそれなりに正常なのです。色が濃くて、お付き合いが出来ない事はありません。
困るのは、反対に毛が生えてこない事です。その場合は多額の費用をかけて、やむなく植毛をします。
それに比べれば、毛が濃いのは我慢できるでしょうね。無理に抜いたりすると、跡が残って返って汚くなります。
腕から背中のニキビは、今が最高でしょうから、ひどいときは皮膚科の先生の治療を受けて、なるべく治める様にしたいものです。
食事が油物やチョコレートなどに傾いていると、ひどくなりがちです。野菜やお魚をバランスよく食べると、早く良くなるかもしれませんので、食生活の改善を試みて下さい。それならば、明日からでも出来ますね。
今後5年くらいは続くかもしれませんが、それ以後は年々良くなるのを期待したいですね。
また、ストレスを溜めるのも悪いかもしれません。
常に平常心を保つように出来れば良いですね。
それくらいならば、費用もかからないで出来ますね。
先週小陰唇縮小手術を受けて、近々抜糸するんですが手術のことを思い出すと怖くてたまりません。抜糸は痛いのでしょうか。時間は平均どのくらいかかるのでしょうか。