最新の投稿
[5927]
カントン包茎
[5927-res6444]
しんた さんへ
投稿者:協会担当
投稿日:2006年03月03日(金)11:02
残念ながら愛媛県に当協会の適正認定医はいません。愛媛大学などの形成外科や泌尿器科でご相談下さい。
[5926]
何年後かに
私は包茎手術(亀頭直下法)をしてから約3ヶ月が経ち、平常時勃起時ともに特に突っ張り感や痛みなどが無いのですが、何年後かに異常が出る事はありますか?ここの相談室でたまに手術をしてから何年後かに傷が痛み出した、突っ張りを感じるようになった、などという相談をされる方がおり心配です。返信お待ちしております。
[5926-res6443]
ちゃんさんへお返事です
投稿者:沖縄当山美容形成外科
投稿日:2006年03月06日(月)10:03
何年か後に異常が出る事はありません。
包茎の合併症は大方短期的合併症で長期経過の合併症を私は知りえておりません。
。* ・ ・.*. .:。・ ・.*.*. .:。・.:。・ ・.*.*.
.:。・.:。・ ・.*.*. :。・.:。・ ・.*.*
沖縄当山美容形成外科
院長 当山 護
http://www.touyama.com
info@touyama.com
.:。・.:。・ ・.*.*. :。・.:。・ ・.*.*
。* ・ ・.*. .:。・ ・.*.*. .:。・.:。・ ・.*.。
[5925]
手術後
四日前にカントンの手術を受けました。
亀頭が紫色に変色したまま変わりません。
血も若干でています。
勃起するとすごく痛いです。
血が止まってるんじゃないかと心配です。
普通どのくらいで亀頭の色とかが元に戻るのでしょうか?
[5925-res6442]
おくさんへお返事です
投稿者:沖縄当山美容形成外科
投稿日:2006年03月06日(月)10:03
嵌頓状態が長く続くとそのような事があります。
主治医と共にしっかり経過観察を要する状態ではありますが、包皮は血行が盛んな所でもあり、あまり壊死(皮膚が死んでしまう事)はありません。
。* ・ ・.*. .:。・ ・.*.*. .:。・.:。・ ・.*.*.
.:。・.:。・ ・.*.*. :。・.:。・ ・.*.*
沖縄当山美容形成外科
院長 当山 護
http://www.touyama.com
info@touyama.com
.:。・.:。・ ・.*.*. :。・.:。・ ・.*.*
。* ・ ・.*. .:。・ ・.*.*. .:。・.:。・ ・.*.。
[5924]
病院
横浜でいい認定医のいる病院を教えていただきたいのですが?
[5924-res6440]
ゆうさんへお返事です
投稿者:沖縄当山美容形成外科
投稿日:2006年03月03日(金)09:04
良い認定医なのかわかりませんが、石川先生は私の友人の認定医です。
。* ・ ・.*. .:。・ ・.*.*. .:。・.:。・ ・.*.*.
.:。・.:。・ ・.*.*. :。・.:。・ ・.*.*
沖縄当山美容形成外科
院長 当山 護
http://www.touyama.com
info@touyama.com
.:。・.:。・ ・.*.*. :。・.:。・ ・.*.*
。* ・ ・.*. .:。・ ・.*.*. .:。・.:。・ ・.*.。
[5924-res6441]
ゆう さんへ
投稿者:協会担当
投稿日:2006年03月03日(金)11:02
横浜の適正認定医は新横浜形成クリニック(045−471−2228)、横浜ベイクリニック(045−320−2491)です。ご相談下さい。
[5923]
傷です。
何度もすみません。当山先生は切除されるのですね。縫っても傷口は開きますか?
[5923-res6439]
ゆきやさんへお返事です
投稿者:沖縄当山美容形成外科
投稿日:2006年03月03日(金)09:04
軟膏療法などに抵抗性のある方は切り取る時があります。
。* ・ ・.*. .:。・ ・.*.*. .:。・.:。・ ・.*.*.
.:。・.:。・ ・.*.*. :。・.:。・ ・.*.*
沖縄当山美容形成外科
院長 当山 護
http://www.touyama.com
info@touyama.com
.:。・.:。・ ・.*.*. :。・.:。・ ・.*.*
。* ・ ・.*. .:。・ ・.*.*. .:。・.:。・ ・.*.。
[5922]
傷です。
当山先生ありがとうございます。私のペニスは横1センチの傷があります。風俗嬢の話によると、ペニスに切り傷を持った客が多く癖になっていてすぐに出血するとの事です。先生方はどのように対処されますか?
[5922-res6438]
ゆきやさんへお返事です
投稿者:沖縄当山美容形成外科
投稿日:2006年03月03日(金)09:04
包茎の傷が開くのは手術後間があまりない方です。
術後1年もすればそう簡単に傷は開きません。
。* ・ ・.*. .:。・ ・.*.*. .:。・.:。・ ・.*.*.
.:。・.:。・ ・.*.*. :。・.:。・ ・.*.*
沖縄当山美容形成外科
院長 当山 護
http://www.touyama.com
info@touyama.com
.:。・.:。・ ・.*.*. :。・.:。・ ・.*.*
。* ・ ・.*. .:。・ ・.*.*. .:。・.:。・ ・.*.。
[5921]
すいません
気にならなくなるというのはどういうことですか?
時間がたてば皮が延びて突っ張り感などがなくなると
いうことですか?
[5921-res6437]
Yさんへお返事です
投稿者:沖縄当山美容形成外科
投稿日:2006年03月03日(金)09:04
気にならなくなるとはあまり傷の事を問題視しないで済むと云う事です。
。* ・ ・.*. .:。・ ・.*.*. .:。・.:。・ ・.*.*.
.:。・.:。・ ・.*.*. :。・.:。・ ・.*.*
沖縄当山美容形成外科
院長 当山 護
http://www.touyama.com
info@touyama.com
.:。・.:。・ ・.*.*. :。・.:。・ ・.*.*
。* ・ ・.*. .:。・ ・.*.*. .:。・.:。・ ・.*.。
[5920]
仮性包茎+カントン?
僕は先日病院に行き仮性包茎と言われました。症状としては、通常時は常に皮がかぶっていて、手で剥けば全部むけます。しかし勃起時にはカリの下部分に皮がたまっていて、それ以上剥こうとしもきつくていかなくなり、上のほうがひょうたんのように膨れてしまいます。僕は手術で切ってしまうつもりなのですが、傷跡はどのくらい残るものなのですか?また千葉市に住んでいるのですが、信頼できる病院を紹介していただけませんか?
[5920-res6436]
y18さんへお返事です
投稿者:沖縄当山美容形成外科
投稿日:2006年03月03日(金)09:03
傷跡は年単位(手術後1年もすれば)割と目立たなくなるものですが、人によってもわずかな傷でも気にする人はいます。
その為傷の事より現在の包茎の状態を改善するには手術しなければならない事をある面自覚すべき事かと思います。
それは勃起時に皮が剥けないので嵌頓する可能性が強いと云う事です。
傷があるものだと思って手術をお受けになる事になるでしょう。
千葉の認定医はわかりませんが、千葉大学形成外科の一瀬教授に聞いてみると良いかも知れません。
。* ・ ・.*. .:。・ ・.*.*. .:。・.:。・ ・.*.*.
.:。・.:。・ ・.*.*. :。・.:。・ ・.*.*
沖縄当山美容形成外科
院長 当山 護
http://www.touyama.com
info@touyama.com
.:。・.:。・ ・.*.*. :。・.:。・ ・.*.*
。* ・ ・.*. .:。・ ・.*.*. .:。・.:。・ ・.*.。
[5919]
沖縄で包茎治療
当山先生が本田○ルズをあまりお勧めしない理由がやっとで分かり
ました。この相談室の過去の記事や色々なところから情報を集めると、
利益主義のあまり歓迎できないところみたいですね。
傷跡を残さず綺麗に直すのは特別な方法なので、もっと費用がかか
るとか。別のところで仮性包茎と診断されたのにトンカン包茎と
診断して保険なしで多額の手術費用を請求するとか。
調べていくうちにこんな恐ろしいところがあるなんてッと驚かされました。
まさにエステのクリニック版といった感じ。
あれだけ派手にコマーシャルができるのも、そういうカラクリが
あったからこそということですか。納得です。
あやうく私もハイエナにされるところでした。
確かに包茎のテレビ広告など世間様からいやらしいと感じられるも
のは子供達などへの悪影響もあり、流すべきではないと思います。
沖縄のテレビ局ももっと品位をもってコマーシャルを流してほしい
ものです。というよりもローカルニュースで取り上げたほうが良い
実体なのではないでしょうか。
今週、当山先生のお勧めのクリニックに診察に行きます。
ありがとうございました。
[5919-res6435]
おーせさんへお返事です
投稿者:沖縄当山美容形成外科
投稿日:2006年02月28日(火)15:04
やっと同じ土俵の上でお話しが出来る状態になったのをうれしく思います。
医療は内容がわからず秘密にされている事が多いと世間やマスコミから批判され、情報開示を求められますが、情報開示が広告と云う型になりますと余計に誤解を受ける源となります。
第三者の評価が大切です。
我々の批判は得てして商売敵の批評と取られやすくなります。
小泉さんの構造改革や経済財政諮問会議(宮内議長)の危なさはIT産業や建設業界の市場開放のリスク発生と同じく欠点も多くもっています。
テレビ界の株式会社ですから広告にお金を出してくれる所を優先していきますので自分達でニュースとして取り上げるのはテレビ自身の首を絞める事を意味します。
しっかり情報内容を把握し、自己責任と云われないようお互いが成長する時代と云えます。
それは沖縄と云う一地方として同様となりましょう。
。* ・ ・.*. .:。・ ・.*.*. .:。・.:。・ ・.*.*.
.:。・.:。・ ・.*.*. :。・.:。・ ・.*.*
沖縄当山美容形成外科
院長 当山 護
http://www.touyama.com
info@touyama.com
.:。・.:。・ ・.*.*. :。・.:。・ ・.*.*
。* ・ ・.*. .:。・ ・.*.*. .:。・.:。・ ・.*.。
[5918]
皮膚が薄い
私は現在30歳です。10代の頃にペニスを手で擦りすぎて今では皮膚が薄く、ピストン運動すると簡単に切り傷が入り出血します。一年以上使わなくても皮膚は薄くすぐに出血します。一度、泌尿器科に診察に行ったのですが、皮膚を強化する軟膏という物を出され6ヵ月ぐらい塗り続けましたが改善されませんでした。植皮という手術で包皮を厚く強化することはできないのですか?それとも諦めるしかないですか?真剣に悩んでいます。
[5918-res6434]
ゆきやさんへお返事です
投稿者:沖縄当山美容形成外科
投稿日:2006年02月28日(火)15:03
恐らく包皮にいつも切れやすい部分があるのかと考えます。
その部を強化するより切除してしまう事になるのではないでしょうか。
。* ・ ・.*. .:。・ ・.*.*. .:。・.:。・ ・.*.*.
.:。・.:。・ ・.*.*. :。・.:。・ ・.*.*
沖縄当山美容形成外科
院長 当山 護
http://www.touyama.com
info@touyama.com
.:。・.:。・ ・.*.*. :。・.:。・ ・.*.*
。* ・ ・.*. .:。・ ・.*.*. .:。・.:。・ ・.*.。
愛媛で信頼できる病院教えてくれませんか?