オンライン公開相談室

目・まぶたに関する相談

他のカテゴリへ

質問を投稿する

・当公開相談室は当協会の適正認定医が回答していますので、契約や返金等の法律問題には対応いたしかねます。
・医師、クリニック、弁護士等の個別のご紹介は、一切行っておりません。

お名前必須

ペンネームでかまいません

メール必須

公開されません

タイトル必須
相談内容必須
削除パスワード必須

ページ下部のフォームから
投稿後に記事が削除できます(半角英数字)

最新の投稿

[102406]

薬の飲み忘れ

投稿者:まお

投稿日:2024年08月05日(月)00:01

二重手術をした後、処方された抗生剤を飲み忘れていました
いま3日目です
これからでも飲んだ方がよろしいでしょうか
よろしくお願いします

[102406-res101810]

既に遅いと思います

投稿者:土井秀明@こまちくりにっく

投稿日:2024年08月05日(月)21:21

もう今から飲んでもあまり意味がないでしょうが、担当医には連絡してください。

土井秀明@こまちくりにっく

[102385]

まぶた

投稿者:ちずさん

投稿日:2024年08月01日(木)17:19

先週まぶたにボトックスしたら、瞼がひきつって目つきが
悪くなりました。

[102385-res101792]

診てみないとわかりません

投稿者:土井秀明@こまちくりにっく

投稿日:2024年08月03日(土)07:49

毒にボツリヌス注射を受けてどのように変化したのかがわかりませんので回答ができかねます。

土井秀明@こまちくりにっく

[102376]

追記

投稿者:れな

投稿日:2024年07月31日(水)13:28

切開は加齢後にとっておきたいというのは、
再切開をするとしたらのお話です。
わかりづらく申し訳ないです。

[102376-res101785]

回答です

投稿者:メガクリニック高柳進

投稿日:2024年08月01日(木)10:20

以前の回答の通りで変更はありません。

[102375]

二重切開後の埋没

投稿者:れな

投稿日:2024年07月31日(水)13:26

切開(挙筋腱膜をブリッジにして二重を作るやり方で、切開線は短いので全切開なのか部分切開なのか曖昧です)を2年前にやりましたが
ラインがばらついたり、狭くなったりしてきています。

切開は加齢後のたるみが出たいざというときにとっておきたく、
埋没で強化するのはありな考えましょうか?

[102375-res101783]

回答です

投稿者:メガクリニック高柳進

投稿日:2024年07月31日(水)13:30

埋没法はラインの固定力がかなり弱い方法なので、切開法の修正も補強も意味がないと思います。今の目にもどることになります。直後からだめかもしれませんし、数ヶ月後に戻るのかもしれません。切開法の修正は切開法でないとだめです。

[102369]

パッチリ二重効果なし逆に膨らんだ

投稿者:むむ

投稿日:2024年07月30日(火)10:12

眉毛の上にヒアルロン酸をうち
2日後にはぱっちり二重になりますと
眼瞼下垂の治療の一種で
注射を眉毛の上にうち2日たったのですが
瞼が膨らんでる。
今日で5日目まだ膨らみがある
クリニックに直接電話がありません
問い合わせメールしかなく
予約専門通話しかありません
そのため問い合わせメールにて
ご相談日:2024.07.28
7/26金曜ぱっちり目の
お試し0.5ヒアルやりましたが
二重瞼が施術前よりたんこぶのように膨らんでいます!
施術する前に写真を撮ったのと比べてみてもわかるほど。
とても、困ります。素早く対応してくださいお返事くださ
い。と連絡した所

ご相談の回答7/29

数時間数日で改善消失する症状です。
早期改善のための処置処方可能です(有料)。

と返事が来ました。
2日目でぱっちりになりますし効果でますと
委員長に言われたのに瞼は
液体が落ちてきたかのように
ぷっくら、ふっくら、ふくらんでいて
これを早く直したいです。
有料とかはあり得ないと思っております。
署名した紙も控えはなく渡されてません。
こちらは、お金払わずに元に戻して欲しいです
可能なのでしょうか?

何をいっても今日30日の朝
ホームページ記載以上の費用施術内容診察の上詳細説明いたします。

処置処方原則有料です(同意書記載)

とメールの返信で電話対応してきません。

[102369-res101777]

回答です

投稿者:メガクリニック高柳進

投稿日:2024年07月30日(火)12:33

私には全く理解できない治療なのですが、、。眉毛の上にヒアルロン酸を打ってもぱっちり二重にはなりません。眼瞼下垂の治療としてもそのような方法はありません。医学的にも異常な治療と思います。どう考えても眼瞼下垂はそんなことでは治りません。そもそもお医者さんなのでしょうか?治療としてはまた腫れることになりますが、ヒアルロン酸の分解注射を打つのがいいような気がします。他のクリニックでしてもらったほうが安全ではないでしょうか?そのクリニックはとても変ですが、、。

[102365]

鼻オペ後の二重修正手術

投稿者:ねこ

投稿日:2024年07月28日(日)22:49

鼻のオペを7月にして前回鼻のレティナの相談をさせていただきまして、ありがとうございました。主治医には大丈夫と言われて心配されなかったのでそんなものかと思ってレティナテープ固定で継続しています。
さて、今年2月保険で眼瞼下垂術を受けたら、皮膚のタルミで奥二重で目つきが悪くなりました。自費で元のように平行二重にしてもらうように目の先生と約束しています。目と鼻は違う外科です。

今鼻の鼻根部のプロテーゼが今アバター顔のように高すぎて、離れていた目が真ん中に引き寄せられて今まで平坦顔だったときと比べて少し寄り目で前と違います。
鼻と目の手術はどのくらい間隔をあけたらできますか?今は鼻がダウンタイムだから、アバターは良くなると言われましたが2週間経ってもまだアバタなので治らないかと思っています。
プロテーゼのオペのやり直しとかは、リスクを考えてしないつもりです。

[102365-res101780]

3〜6ヶ月は待った方が

投稿者:土井秀明@こまちくりにっく

投稿日:2024年07月31日(水)06:03

腫れの期間が長い場所ですので最低でも3〜6ヶ月は待つべきと考えます。

土井秀明@こまちくりにっく

[102359]

二重切開修正費用について

投稿者:すう

投稿日:2024年07月28日(日)00:33

2週間前に二重全切開手術を受けたのですが、もうすでに片目の二重ラインが浅く消失しそうな状態です。
クリニックへ相談したところ、1ヶ月経過してもその様な状態の場合、修正をする可能性があると回答がありました。
修正代金を確認すると、手術代はかからないが麻酔代が必要と言われました。
麻酔代を自己負担しないといけないのに疑問を感じるのですが、支払わなければいけないのでしょうか?

[102359-res101772]

回答です

投稿者:メガクリニック高柳進

投稿日:2024年07月29日(月)12:48

クリニックの方針なので、ここではそれがいいのかだめなのか判断はできません。無料で行うクリニックもあると思いますし、有料になっているところも多いと思います。

[102352]

二回目の二重術に関する相談です

投稿者:花子

投稿日:2024年07月27日(土)11:51

よろしくお願いします。

昨年二重を美容外科で娘が受けることになりました。
その際高額なコースに勧誘され初回を含めて三回施術可能だと説明されました。
軽い気持ちでそれならばと契約しました。

今年に入り二重が見えなくなったので糸の緩みではないかと相談に行ったら、緩みではなく娘のまぶたが重いのと、目頭のもうこひだがあるからだと説明されました。
二回目施術するならまぶたの脂肪吸引ともうこひだの切開が必要だと美容部員の方に言われて一旦家に帰りました。

再度同じ美容外科に相談したら脂肪吸引と切開ができないなら施術できないとさえ言われてしまいました。
美容部員の方の判断だけで本当にそこまでしないといけないのか疑問なので、今度医師に診てもらい判断することになりましたが不安です。

わたしは二回目も初回と同じように糸で施術して貰えるだけだと思ってました。

そもそも高額なコースでしたから更に高額な施術費用を請求されるなんて思っていませんでした。

娘のまぶたが脂肪吸引するほど重いとは思えません。目頭切開もまだ高校生ですのでさせたくありません。

医師に丸め込まれないか心配です。

仮にまぶたが重い、もうこひだが邪魔だとして、既に料金を払っているのに施術してもらえないことはあるのでしょうか。

そして一般的に施術できないほどの二重の重さともうこひだとはどのような状態か教えていただけませんか?

[102352-res101765]

回答です

投稿者:メガクリニック高柳進

投稿日:2024年07月29日(月)12:02

そもそも美容部員って何ですか?医師免許がない人ですよね。そういう方が診察をしたり、治療方針を決めるのは違法です。医師法に違反するということです。医師が診察をしなければなりません。このことはかなり問題のあることなので、地区の保健所などに情報を伝えてもらっていいと思います。警察でもいいかもしれません。もうこひだがあって二重にならないというのはうそです。必ず二重にできます。ただ埋没法はもともとラインの固定力がとても弱い方法なので、瞼の脂肪の量などによっては二重が取れたり、緩んで狭い二重になったり、浅いシワのようなラインになるということもありうる問題です。ただ切開法であれば、必ず二重にできますし、ラインが取れることもありません。脂肪吸引や脱脂をしないと二重にならないということはありません。クリニック側とは今後話し合いが必要かと思います。納得できないという場合は、弁護士さんに相談する必要があるかもしれません。

[102336]

傷跡のケア

投稿者:綾香

投稿日:2024年07月25日(木)11:23

眉下や眉上切開後、どのようなことに気をつけて過ごしたらいいですか?仕事で帽子を被っても構いませんか。
よろしくお願いします。

[102336-res101755]

回答です

投稿者:メガクリニック高柳進

投稿日:2024年07月26日(金)11:02

手術から1ヶ月程度は傷にそってそっと洗うとかこするなどに注意が必要です。傷に直交する方向にこすったり、ひっぱったりすると傷に幅がついたり、炎症を起こして目立ちやすい傷になったりします。その他に内服薬や軟膏治療などが必要かどうかは傷の経過をみて医師が判断する必要があります。帽子については傷がこすれなければ大丈夫です。

[102332]

ケロイド体質の目頭切開について

投稿者:J

投稿日:2024年07月24日(水)22:35

蒙古ヒダの解消と目のバランスを整えるため目頭切開を考えています。
大体のクリニックではやっていいと言われていますが
傷が心配です。
ケロイドの状態は盲腸の手術やメスで身体を切った手術はケロイドになり、顔にはできた事がなくニキビやホクロやシミのレーザーは大丈夫でした。
術前後にしばらく内服薬リザベンを飲む、数か月は軟膏を塗り傷に負担をなるべくかけない。でいけるでしょうか?
今までケロイド体質で目頭をやった方もいると思いますが、どうでしたか?
もちろん100%はないのはわかりますが、教えていただけないでしょうか?

[102332-res101753]

目頭は皮膚の構造が違いますので

投稿者:土井秀明@こまちくりにっく

投稿日:2024年07月26日(金)06:56

ケロイドの心配はいらないでしょう。

土井秀明@こまちくりにっく

記事削除

記事No.

削除用パスワード

上に戻るボタン