最新の投稿
[9149]
L
[9149-res10442]
みんとさんへお返事です
投稿者:沖縄当山美容形成外科
投稿日:2007年11月13日(火)14:03
恐らく化膿しているのであろう事が予想されます。
最終的にはとり除かねばなりませんが、状態によっては赤い部分のプロテーゼを切除して治る方もおります。
。* ・ ・.*. .:。・ ・.*.*. .:。・.:。・ ・.*.*.
.:。・.:。・ ・.*.*. :。・.:。・ ・.*.*
沖縄当山美容形成外科
院長 当山 護
http://www.touyama.com
info@touyama.com
.:。・.:。・ ・.*.*. :。・.:。・ ・.*.*
。* ・ ・.*. .:。・ ・.*.*. .:。・.:。・ ・.*
[9145]
L型プロテ
L型プロテを挿入したのですが、それを切ってI型にすることはできますか?
笑うと表情が不自然な感じがして気になっています。
[9145-res10441]
みかさんへお返事です
投稿者:沖縄当山美容形成外科
投稿日:2007年11月13日(火)14:03
L型の鼻柱部を切り落とす事は可能です。
時々切った所の段差を気にする方がおられます。
。* ・ ・.*. .:。・ ・.*.*. .:。・.:。・ ・.*.*.
.:。・.:。・ ・.*.*. :。・.:。・ ・.*.*
沖縄当山美容形成外科
院長 当山 護
http://www.touyama.com
info@touyama.com
.:。・.:。・ ・.*.*. :。・.:。・ ・.*.*
。* ・ ・.*. .:。・ ・.*.*. .:。・.:。・ ・.*
[9137]
質問
?型プロテーゼは、ずれますか。触ったらどうなりますか。それから眉間プロテーゼやゴアテックスにリスクはありますか
[9137-res10440]
あいさんへお返事です
投稿者:沖縄当山美容形成外科
投稿日:2007年11月13日(火)14:03
鼻骨々膜下にI型プロテーゼを入れてもゆがんでみえる方が稀にいます。
麻酔などで腫れており確認出来にくいのです。
眉間部と云うのは眉の上などにも入っている事を指すのでしょうか、もしそうであれば取り除きにくいと思います。
通常の位置のものはすぐとり除く事が可能です。
。* ・ ・.*. .:。・ ・.*.*. .:。・.:。・ ・.*.*.
.:。・.:。・ ・.*.*. :。・.:。・ ・.*.*
沖縄当山美容形成外科
院長 当山 護
http://www.touyama.com
info@touyama.com
.:。・.:。・ ・.*.*. :。・.:。・ ・.*.*
。* ・ ・.*. .:。・ ・.*.*. .:。・.:。・ ・.*
[9131]
丸み
プロテ抜去したら内部が盛り上がったような組織が動いてるのがわかりました。その後鼻先が丸くなりました。なぜですか修正はできますか
[9131-res10407]
回答です
投稿者:メガクリニック高柳進
投稿日:2007年11月10日(土)23:02
多分プロテーゼを抜いたときにその周囲にあったカプセルが残ったためにこの塊を触れたのではないでしょうか。これはもともと自分の組織なので、吸収されたり、次第にやわらかくなったりして、これに伴い、鼻先に丸みが出てきたのかもしれません。修正は多分可能だと思いますが、診察をしないとはっきりした判断は困難です。
メガクリニック 高柳 進
info@mega-clinic.com
http://www.mega-clinic.com/
[9123]
9117さんの質問に便乗します
実は私は小鼻縮小の手術を受けたものです。
一応内側からの切開なので傷は鼻の付け根にあります。
ただ問題は、私の鼻は上向きなので、正面から見たら傷が見えます。
知らない人なら気がつかないと思いますが、この手術の方法を知ってる人だと、私の小鼻縮小のキズがバレないかと心配です。
キズを消す手術はできませんか?
[9123-res10406]
回答です
投稿者:メガクリニック高柳進
投稿日:2007年11月10日(土)23:02
残念ながらキズを消す方法はありません。でももしキズに幅があったり、凹凸があったりして目立つという場合は、修正は可能で、これにより今より目立たなくできるかもしれません。
メガクリニック 高柳 進
info@mega-clinic.com
http://www.mega-clinic.com/
[9117]
小鼻縮小
小鼻縮小を考えているのですが傷はどのくらいの間残るのでしょうか?術後も明らかに周囲からばれる傷が残ったりするのでしょうか?
[9117-res10395]
山中さんへお返事です
投稿者:沖縄当山美容形成外科
投稿日:2007年11月10日(土)10:02
このような質問は大切です。
その為、私共では写真で傷跡をお見せしております。
但し、皮脂腺分泌の多い方は傷が目立ちます。
。* ・ ・.*. .:。・ ・.*.*. .:。・.:。・ ・.*.*.
.:。・.:。・ ・.*.*. :。・.:。・ ・.*.*
沖縄当山美容形成外科
院長 当山 護
http://www.touyama.com
info@touyama.com
.:。・.:。・ ・.*.*. :。・.:。・ ・.*.*
。* ・ ・.*. .:。・ ・.*.*. .:。・.:。・ ・.*
[9115]
小鼻
小鼻の手術で軟骨を切開しても元に戻るのですか?
[9115-res10386]
回答です
投稿者:カリスクリニック 出口正巳
投稿日:2007年11月09日(金)08:05
小鼻縮小術で扱う部分には軟骨組織はありません。
カリスクリニック
http://www.charis-clinic.com/index.html
[9114]
再度
渡部先生、当山先生ありがとうございます。鼻下短縮しようか悩んでいます。「唇がめくれて乾燥、口が閉じない、への字口、傷跡がファスナーみたい、他人が見てわかるほどの傷、症例があまり無くどの病院もやっている所が少ない、下唇とのバランス、食べにくくないか」、解からない事ばかりです。でもずっと苦しんできました。術後落ち着くまで6〜12か月かかるみたいです。今、決断しようか困っています。日本美容医療協会でしてる所はありますか
[9114-res10394]
ayuさんへお返事です
投稿者:沖縄当山美容形成外科
投稿日:2007年11月10日(土)10:02
鼻の下(左右の鼻翼部から鼻柱基部、鼻腔底を横に切る)の切除はあまりやられていないのかも知れません。
でも外国の文献には時々載ります。
欧米人と日本人では肌質が違うので、傷は日本人の方が残るでしょう。但し、お悩みが深いのならその事を覚悟してお受けになる事はあり得ると思います。
唇がめくれる、口が閉じない、への字口、ファスナーみたい等々はありません。
。* ・ ・.*. .:。・ ・.*.*. .:。・.:。・ ・.*.*.
.:。・.:。・ ・.*.*. :。・.:。・ ・.*.*
沖縄当山美容形成外科
院長 当山 護
http://www.touyama.com
info@touyama.com
.:。・.:。・ ・.*.*. :。・.:。・ ・.*.*
。* ・ ・.*. .:。・ ・.*.*. .:。・.:。・ ・.*
[9109]
L型プロテ
担当医の先生にみてもらったところ、組織が落ち着いていないので大丈夫だといわれました。
今までプロテのなかった部分が伸びてなじんでいないだけだといわれましたが、不安です。。。
でも、1ヶ月たっても赤いのはやっぱりおかしいですか?
[9109-res10385]
回答です
投稿者:カリスクリニック 出口正巳
投稿日:2007年11月09日(金)08:05
私もちょっと不安に思います。
お近くのJAAM認定医の診察を受けてセカンドオピニオンをお願いしては如何でしょう?
カリスクリニック
http://www.charis-clinic.com/index.html
[9101]
L型プロテ
1ヶ月前L型プロテを入れました。
鼻先が赤いのですが、それは治るのでしょうか?
[9101-res10382]
みちるさんへの回答です
投稿者:メガクリニック 高柳 進
投稿日:2007年11月08日(木)17:01
1ヶ月も赤みが続くのは少し長いように思います。プロテーゼが高すぎたり,大きすぎたりして皮膚に負担がかかっているかもしれませんし,微量の感染の可能性もあるように思います。一度担当医の診察を受けてください。
メガクリニック 高柳 進
info@mega-clinic.com
http://www.mega-clinic.com/
半年前にL型プロテーゼを使用した隆鼻手術を受けまして、ここ最近になって鼻先に赤みが出てきたので、受けた病院で診てもらうと
異物反応のせいだと言われ、早めの抜去を薦められました。
私の場合皮膚が通常より薄いということで、先生は懸念していたようですが、そのことについて術前にお話はありませんでした。
先生が言うには鼻先はほとんど高さを出す必要がないとのことで非常に薄くしているようなんですが、赤みが強くすごく不安で抜去は考えています。そこで、質問ですがやはりすぐ抜くべきでしょうか?それからいろいろ調べて分りましたが、L型は循環不全によって皮膚が薄くなるとのことですが本当なんでしょうか?私も勉強不足ですがそのことについて先生はお話すべきではなかったのかと思います。その先生は今度は側頭筋膜移植法を薦めています。
鼻を高くはしたいのですがこの一件ですごく不安で仕方がありません。
もし、他に良い方法があるならば教えて下さい。側頭筋膜移植法の手術についてもメリットとデメリットをお答頂けますでしょうか?宜しくお願いします。
最後にプロテーゼによる異物反応が出る人は何パーセントいらっしゃるのですか?
長い文章になってしまいましてごめんなさい。