オンライン公開相談室

顔の輪郭に関する相談

他のカテゴリへ

質問を投稿する

お名前必須

ペンネームでかまいません

メール必須

公開されません

タイトル必須
相談内容必須
削除パスワード必須

ページ下部のフォームから
投稿後に記事が削除できます(半角英数字)

最新の投稿

[104684]

未成年の整形について

投稿者:コスモ

投稿日:2025年05月18日(日)18:40

十四歳の娘がエラ骨が気になり、整形をしたいと言っているので、相談します。
①骨削り整形は本当に14歳でできないのか。また、その理由は何か。
②ウェブで調べたところ、整形できない理由として骨の成長が止まってからでないとできない、とありましたが、もしそうだとしたら、成長途中に骨削り整形をするとどうなるのか。
③整形の依存になる可能性があると聞いたが、その危険性はないのか。

[104680]

何日後からが適切でしょうか?

投稿者:らん

投稿日:2025年05月17日(土)02:38

「輪郭3点をAクリニック」でやり「眉骨削り、アイボーンホール削り、額の凹みの手術をBクリニック」でやります。
まず下からと教わったので、輪郭3点からやるつもりです。

Bクリニックに、輪郭手術が終わってから何日後に手術できるか聞きました。
そうしたら2週間後から可能と言われました。

ですが、輪郭をピンで固定してるやつが眉骨など削る振動でズレないのかと気になりました。
どう思われますか?

輪郭のピン除去は半年後らしいので、
先にBクリニックの手術をやるほうがスムーズでしょうか?

[104680-res103332]

スクリューは簡単には緩みません

投稿者:土井秀明@こまちくりにっく

投稿日:2025年05月17日(土)09:34

スクリューは簡単には緩みませんので、心配なさる必要はないでしょう。1ヶ月ぐらい空けたほうが麻酔の面からも望ましいとは思いますが。晴れの問題もありますので1ヶ月以上、できれば3ヶ月ぐらい空けることをお勧めします。

土井秀明@こまちくりにっく

[104670]

脂肪注入

投稿者:タッチ

投稿日:2025年05月13日(火)15:23

4か月前に目の下のへこみ、ゴルゴ線に脂肪注入を受けました
当初よりでこぼこがあったのですが、仕上がりは3か月後なのでと言われテープなどを貼って、様子を見てきました
先日の検診の時にも、気になっていることをいいましたが、先生は
「どうしますか? もう少し入れて平にしますか?」という答えでした

でこぼこは できもののように入れたラインに浮き上がっていて、光があたるとよけにふくらみの影ができ、みんなが凝視してるのがわかります

一度、失敗された先生を信用してもいいのかと不安になります
こういう時はセカンドオピニオンに行くべきなのでしょうか?

こちらでも、「でこぼこになるのは医師の腕次第」と回答されているのみかけます
なぜ、こんなでこぼこになったのか。。。悔やむばかりで
やはり腕が未熟だったと言う結果なのでしょうか?
人にあえず、後悔ばかりです

でこぼこを平らにするにはどうすればいいのでしょうか?

[104670-res103324]

腕だけではないでしょう

投稿者:土井秀明@こまちくりにっく

投稿日:2025年05月13日(火)20:46

脂肪が不均一なだけではなく、生着の具合が異なる状態になったり、瘢痕化などによっても凸凹になります。
他の意見を伺いに別のクリニックに行くことは悪いことではありません。
色々な意見を聞いてみてください。

土井秀明@こまちくりにっく

[104648]

貴族フィラーによるしびれ

投稿者:くるま

投稿日:2025年05月07日(水)21:31

貴族フィラーをして1週間経つのですが笑ったり口元を動かした後2.3分ほど長いときで5分くらい痺れが続きます。常にでは無いのですがたまに痛みもまだ少しあります。ボラックスを入れたから神経が圧迫されているのでしょうか?しびれはヒアルロン酸を溶かさない限り続くのでしょうか?

[104648-res103300]

回答です

投稿者:メガクリニック高柳進

投稿日:2025年05月07日(水)22:03

貴族フィラーというのが何を入れておられるのかよくわかりません。ヒアルロン酸以外に、何かが入っていますか?ヒアルロン酸だけであれば、本来吸収性のものなので、いずれ問題はなくなるはずです。

[104648-res103302]

貴族フィラーと言われるものは

投稿者:土井秀明@こまちくりにっく

投稿日:2025年05月08日(木)13:15

貴族フィラーと言われるものは鼻翼基部と言われる部分にヒアルロン酸を入れますので顔面動脈という血管の塞栓が非常に起こりやすい部位ですが、唇の神経には近くないので関係は無いと思います。

土井秀明@こまちくりにっく

[104639]

鼻翼基部ヒアルロン酸注入後のニキビ

投稿者:なこ

投稿日:2025年05月05日(月)01:02

鼻翼基部ヒアルロン酸を注入した次の日に鼻柱の下に2つニキビのようなものが出来ていました。注入部に痛みとしびれが少しあります。肌の色は当日は体調不良もあり青白くなってたのですが次の日起きると赤みが出ており冷やしたら今は普段通りです。ネットで調べるとニキビが出来るのは血管塞栓の症状だとでてきたんですが、針を刺された位置から少し離れています。大丈夫なのでしょうか。

[104639-res103289]

血管塞栓が疑われますので

投稿者:土井秀明@こまちくりにっく

投稿日:2025年05月05日(月)08:16

血管塞栓の疑いがありますので、早急に執刀医の診察を受けてください。
貴族フィラーと言われる小鼻横へのヒアルロン酸の注入は血管塞栓のリスクが高く小鼻が壊死するリスクの高い部位です。


土井秀明@こまちくりにっく

[104636]

エラ付近から広がる痛みと膨らみ

投稿者:けい

投稿日:2025年05月04日(日)03:31

・顔のエラ付近から始まり下顔面〜中顔面が痛み首まで膨らむ症状
液状の血液かリンパ液が溜まります。

・首を上に向ける、頬か頸部をさする・押す、
冷やすと
顔の症状は引いていきますが
その後胸の痛み、時折手足しびれ、ふらつき、呼吸しづらさもございます。
顔の症状が少ないうちに対処しなければ
その後の症状が強く出ます。
冷やすと最も速くひきますが、その後の症状が激しく出ます。

・立位が症状の進行が緩やかですが数分毎に対処する必要があり
座位、臥位で悪化し座れず就寝困難な状況です。
手に冷たい物が触れると悪化し、座位では足を動かすと緩やかです。

・脂肪薄めドットとリニアHIFU
中顔面〜下顔面、頬骨付近側面〜フェイスラインメインの施術でした。
施術したクリニックでは紹介なく対応できず
受診した総合病院等でわからず手当たり次第行くしかないとの事です。

考えられる損傷や病名
どちらの科、病院、検査を受ければよいか等をご回答お願い致します。

[104636-res103288]

液体の貯留と思われるのであれば

投稿者:土井秀明@こまちくりにっく

投稿日:2025年05月04日(日)06:38

原因を探っていくとして、リンパ浮腫から考えていくのが良いと思います。
形成外科で足のリンパ浮腫にリンパ管吻合を行なっている先生がおられますので診察を受けてみられてはいかがでしょうか?

土井秀明@こまちくりにっく

[104624]

脂肪注入のでこぼこ

投稿者:moka

投稿日:2025年04月30日(水)10:55

6か月前と3か月前に目の下のへこみ、涙袋に脂肪注入をうけました
6か月前の一回目の時に、目の下の凹みにに入れた脂肪がでこぼこになり、3か月前の2回目の注入で、へこんでいるところを埋めるべく脂肪を注入しました
しかし、また余計におかしくなり、でこぼこがひどく、目の下がひどいことになっています
涙袋もいかにも注入しましたというようにナメクジのようになっているし、もう絶望的に落ち込んでいます

こちらでニードルサクションと言う方法をみせていただきました
ニードルサクションで平らにすることは可能でしょうか?
涙袋も小さく、自然にすることは可能でしょうか?
教えてください よろしくお願いいたします。

[104624-res103277]

回答です

投稿者:メガクリニック高柳進

投稿日:2025年04月30日(水)15:23

手術から3ヶ月以内であれば、ピタシートやレストンなどで圧迫固定を続けることでかなり平坦にできたかもしれません。ただそういう管理で微調整ができる時期をすでに過ぎていますので、何らかの手術操作が必要になりそうです。ニードルサクションも可能かもしれない方法ですが、実際の状態を拝見しないとこれが適応できるのか、ほかの方法を選択する必要があるのか、判断ができません。申し訳ありませんが、診察が必要と思います。何らかの方法で修正は可能ですが、具体的にどの方法が一番安全で確実かはここでは判断ができません。ご了承ください。

[104622]

不安でたまりません

投稿者:私の顔

投稿日:2025年04月30日(水)02:16

3日前に初めて美容整形相談に行きましたが、カウンセリングの後、両エラ下の脂肪吸引、消える3本リフト、頬下の固めのコラーゲンの注入...三つ同時の施術をすすめられました。
頬の骨が横に出ているのでそこが一番嫌で、あとマリオネット、ほうれい線、頬の痩けているところ、くまなど色々言いましたが、モニターキャンペーンで提案されたのはこれでした。
施術後は顔の上部分が大きくなっていて、ダウンタイムほぼなしをうたっている医院だけに大泣きしましたが、先生はおきれいですよどいわれました。
ダウンタイムもあるだろうと3日後の今日再院したのですが、頬の一部がえくぼのようにへこんでいるところがあり、固いヒアルロン酸らしきものがさわってわかりますが一部凹んでいて、また頬から口にかけて線のように見えるとこがあります。また、両頬白い楕円のような形状のように口元から頬まで広がっていて、片方の頬の楕円の先端の部分には小さい針のあとのような黒い点があります。先生に今日不安なところを聞いても前と後の写真を見比べて改善したとしかいいませんし、コンシェルジュに変わりますと帰られました。頬がボトックスで凹んでいるのを改善したとも言われましたが、私一度もボトックスしたことがなくて、カルテも見てないようです。それから一人でずっといろいろ調べて不安な気持ちでいっぱいでここまてたどりつきました。コンシェルジュはヒアルロン酸は体に吸収されてなくなるからといわれてましたが、文献見てると残ると書いてあり、不安で押し潰されます。そもそも、糸リフトとヒアルロン酸は同じ日にしたらいけないという記事も見つけました。どなたか教えてください。私の今の状態とこれからを。

[104622-res103276]

回答です

投稿者:メガクリニック高柳進

投稿日:2025年04月30日(水)10:32

下の投稿と同じ方ですよね?下に回答したとおりです。参考にしてください。

[104621]

3日前の施術

投稿者:A

投稿日:2025年04月30日(水)01:58

3日前に相談に行きましたが、カウンセリングの後、この三つ同時の施錠をすすめられました。
頬の骨が横に出ているのでそことマリオネット、ほうれい線を主に言いましたが、提案されたのはこれでした。施術後は顔の上が大きくなっていて涙しているのに、先生はおきれいですよどいわれました。3日後再院したのですが、頬の一部がえくぼのようにへこんでいるところがあります。固いヒアルロン酸らしきものがさわってわかりますが一部凹んでいて、また頬から口にかけて線のように見えるとこがあります。また、両頬白い楕円のような形状のように口元から頬まで広がっていて、かた頬の楕円の先端の部分には小さい黒い点がたります。先生に今日不安なところを聞いても前と後の写真を見比べて改善したとしかいいませんし、コンシェルジュに変わりますと帰られました。不安な気持ちでいっぱいでここまてたどりつきました。コンシェルジュはヒアルロン酸は体に吸収されてなくなるからといわれてましたが、文献見てると残ると書いてあり、不安で押し潰されます。そもそも、糸リフトとヒアルロン酸は同じ日にしたらいけないという記事も見つけました。どなたか教えてください。

[104621-res103274]

回答です

投稿者:メガクリニック高柳進

投稿日:2025年04月30日(水)10:19

お話の内容がよくわかりません。糸リフトとヒアルロン酸を同時にされたということでしょうか?それで凹凸が残ったということですか?まず、ヒアルロン酸はいずれ吸収されてなくなるはずなので、待っていれば元に戻ります。糸のリフトも効果は通常半年から1年くらいなので、これもいずれ元にもどります。早くなんとかしたいということであれば、ヒアルロン酸の分解注射を打って、さらに糸は針で問題になっている部位の糸をあちこちで切断すれば元の顔にもどります。手術や治療の意味がなかったということになりますが、その方がよければ検討されていいと思います。

[104616]

オトガイ形成について

投稿者:くら

投稿日:2025年04月28日(月)19:19

元々顎が長く後ろに後退しており3年ほど前にオトガイ形成で7mm短縮7mm前進させましたが、それでも顎が後退気味です。
すでに骨切済ですがここから更にヒアルロン酸やアパタイトで前進させることは可能でしょうか?
それとも一度骨切した場所は脆くなっていて出来ないでしょうか?
ご教示いただきたくお願いいたします。

[104616-res103270]

美容外科で手術をしたのでしょうか

投稿者:土井秀明@こまちくりにっく

投稿日:2025年04月28日(月)21:48

美容外科でも本格的に骨切りをされているクリニックもありますが、オトガイは命の危険もありますので医師選びは大変です。
一度、大きな病院で骨切りをされている先生の診察を受けられてはいかがでしょうか?

土井秀明@こまちくりにっく

記事削除

記事No.

削除用パスワード

上に戻るボタン