最新の投稿
[2011]
超音波によって出来た顔の凹みについて
[2011-res2299]
フレイアさんへお返事です
投稿者:沖縄当山美容形成外科
投稿日:2006年09月22日(金)10:02
長い文章なのでそれだけ悩みが深くお困りになっているのであろう事が想像出来ました。
結婚式は無事に終わりましたか?ステキなパートナーが出来たのですからお互いに手をとり合ってこれからも頑張って下さい。
特に第2の人生の始まりに不幸があった訳ですが、精神的ケアが必要かと思いますので私共より旦那様の心の支えが重要かと思います。
前2回とは関係なく超音波の影響でしょう。
顔の赤味や毛穴の広がりは皮膚科の薬、ビタミン剤の塗布、保湿などが基本です。
へこみは真皮層や脂肪層まで影響したのでしょうか、一度その超音波の性能やメーカーへの問い合せが必要です。
ひどいのなら外科的処置やフェラーなどになりますが、すぐその事にとびつくのではなく心の安静を先にして下さい。
充分に相手方の情報を得る事は大切でしょう。
又メール下さい。見守っています。
。* ・ ・.*. .:。・ ・.*.*. .:。・.:。・ ・.*.*.
.:。・.:。・ ・.*.*. :。・.:。・ ・.*.*
沖縄当山美容形成外科
院長 当山 護
http://www.touyama.com
info@touyama.com
.:。・.:。・ ・.*.*. :。・.:。・ ・.*.*
。* ・ ・.*. .:。・ ・.*.*. .:。・.:。・ ・.*.。
[2010]
顎
高柳先生、回答ありがとうございました。担当医の先生も、時間はかかるけど必ず元に戻ると言ってくれたので、しばらく様子をみてみます。
[2009]
顔の成長
そうですか。わかりました。渡部先生どうもありがとうございました。
[2008]
顔の成長
渡部先生ご回答ありがとうございます。男は一生顔が成長すると聞いたのですがそれは嘘ですよね?
[2008-res2298]
しんたろうさんへ
投稿者:セブンベルクリニック渡部純至
投稿日:2006年09月18日(月)18:05
骨は成長しませんが皮膚や皮下脂肪や筋肉は変化しますので顔の輪郭が大きくなる事は有ります。
--------☆--------☆--------☆--------☆--------
セブンベルクリニック 院長 渡部純至
http://www.seven-bell.com
sevenbell@e-mail.ne.jp
--------☆--------☆--------☆--------☆--------
[2007]
小顔になるには
はじめまして。
27歳1児の母です。
産後、体重もすぐに戻り、比較的ヤセ型ですが
顔のエラが張っていて以前から
顔を大きさがコンプレックスです。
手軽にできるボトックスを検討していて
色々調べていますが、病院により
値段が2倍の所もあり、不安です。
?料金の違いは何が基準ですか?
?注入後の効果持続期間もマチマチのようですがナゼですか?
?効果がなくなった場合、小顔を維持する為に
何度もボトックス注入を繰り返しても問題はナイですか?
?注入を繰り返すことによって、効果は上がりますか??
?何を基準に病院を選べばよいですか?
お忙しいところ、申し訳ありませんが
ご回答をお願いします。
[2007-res2296]
回答です
投稿者:カリスクリニック 出口正巳
投稿日:2006年09月18日(月)11:03
?基準といえるものはなさそうです。
ただ、あまりに安さを追求すると、使用するボツリヌス毒素製剤の品質に問題があるかもしれません。
米国アラガン社製のものが最も精度が高く安心して使えますが、薬品自体は高くなります。
?効果持続期間について説明します。注射後数日で筋肉の緊張はゆるみ収縮が抑制されます。その後、徐々に筋肉の機能は回復していきますが、完全に元の機能を回復するのにおおよそ半年かかるといわれています。
筋肉が薄くなりエラ部分での顔が細くなるのは、筋肉が機能しないために萎縮して容積が小さくなるためです。ですから、顔が細くなったと感じるのは注射後1ヵ月以降で、ボトックスの作用がなくなり筋肉の機能が回復するに従い、徐々に元の容積に近づくわけです。
ですから、期間の違いは患者さん個々で筋肉の機能に違いがあることと、クリニックの宣伝文句の違いでしょうか?
??に関係しますが、品質の悪い薬品を使うと回を重ねるごとに効果が出なくなる可能性があります。
?筋肉を休ませる期間が長くなるほど、筋肉の萎縮が進むことは考えられます。また、そのことが進むと筋肉の付着している部分の骨も萎縮するという理論もあり、実際にその骨の変化を見せてくれたシンガポールの美容外科医も居ました。私自身では経験したわけではありません。
?エラが張っている主な原因が骨の形のせいだとしたら、ボトックスを注射しても効果がなかったり、逆にエラが目立ってしまうことがあるでしょう。ボトックス治療が適切かどうかをレントゲンで骨の形をみて判断できる美容外科医を選ぶことがポイントだと思います。
次は、アラガン社製ボトックスを正しく管理して、安全で有効な使用に注意している美容外科医を選んで下さい。
最後にご自分で納得のゆく費用のクリニックを選んで下さい。
カリスクリニック
http://www.charis-clinic.com/index.html
[2007-res2297]
チカチカさんへ
投稿者:セブンベルクリニック渡部純至
投稿日:2006年09月18日(月)19:00
エラがはって見える場合の殆どの場合は下顎骨の角部即ちエラと呼ばれる部分の骨が出っ張っているからでボトックスはその部分に付着している咬筋の厚みを薄くするだけなので余ほどその筋肉が厚い人で無いと小顔になる効果は有りません。又一旦筋肉が少し薄くなってもものを咬む運動は一生つずく訳ですから再び厚くなって来ます。従がって一生小顔になりたければエラの部分の骨を削るしか有りません。骨を削ると言うと大変な手術のように思われるかも知れませんが口の中から出来ますので顔の外には全く傷は付きません。
[2006]
まる
今現在、何の問題もないのですが、何か脳の病気にかかり、いざという時にどうしたらいいのかわからず相談した次第です。
違う美容外科にいき、金属が中で留められているのか確かめるべきなのでしょうか?
[2006-res2294]
回答です
投稿者:カリスクリニック 出口正巳
投稿日:2006年09月18日(月)11:01
前回の質問にもあわせて回答します。
おでこの出っ張りを治す手術でこめかみにボルトを入れることはないはずです。
金属が入っている場合に問題になるのはMRIかと思いますが、画像が乱れるなどの問題でしょうか?
心配であれば、まず通常のレントゲンを撮れば金属の存在が分かります。
以上のようなことで、MRIなどの必要が発生したときには、脳外科なりの主治医に既往歴をお話されれば、適切な対応をしてくますので、何もない今の時点で慌てることはなさそうです。
カリスクリニック
http://www.charis-clinic.com/index.html
[2006-res2295]
まるさんへ
投稿者:セブンベルクリニック渡部純至
投稿日:2006年09月18日(月)19:01
CTスキャンの場合は全く問題ありません。またMRIの場合もペースメーカーのような器械で無い限り特に問題は無いと思います。
--------☆--------☆--------☆--------☆--------
セブンベルクリニック 院長 渡部純至
http://www.seven-bell.com
sevenbell@e-mail.ne.jp
--------☆--------☆--------☆--------☆--------
[2005]
4916です
高柳先生、回答ありがとうございます。今日で4日目ですが、特に改善は見られません。ただ、下唇の端は感覚があって、口をすぼめるなどの動作は出来ます。手術の際に神経を切ったのか、傷つけたのか心配でたまりませんが、そういう可能性もあるのでしょうか?また万一そうだった場合治療の方法はあるのでしょうか?
[2005-res2293]
あきさんへの回答です
投稿者:メガクリニック 高柳 進
投稿日:2006年09月20日(水)10:02
4日目ではまだ何も判断できません。数週間は様子を見て,改善傾向があれば待っている方がいいと思います。また,念のため担当医に吸収性の縫合糸であったのかどうかを確認しておいた方がいいかもしれません。
もちろん,今の症状についても話しておく必要があります。神経が切れている場合は,再縫合などがいるかもしれませんが,当分判断はできないと思います。
メガクリニック 高柳 進
info@mega-clinic.com
http://www.mega-clinic.com/
[2004]
Re; エラと頬骨削りの影響
高柳先生、ご回答ありがとうございました。
[2003]
顔の成長
僕は19歳の男です。顎やエラや頬が出ていて顔が大きいです。顔の成長はいつまで続くのでしょうか?これ以上大きくなるのが心配でかるくうつ病になっています。あと美容整形のホームページを色々見たのですが、男性も女性と同じように顔の骨を削ったり、切ったり出来ますか?
[2003-res2292]
しんたろうさんへ
投稿者:セブンベルクリニック渡部純至
投稿日:2006年09月17日(日)12:02
骨の成長は大体20才位までです。顔の骨の形成手術は男性も女性も同じ様に出来ます。
--------☆--------☆--------☆--------☆--------
セブンベルクリニック 院長 渡部純至
http://www.seven-bell.com
sevenbell@e-mail.ne.jp
--------☆--------☆--------☆--------☆--------
[2002]
脳スキャン時の危険について
こんにちわ。 お忙しいと思いますが、どうぞよろしくおねがいします。
六年前に、額の骨のでっぱりを薄く削り筋膜を入れる手術をし、その際、両耳上二センチ辺りからぐるりと頭囲を切りました。現在まで後遺症もなく無事に過ごすことができ、感謝しています。
ただ、当時手術して頂いた先生が引退されたのか、閉院(渋谷区)してしまい、ある心配に対する答えが得られず困っています。
その心配とは・・・脳の病気などで脳のスキャンをとるような場合、整形して頭に金属などが組み込まれていると、危険だと知ったことによるものです。当時の手術の際、こめかみにボルトを入れたというようなことを先生がおっしゃっていたような気がするのです・・・。
恥ずかしながらはっきり覚えていません。
私がしたような手術の場合、通常、両こめかみあたりに金属で留めるようなことはあるのでしょうか。
ブライダルエステで受けたフェイシャルの施術で
顔が変わってしまい、大変困っています。
施術から1ヶ月経った今も症状は変わっていません。
挙式の約1ヶ月前に申し込み、挙式直前にする前に、
同じ内容をやって様子を見るという形で、全3回の
フェイシャルメニューを組みました。内容は、
機械を使って肌の深層部(筋肉)に訴えかけて顔を
ひきしめるリンクルです。初回・2回目ともに
施術に満足していました
しかし、挙式直前、予約日にされた施術はハンド
マッサージ&トリートメントでした。
そこで、予約内容と違う旨を伝えると、敏感肌の人用で、
リンクルと同じ効果のある超音波をやりますと言われました。
(後に、超音波はリンクルとは異なり、皮膚表層部を
活性化させる作用があり、吹き出物が出る事がある
事を知る)
前にボディエステの影響でこれまで出来た事の
なかった汗ものようなものが頬にも現れ、それがよう
やく完全に癒えたばかりであるのと、初めて使う機械
に不安はあったのですが、超音波の施術は効果は弱く、
1日2日で効果は消える程度のものと説明され、
施術を受けました。
予約時間は約1時間でしたが、この時、計3時間近くの
施術になりました。
その結果、小顔になっただけでなく、
左右がアンバランスになりフェイスラインが奇妙に変わり、
1時間後には、鳥肌のような無数のブツブツが顔中
に、頬部分は赤いブツブツが現れました。
けれども、それ以上に怖いのが、かつてなかった線
と顔の凹みです。
超音波を強く押し当てられた感触の残る、ちょうど
同じ位置に、くっきりそのまま凹みが出来てしまい
ました。
左右に、耳から口元にかけて、輪郭に沿う形でのライン(凹み)。
そして、片側の頬中央部は機械でなぞった通りに四角く広い範囲
で凹み、薄紫色に変色しています。
また、もともとあった目の下のクマのようなラインがより顕著に
なり、その目の下のライン、鼻筋、そして新たに出来た側部の
ライン、口元にかけてのラインで四方を囲む真中にあたる
両頬部分に赤い吹き出物が出て、毛穴が激しく開きました。
今現在、赤いブツブツのみ、おさまりましたが、
頬中央部は赤く、顔全体が変わらず常にヒリヒリ
しています。頬の四角い変色した凹みと左右側部の
凹み、頬が激しく毛穴が開いてしまっている事に
変化はありません。かつては、毛穴は目に見えない
ほどでしたが、今は明らかに深く開いて赤くなって
います。
頬に張りが失われ、顔がしぼんだ事によって、
げっそりとし、老けた印象があります。
頬の凹み部分も肌質が明らかに
異なり、皮膚がひきつっています。
低温火傷の痕に、非常によく似ています。
正面からのフェイスラインだけでなく、
横顔の、不自然に頬が凹んでいて、若々しい
ふっくらした輪郭が失われてしまいました。
当初、頬の凹みは、エステティシャンの方に、
痩せて老廃物が流れ、頬の骨が影になって出ている
だけ、増量すればすぐ戻るといった話もありましたが、
増量し、より丸顔になっても、正面から見た時に
左右に1〜2本ずつ奇妙な線が出るのも、頬に変色した
凹みがあるのも変わりません。
また、トリートメントに続けての超音波だったので、
本来第一段階からやる所を段三段階から施したとの話
も耳にしました。
皮膚科に行って炎症に関しては塗り薬でひきましたが、
顔の凹みは皮膚科の領域ではないようです。
これは、一生治らない凹みなのではないか、
そして1番怖いのは、5年後、10年後です。
今はまだ比較的若く、もともと弾力のある頬だったので、
この程度ですんでいるけれども、かつてなかったラインが
くっきりできているけれども、頬を支える筋肉がゆるんだ
時、この事が原因で、一気に顔が垂れ、30代半ばにして
60代70代のような顔になってしまわないかという事です。
先生にどうか教えて下さい。
果たして、この超音波痕の凹みは、どういった
施術(原因・経緯)によって出来てしまい、どのような
治療法があるのでしょうか? また将来は?
不安でたまりません。どうかどうか
よろしくお願い致します。