オンライン公開相談室

顔の輪郭に関する相談

他のカテゴリへ

質問を投稿する

・当公開相談室は当協会の適正認定医が回答していますので、契約や返金等の法律問題には対応いたしかねます。
・医師、クリニック、弁護士等の個別のご紹介は、一切行っておりません。

お名前必須

ペンネームでかまいません

メール必須

公開されません

タイトル必須
相談内容必須
削除パスワード必須

ページ下部のフォームから
投稿後に記事が削除できます(半角英数字)

最新の投稿

[1868]

お願いだから助けてください・・・

投稿者:ニコル

投稿日:2006年04月18日(火)21:12

僕は今鼻の穴が大きいことでとても悩んでいます。。 しかし整形は親にも心配がかかるのでしたくありません。しかし自力で鼻の穴を小さくすることも無理だと聞きました・・・・。。 お願いです。ほんのちょっとでいいので、自力で小さくする方法を教えてください。。無理なお願いかも知れませんが本当にお願いします・・・・。

[1867]

教えて下さい!!!

投稿者:mmm

投稿日:2006年04月18日(火)19:52

けつあごは骨、それとも肉(脂肪?)どちらからできていますか??

[1866]

輪郭

投稿者:あい

投稿日:2006年04月18日(火)16:25

沖縄で頬骨を削ってくれる病院はありますか?教えてください。。
私は横に頬骨が出てるタイプだと思います。

[1866-res2175]

あいさんへお返事します

投稿者:沖縄当山美容形成外科当山美容形成外科

投稿日:2006年04月22日(土)10:03

 当院で行なっております。

。* ・ ・.*. .:。・ ・.*.*. .:。・.:。・ ・.*.*.
  .:。・.:。・ ・.*.*.  :。・.:。・ ・.*.*
      沖縄当山美容形成外科
      院長  当山  護
      http://www.touyama.com
      info@touyama.com
  .:。・.:。・ ・.*.*.  :。・.:。・ ・.*.*
。* ・ ・.*. .:。・ ・.*.*. .:。・.:。・ ・.*.。

[1865]

顎の事が気になります

投稿者:K.F

投稿日:2006年04月16日(日)14:22

私はくっきりというかはわかりませんが影の具合によって割れている様にも見えます。このくぼみをどうにかなくしたいんです。何か良い方法はありませんか?(いまのところ手術などは出来ないので出来れば自分で出来る治療法など教えてくれればありがたいのですが)

[1865-res2174]

KFさんへ

投稿者:セブンベルクリニック 院長 渡部純至

投稿日:2006年04月17日(月)00:01

顎の先が凹んでいるのを自分で治す様な方法は無いと思います。


--------☆--------☆--------☆--------☆--------
 セブンベルクリニック 院長 渡部純至
  http://www.seven-bell.com
sevenbell@e-mail.ne.jp
--------☆--------☆--------☆--------☆--------

[1864]

あごを削ることについて。

投稿者:ひよこ☆

投稿日:2006年04月16日(日)00:27

わたしはあごの噛みあわせがずれています。
というより、歯医者さんによると
左側より右側のほうが歯が一本多いんです。
そのせいでひとと話すとき気になって
目を合わす事が恥ずかしいです。
大げさかもしれないですが、
人目がすごく気になり、
みんなあごに注目してるように感じるんです(>_<;)
最近整形を考えるようになりました。
が、費用がどのくらいかかるのか
知りたいです。私はあごが少しでています。
なので整形することになるのならやはりあご削りになりますか??
私の調べたところによると100万くらい・・
全身麻酔など入れると130万くらいとか。。
いま18才なので、かみ合わせはこれ以上かわらない
と思うのですが。
それと、どこのクリニックでみてもらえば
いいのでしょう??

[1864-res2173]

ひよこさんへ

投稿者:セブンベルクリニック 院長 渡部純至

投稿日:2006年04月17日(月)00:02

歯の上下の噛み合わせが反対でないならば下顎の少し出ているのを治す位であればもっと安く出来ると思います。歯に数が多いだけであれば歯医者さんで抜いて貰って歯並びの矯正をして貰えば良いと思います。

--------☆--------☆--------☆--------☆--------
 セブンベルクリニック 院長 渡部純至
  http://www.seven-bell.com
sevenbell@e-mail.ne.jp
--------☆--------☆--------☆--------☆--------

[1863]

頬骨

投稿者:

投稿日:2006年04月14日(金)14:39

頬骨には切りと削りがありますが、
先生方はどちらをすすめておられますか?
またその理由は?
どちらにするべきか悩んでおりますので、
是非参考にしたいと思います。

また、骨の手術でレントゲンをとらないのは非常しきなのでしょうか。(カウンセリングに行った1件がレントゲンはとらないそうなので)

[1863-res2172]

頬骨について

投稿者:セブンベルクリニック 院長 渡部純至

投稿日:2006年04月17日(月)00:03

頬骨を低くする場合は頬骨削りと切りを一緒に行う必要が有ります。レントゲンの写真を術前に撮るのは手術の計画を立てる目的も有りますが同時に術後に再びレントゲンを取って頬骨がどの位移動して低くなったかを確かめるためにも必要なのです。手術をする前には充分な検査と準備をしてから手術をする事が大切です。


--------☆--------☆--------☆--------☆--------
 セブンベルクリニック 院長 渡部純至
  http://www.seven-bell.com
sevenbell@e-mail.ne.jp
--------☆--------☆--------☆--------☆--------

[1862]

顎プロテーゼ

投稿者:かな

投稿日:2006年04月14日(金)03:30

2日前に顎にプロテーゼを入れました。
未だテープで固定している段階ですが、プロテーゼの形で顎の皮膚に薄くラインが入っているのが見て取れます。1年前に入れたヒアルロン酸が残っていた事による何らかの影響かなと(シリコンとの境目の横の皮膚を触るとプヨプヨしています)、素人考えに不安感を抱くのですが、いかがでしょうか。それとも術後の単なる「腫れ」によるものなのでしょうか。まだ術後2日という事もあり、診察を受けに行くのも気兼ねするので、こちらで先生の助言を頂ければと思い、書き込みました。よろしくお願い致します。

[1862-res2171]

かなさんへお返事です

投稿者:沖縄当山美容形成外科

投稿日:2006年04月17日(月)11:04

 どちらの結論にいろ結局待ってみるしかありません。
現在術後間もなくで御心配な事ではありましょうが・・・。
つまり今結論がわかってもその事に対する処置も待っててからと云う事になります。

。* ・ ・.*. .:。・ ・.*.*. .:。・.:。・ ・.*.*.
  .:。・.:。・ ・.*.*.  :。・.:。・ ・.*.*
      沖縄当山美容形成外科
      院長  当山  護
      http://www.touyama.com
      info@touyama.com
  .:。・.:。・ ・.*.*.  :。・.:。・ ・.*.*
。* ・ ・.*. .:。・ ・.*.*. .:。・.:。・ ・.*.。

[1861]

当山先生へ

投稿者:さちこ

投稿日:2006年04月13日(木)18:56

ありがとうございました。
先生を困らせるような質問でした。
関係ないですが、私は先生が大好きです。
岐阜まで行ってみようかなあと思っています。

[1861-res2170]

さちこさんへお返事です

投稿者:沖縄当山美容形成外科

投稿日:2006年04月14日(金)09:05

 市田先生に宜しくお伝え下さい。

。* ・ ・.*. .:。・ ・.*.*. .:。・.:。・ ・.*.*.
  .:。・.:。・ ・.*.*.  :。・.:。・ ・.*.*
      沖縄当山美容形成外科
      院長  当山  護
      http://www.touyama.com
      info@touyama.com
  .:。・.:。・ ・.*.*.  :。・.:。・ ・.*.*
。* ・ ・.*. .:。・ ・.*.*. .:。・.:。・ ・.*.。

[1860]

教えてください。

投稿者:あやこ

投稿日:2006年04月13日(木)18:55

顎が平らなのと、頬骨が横に出ていて頬がこけているので顎プロテーゼと頬脂肪注入を考えています。
それで、別々の所で手術をうけようかなと考えているのですが、カウンセリングでは両方を質問したのに、片方を他の病院で受けたとなれば先生に失礼にあたりますでしょうか??
また、やるとしたら、どちらを先にどのくらいの期間をあけてすればよろしいでしょうか??

[1860-res2168]

気になる方から

投稿者:カリスクリニック 出口正巳

投稿日:2006年04月14日(金)19:05

それぞれを別の先生に手術してもらうというのには、それなりの理由があるのでしょうね。勿論、貴方が思うようにされて構わないと思いますし、順序は気になる方からでよいでしょう。腫れが引いてからという意味では3ヶ月くらい空けては如何でしょう。

カリスクリニック
http://www.charis-clinic.com/

[1860-res2169]

あやこさんへお返事です

投稿者:沖縄当山美容形成外科

投稿日:2006年04月17日(月)11:04

 場所が別々ですからどちらが先でもかまわないと思います。
両方質問したのに片方を他の病院で受けられる方は最近当院でもワンサとおられます。
私の所で手術してその後他の病院に行かれた方もきっとワンサとおられるのではないかと正直思っています。
それが他の流れなのでしょうし、このいきおいは止められそうもありません。
善悪は別問題なんでしょうが・・・。

。* ・ ・.*. .:。・ ・.*.*. .:。・.:。・ ・.*.*.
  .:。・.:。・ ・.*.*.  :。・.:。・ ・.*.*
      沖縄当山美容形成外科
      院長  当山  護
      http://www.touyama.com
      info@touyama.com
  .:。・.:。・ ・.*.*.  :。・.:。・ ・.*.*
。* ・ ・.*. .:。・ ・.*.*. .:。・.:。・ ・.*.。

[1859]

当山先生へ

投稿者:さき

投稿日:2006年04月11日(火)23:24

先生に言われて私もさっぱりわかりません。
顎のプロテーゼと同じようなものなのかと思っていました。
そもそも顎はどうやっているのでしょうか?

[1859-res2167]

さきさんへお返事です

投稿者:沖縄当山美容形成外科

投稿日:2006年04月14日(金)10:00

 エラの上に固定しなければなりませんので、その辺がわかりません。
主治医にはわからないのでもう少し詳しく説明して下さいと遠慮なく言葉を発してみて下さい。
 わからないままにしない事です。
わからない私が云うのもおかしいのですが・・・。
顎はOn layです。
つまりのっけるだけで済むのです。

。* ・ ・.*. .:。・ ・.*.*. .:。・.:。・ ・.*.*.
  .:。・.:。・ ・.*.*.  :。・.:。・ ・.*.*
      沖縄当山美容形成外科
      院長  当山  護
      http://www.touyama.com
      info@touyama.com
  .:。・.:。・ ・.*.*.  :。・.:。・ ・.*.*
。* ・ ・.*. .:。・ ・.*.*. .:。・.:。・ ・.*.。

記事削除

記事No.

削除用パスワード

上に戻るボタン