オンライン公開相談室

脂肪吸引に関する相談

他のカテゴリへ

質問を投稿する

・当公開相談室は当協会の適正認定医が回答していますので、契約や返金等の法律問題には対応いたしかねます。
・医師、クリニック、弁護士等の個別のご紹介は、一切行っておりません。

お名前必須

ペンネームでかまいません

メール必須

公開されません

タイトル必須
相談内容必須
削除パスワード必須

ページ下部のフォームから
投稿後に記事が削除できます(半角英数字)

最新の投稿

[46566]

光痩身

投稿者:ひかり

投稿日:2015年08月23日(日)09:16

エステ等でやっている光痩身、光脂肪溶解は本当に効果がありますか?
副作用はありますか?
また脂肪溶解注射(メソセラピー)と、どちらが効果があり、安全ですか?

[46566-res56663]

回答です

投稿者:メガクリニック 高柳 進

投稿日:2015年08月23日(日)15:00

エステで体に永久的に変化の起きる治療を行った場合、医師法違反になります。つまり合法的な施術であれば、変化があってはいけないことになります。合併症もありうる話と思います。

メガクリニック 高柳 進
info@mega-clinic.com
http://www.mega-clinic.com/

[46566-res56680]

ひかりさんへお返事です

投稿者:形成会 当山美容形成外科

投稿日:2015年08月24日(月)08:05

 エステのどの様な事を指しておられるのか分かりあませんが、やはり効果は低いと考えざるを得ません。
医療用とは違うからですが、運動療法や食事療法を兼ねているのではないでしょうか?

。 ・ ・.*. .:。・ ・.*.*. .:。・.:。・ ・.*.*.
  .:。・.:。・ ・.*.*.  :。・.:。・ ・.*.*
     形成会 当山美容形成外科
      院長  当山  護
      http://www.touyama.com
       info@touyama.com
  .:。・.:。・ ・.*.*.  :。・.:。・ ・.*.*
。* ・ ・.*. .:。・ ・.*.*. .:。・.:。・・.* .

[46484]

46474

投稿者:

投稿日:2015年08月18日(火)10:24

当山先生再度お返事ありがとうございます。
たいへん希望が持てました。
が、しかし肝心な事を書いておりませんでした。

しこりと書きましたが脂肪と思われる粒々も
その周りの膨らみも硬くはありません、柔らかいのです。
硬くしこっていない膨らみにケナコルトは効く可能性はありますか?
目の下(目頭、涙袋より5ミリ程下)部分です
よく硬いしこりにケナコルト、、と聞くものですから心配になりました。

[46484-res56580]

花さんへお返事です

投稿者:形成会 当山美容形成外科

投稿日:2015年08月19日(水)09:01

 それ故にこそ少ない量とお書きしました。
実際にはケナコルト0.1?をさらに生食で薄めて注入する位の量と内容になります。

。 ・ ・.*. .:。・ ・.*.*. .:。・.:。・ ・.*.*.
  .:。・.:。・ ・.*.*.  :。・.:。・ ・.*.*
     形成会 当山美容形成外科
      院長  当山  護
      http://www.touyama.com
       info@touyama.com
  .:。・.:。・ ・.*.*.  :。・.:。・ ・.*.*
。* ・ ・.*. .:。・ ・.*.*. .:。・.:。・・.* .

[46474]

43543

投稿者:

投稿日:2015年08月17日(月)18:52

当山先生お忙しい中 お返事ありがとうございました。
目の下に脂肪注入をし先生の仰る通り
確かに浅い部分に脂肪が入ってしまっているようです。

この表在性部分の凸はケナコルトを浅く打てば改善できる確率はあるのでしょうか?
ほとほと困っております。

[46474-res56566]

花さんへお返事です

投稿者:形成会 当山美容形成外科

投稿日:2015年08月18日(火)09:02

 根気良くです。そして少々量のケナコルトから始めて下さい。
注意深くやる事によって効果が出ます。あせらないで下さい。

。 ・ ・.*. .:。・ ・.*.*. .:。・.:。・ ・.*.*.
  .:。・.:。・ ・.*.*.  :。・.:。・ ・.*.*
     形成会 当山美容形成外科
      院長  当山  護
      http://www.touyama.com
       info@touyama.com
  .:。・.:。・ ・.*.*.  :。・.:。・ ・.*.*
。* ・ ・.*. .:。・ ・.*.*. .:。・.:。・・.* .

[46450]

ベイザーの吸引量について

投稿者:ペコ

投稿日:2015年08月15日(土)20:55

ベイザーで、2日前に胸下、腹部全体、腰を吸引しました。身長154センチ、体重52キロ、体脂肪率24%です。術後にドクターから、1500cc吸引したと見せられたのですが、これは一般的にすくないのでしょうか?
もともと、腰上部とウエストラインにはさほど皮下脂肪はありませんでした。

もちろん診ていただかないとわからないのは理解していますが……イメージとして少ない気がしてしまい、ご意見を聞かせていただければと思いました。宜しくお願い致します。

[46450-res56537]

ぺこさんへお返事です

投稿者:形成会 当山美容形成外科

投稿日:2015年08月17日(月)09:04

 脂肪吸引の時、局所麻酔薬等も多量に使用します。
脂肪のみ吸引しておりませんので1500?が脂肪のみとは限りません。
但し、局部のみであれば小量吸引でも効果のある方がおります。
つまり体型スタイルのバランスなので吸引量のみでは決めにくい所があります。
当然、残さねばならない脂肪もあるからですが、効果は数ヵ月後出てきますので判断はその頃決定されるべきものだと考えます。

。 ・ ・.*. .:。・ ・.*.*. .:。・.:。・ ・.*.*.
  .:。・.:。・ ・.*.*.  :。・.:。・ ・.*.*
     形成会 当山美容形成外科
      院長  当山  護
      http://www.touyama.com
       info@touyama.com
  .:。・.:。・ ・.*.*.  :。・.:。・ ・.*.*
。* ・ ・.*. .:。・ ・.*.*. .:。・.:。・・.* .

[46449]

脂肪吸引とボトックス

投稿者:相談です

投稿日:2015年08月15日(土)19:38

太ももとふくらはぎの脂肪吸引をしとようと思っています。
そのあと太ももとふくらはぎのボトックスもしたいのですが、どれくらい間をあければ大丈夫ですか?
脂肪も筋肉も減らしたいです。

[46449-res56536]

46449へお返事です

投稿者:形成会 当山美容形成外科

投稿日:2015年08月17日(月)09:04

 脂肪吸引後6ヵ月以上はあけておいて下さい。
下肢の場合は吸引の効果が分かるのは長期になります。
ふくらはぎは吸引よりボトックス、太ももは脂肪吸引の方が効果が高いと思います。
ターゲットがふくらはぎは筋肉、太ももは脂肪だからです。

。 ・ ・.*. .:。・ ・.*.*. .:。・.:。・ ・.*.*.
  .:。・.:。・ ・.*.*.  :。・.:。・ ・.*.*
     形成会 当山美容形成外科
      院長  当山  護
      http://www.touyama.com
       info@touyama.com
  .:。・.:。・ ・.*.*.  :。・.:。・ ・.*.*
。* ・ ・.*. .:。・ ・.*.*. .:。・.:。・・.* .

[46342]

46252 BNLS注射

投稿者:nana

投稿日:2015年08月11日(火)07:55

当山先生、BNLS注射の件ご回答ありがとうございました

食いしん坊の私ですが、次回注射した後はしばらくバゲットパンは
我慢しようと思います

アドバイスありがとうございました!
暑さが続きます。ご自愛下さいませ

[46342-res56435]

nanaさんへお返事です

投稿者:形成会 当山美容形成外科

投稿日:2015年08月12日(水)09:02

 又ご連絡下さい。

。 ・ ・.*. .:。・ ・.*.*. .:。・.:。・ ・.*.*.
  .:。・.:。・ ・.*.*.  :。・.:。・ ・.*.*
     形成会 当山美容形成外科
      院長  当山  護
      http://www.touyama.com
       info@touyama.com
  .:。・.:。・ ・.*.*.  :。・.:。・ ・.*.*
。* ・ ・.*. .:。・ ・.*.*. .:。・.:。・・.* .

[46252]

BNLS注射

投稿者:nana

投稿日:2015年08月06日(木)14:31

こんにちは

昨日BNLSを両頬に注射しました
帰ってからうっかり固いバゲットパンをたくさん食べてしまい
噛む時にいつも以上に頬を動かしてしまいました

薬剤が違う部分に流れていったり、効果が薄れてしまう可能性はありますか?

注射後はあまり動かさない方が良かったのでしょうか?

ご回答よろしくお願いいたします

[46252-res56330]

nanaさんへお返事です

投稿者:形成会 当山美容形成外科

投稿日:2015年08月07日(金)09:00

 理想からすると動かさない方が良いのですが、日常生活においては無理があります。
バケットパンは美味しいものですし、食いしん坊の方ならやむを得なかったのではないでしょうか?

。 ・ ・.*. .:。・ ・.*.*. .:。・.:。・ ・.*.*.
  .:。・.:。・ ・.*.*.  :。・.:。・ ・.*.*
     形成会 当山美容形成外科
      院長  当山  護
      http://www.touyama.com
       info@touyama.com
  .:。・.:。・ ・.*.*.  :。・.:。・ ・.*.*
。* ・ ・.*. .:。・ ・.*.*. .:。・.:。・・.* .

[46200]

ふくらはぎの脂肪吸引

投稿者:ありす

投稿日:2015年08月03日(月)13:13

去年10月にふくらはぎ、足首の脂肪吸引をしました。足首はあまり変化はなく、ふくらはぎは凸凹、突っ張り感があります。
この2つの症状はこれから改善されますか?

[46200-res56266]

回答です

投稿者:メガクリニック 高柳 進

投稿日:2015年08月03日(月)17:02

手術から大体9か月たっていますので、腫れはもうありません。従って仕上がりの形になっています。現在凹凸があるのであれば、それは今後改善は期待できません。足首も今後変化はありません。ただつっぱり感はさらに1-2年は改善する可能性があります。

メガクリニック 高柳 進
info@mega-clinic.com
http://www.mega-clinic.com/

[46199]

ふくらはぎの脂肪吸引

投稿者:ありす

投稿日:2015年08月03日(月)13:13

去年10月にふくらはぎ、足首の脂肪吸引をしました。足首はあまり変化はなく、ふくらはぎは凸凹、突っ張り感があります。
この2つの症状はこれから改善されますか?

[46199-res56274]

ありすさんへお返事です

投稿者:形成会 当山美容形成外科

投稿日:2015年08月04日(火)08:04

 恐らくこれからの改善は期待出来そうにありません。
突っ張り感はリハビリをするべきでしょう。

。 ・ ・.*. .:。・ ・.*.*. .:。・.:。・ ・.*.*.
  .:。・.:。・ ・.*.*.  :。・.:。・ ・.*.*
     形成会 当山美容形成外科
      院長  当山  護
      http://www.touyama.com
       info@touyama.com
  .:。・.:。・ ・.*.*.  :。・.:。・ ・.*.*
。* ・ ・.*. .:。・ ・.*.*. .:。・.:。・・.* .

[45597]

脂肪吸引

投稿者:さやねえ

投稿日:2015年07月03日(金)21:19

脂肪吸引を同じ部分に繰り返すと、肌の質は悪くなりますか?

[45597-res55596]

さやねえさんへお返事です

投稿者:形成会 当山美容形成外科

投稿日:2015年07月04日(土)15:00

脂肪は不必要なものでは原則ありません。
過剰で余分な皮下脂肪があれば、そこのみとり除く事であり、残しておくべき脂肪は大切です。
つまり、繰り返しての脂肪吸引は過治療になりやすいので、お肌のみならず機能的部分でも注意されるべきものです。


。 ・ ・.*. .:。・ ・.*.*. .:。・.:。・ ・.*.*.
  .:。・.:。・ ・.*.*.  :。・.:。・ ・.*.*
     形成会 当山美容形成外科
      院長  当山  護
      http://www.touyama.com
       info@touyama.com
  .:。・.:。・ ・.*.*.  :。・.:。・ ・.*.*
。* ・ ・.*. .:。・ ・.*.*. .:。・.:。・・.*

[45597-res55630]

回答です

投稿者:メガクリニック 高柳 進

投稿日:2015年07月06日(月)12:05

同じ部位の脂肪吸引を繰り返しても、肌の質には影響はありません。ただもともと弛みがあったり、細かいしわのあるような皮膚の場合、たるみやしわが悪化するということはありうる問題です。

メガクリニック 高柳 進
info@mega-clinic.com
http://www.mega-clinic.com/

記事削除

記事No.

削除用パスワード

上に戻るボタン