最新の投稿
[45014]
二の腕、背中の脂肪吸引
[45014-res54933]
ななさんへお返事です
投稿者:形成会 当山美容形成外科
投稿日:2015年06月03日(水)09:01
単純に二の腕の前面に脂肪がついていて、まだ1回も同部が吸引されていないとすれば吸引は可能と云うお答えになります。
然し、本当に同部に脂肪があるのでしょうか?皮膚のたるみではないでしょうか?前2回の脂肪吸引ですでに同部の一部は吸引されているのではないでしょうか?その辺の思慮をもって吸引の是非をお考え下さい。
背中の脂肪も取りにくい所のひとつです。
吸引の前にMRIなど撮ってもらうのも結果をうらなう意味で良いと思います。
。 ・ ・.*. .:。・ ・.*.*. .:。・.:。・ ・.*.*.
.:。・.:。・ ・.*.*. :。・.:。・ ・.*.*
形成会 当山美容形成外科
院長 当山 護
http://www.touyama.com
info@touyama.com
.:。・.:。・ ・.*.*. :。・.:。・ ・.*.*
。* ・ ・.*. .:。・ ・.*.*. .:。・.:。・・.*
[44743]
ケナコルトで顔が凹んでしまいました
フィブラストによる盛り上がりの治療のため、ケナコルトで治療しています。
治療箇所のしこりではなく、周りに流れて正常組織がへこみました。
2週間前に3回目のケナコルトを打ちました。濃度は6倍で、左のほうれい線の硬いところに0.3mlと右のゴルゴにできたしこりと硬いところに0.6ml打ちました。
一時的なものか、柔らかくはなったもののしこり自体の大きさは変わらず、周囲が凹んでしまいました。
ゴルゴ側は目の下、ほうれい線、頰こけのラインが凹んでます。
そして、鼻の中も凹んでしまい(鼻の穴が副鼻腔側に広く凹んだ)、それに伴って鼻全体が低くなりました。
fgfの膨らみ減ったというより、正常組織が鼻周辺全体的に凹んだ感じです。
左右差も酷く、修正地獄になってしまいとても辛いです。
薄い濃度でも正常組織に流れて凹みやすい体質なのか分かりませんが、これ以上のケナコルトでは修正出来ないと思いました。
もしも頰などの何もないところなら、陥没してでもしこりを潰して脂肪注入などもできますが、
私の部位には下瞼、鼻、口、ほうれい線が絡んでいます。
傷跡修正が上手い病院で切開できないか考えましたが、明らかな塊でないことと、ケナコルトでうまくいかなかったので今一歩踏み出せません。
今後ともどうすればいいのか分からず、他の先生の意見を聞いてみたいです。
よろしくお願いします。。
[44743-res54654]
回答です
投稿者:メガクリニック 高柳 進
投稿日:2015年05月20日(水)04:02
FGFによるしこりはステロイドで必ず治るというものではありません。全く効果がないというケースも多いのが事実です。ステロイドの濃度が高すぎたり、注入量が多い場合は、周囲の正常皮膚が萎縮したり、変色、陥没などのトラブルが起こることになります。これ以上のステロイドによる治療は危険なので、しないほうがいいと思います。問題は治療方法ですが、おそらくしこりの切除と、へこみに対する脂肪注入による複数回の治療が必要になるように思います。いずれにしても難しい状況になっているように思いますので、通院が何回もできる範囲内で、優秀な医師を探してみてください。治療は簡単ではないはずで、何回も修整や微調整などが必要になるような気がします。
メガクリニック 高柳 進
info@mega-clinic.com
http://www.mega-clinic.com/
[44710]
脂肪吸引
全身できうる部位を脂肪吸引をしたとすると、その後太ってしまうとどこに脂肪がつきますか?
吸引部位はつきにくくなると思いますが、胸が大きくなったり、するのでしょうか?
[44710-res54605]
みなさんへお返事です
投稿者:形成会 当山美容形成外科
投稿日:2015年05月18日(月)10:01
脂肪吸引は局在的に脂肪を吸引し、その局在する部分には正常な脂肪細胞は残されています。
今後太ったとしたらその部分が肥満すると云う事になります。
。 ・ ・.*. .:。・ ・.*.*. .:。・.:。・ ・.*.*.
.:。・.:。・ ・.*.*. :。・.:。・ ・.*.*
形成会 当山美容形成外科
院長 当山 護
http://www.touyama.com
info@touyama.com
.:。・.:。・ ・.*.*. :。・.:。・ ・.*.*
。* ・ ・.*. .:。・ ・.*.*. .:。・.:。・・.*
[44698]
ディライポ
3ヶ月前から5回、エステ店で、Di-LiPo(ディライポ)という機会で、脂肪溶解するという施術をうけました。太もも前面と内側をしたのですが、ボコボコになってしまいました。元々、筋肉質で、脂肪が多かった訳ではないのですが、少しセルライト感が気になり、施術を受けました。太さは変わらず、前よりボコボコです。
最近になって、この機械が医師免許がないと使用出来ないものらしく、そのエステ店の社長が逮捕されたと聞きました。そんな事知らなかったので、安易にエステ店なんかで施術を受けてしまい後悔しています。脂肪吸引ではないのに、この機械で、このような症状が出るものでしょうか?また、修正可能でしょうか?宜しくお願いいたします。
[44698-res54604]
あっこさんへお返事です
投稿者:形成会 当山美容形成外科
投稿日:2015年05月18日(月)10:01
修正は可能だと思います。
輸入業者がどのような申請をして日本への輸入許可を取ったのか?或いは日本の代理店が医療機械として知っていたのにエステに売りつけたのか等々関連業者も調べられるはずです。
。 ・ ・.*. .:。・ ・.*.*. .:。・.:。・ ・.*.*.
.:。・.:。・ ・.*.*. :。・.:。・ ・.*.*
形成会 当山美容形成外科
院長 当山 護
http://www.touyama.com
info@touyama.com
.:。・.:。・ ・.*.*. :。・.:。・ ・.*.*
。* ・ ・.*. .:。・ ・.*.*. .:。・.:。・・.*
[44661]
ベイザーリポの名称の違い
脂肪吸引を考えているものです。
機械について質問があります。
ベイザーリポ2.0とベイザーリポ2.2は、違う機械でしょうか?
[44661-res54603]
うさぎさんへお返事です
投稿者:形成会 当山美容形成外科
投稿日:2015年05月18日(月)10:01
ベイザーは使用しておりませんので区別の詳細が分かりませんが、恐らく吸引管の径(外径?)の違いだと思います。
。 ・ ・.*. .:。・ ・.*.*. .:。・.:。・ ・.*.*.
.:。・.:。・ ・.*.*. :。・.:。・ ・.*.*
形成会 当山美容形成外科
院長 当山 護
http://www.touyama.com
info@touyama.com
.:。・.:。・ ・.*.*. :。・.:。・ ・.*.*
。* ・ ・.*. .:。・ ・.*.*. .:。・.:。・・.*
[44620]
BNLS注射
BNLS注射とフラクショナルレーザーは同時に出来ますか?
他の方への回答で、顎プロテーゼ付近へのBNLS注射は危険と書いてあったのを記憶していますが、やはりやめておいた方が良いのでしょうか?
よろしくお願いいたします。
[44620-res54527]
真夕子さんへお返事です
投稿者:形成会 当山美容形成外科
投稿日:2015年05月13日(水)11:04
場所が同じであればやめた方が良いと思います。当然、お互いの効果に影響が出ると思うからです。場所が違えば問題ありません。
。 ・ ・.*. .:。・ ・.*.*. .:。・.:。・ ・.*.*.
.:。・.:。・ ・.*.*. :。・.:。・ ・.*.*
形成会 当山美容形成外科
院長 当山 護
http://www.touyama.com
info@touyama.com
.:。・.:。・ ・.*.*. :。・.:。・ ・.*.*
。* ・ ・.*. .:。・ ・.*.*. .:。・.:。・・.*
[44473]
脂肪注入
お返事ありがとうございます。
瘢痕があるわけですね。瘢痕は脂肪吸引した時にできるのでしょうか。
また、剥離すると同時に脂肪注入するのでしょうか?1回の施術で終わりますか?
今は、脂肪吸引したことを大変後悔しています。時間がかかっても焦らず一番良い方法を選択したいと思います。脂肪注入できると解り安心しました。
ありがとうございました。
[44473-res54340]
チーズさんへお返事です
投稿者:形成会 当山美容形成外科
投稿日:2015年05月02日(土)11:03
人間の身体は非常に微妙に出来ているものです。
その為、顔であっても脂肪吸引してはいけない所や、程度によっては吸引しても良い場合があり、ケースバイケースで脂肪吸引を慎重に決めていきます。
貴方の場合はとってはいけない部分を吸引したのであるのか?
或いは、吸引しても良い場所であったが取り過ぎたのかのどちらかです。
いずれにしろ、皮下脂肪層は無駄な部分と必要量がある事をご理解いただく事は大切です。
昔々ですが、顔を脂肪吸引され骨だけになってしまった方を思い出しております。
医療は何事もやりすぎがいけません。
さて、貴方の場合は皮下脂肪層が少なくなってしまい、その部分は硬くなっている事が予想されます。単純に脂肪注入しても目的部に注入出来ませんし、注入出来たとしても血行が悪いので生着率が落ちます。その為、目的とする注入部位へ注入脂肪がきちんと位置してもらわねばならないのですから、瘢痕部の剥離と同時に注入をしていきます。又、少しずつしか生着しませんので、日時をあけ回数を要する事になるのです。
。 ・ ・.*. .:。・ ・.*.*. .:。・.:。・ ・.*.*.
.:。・.:。・ ・.*.*. :。・.:。・ ・.*.*
形成会 当山美容形成外科
院長 当山 護
http://www.touyama.com
info@touyama.com
.:。・.:。・ ・.*.*. :。・.:。・ ・.*.*
。* ・ ・.*. .:。・ ・.*.*. .:。・.:。・・.*
[44447]
脂肪注入
はじめまして。
20年前に頬の脂肪吸引をしコケが目立つようになり、10年前に脂肪注入をしました。現在45歳。たるみの影響もあるのか、凹凸が目立つようになり、脂肪吸引を得意としているクリニックに相談すると、ベイザーにて凹凸を治せると言われ1ヶ月前に実施。効果は無く逆に頬が貧弱になってしまいました。近々友人の結婚式等行事予定があります。脂肪注入を考えていますが(コンデンスリッチフェイス)ベイザー後(脂肪吸引はしていません)1ヶ月で行っても問題無いでしょうか。また、問題があるとしたらどのような事がおこりますか。ヒアルロン酸注入は可能でしょうか。今はマスクで頬を隠しての生活です。1日も早く何とかしたいのですが。。。
また、名古で脂肪注入の得意なクリニックはどのように探せば良いでしょうか。
長文すみません。どうぞ宜しくお願いします。
[44447-res54316]
チーズさんへお返事です
投稿者:形成会 当山美容形成外科
投稿日:2015年04月30日(木)10:00
頬の部分は現在皮下の瘢痕が高度になっていると推測します。
その為、単純に脂肪注入は出来ません。
先ず瘢痕を剥す行為をします。蜂窩状に穴を開けても良いかも知れません。
その後、脂肪注入ですがやや多めに入れますので腫れが3ヵ月は続きます。
剥す時、出血があるかも知れません。いずれにしろ結婚式前には無理です。
ヒアルロン酸なら何とか可能かも知れません。
脂肪注入となれば岐阜の市田先生ですが・・・
。 ・ ・.*. .:。・ ・.*.*. .:。・.:。・ ・.*.*.
.:。・.:。・ ・.*.*. :。・.:。・ ・.*.*
形成会 当山美容形成外科
院長 当山 護
http://www.touyama.com
info@touyama.com
.:。・.:。・ ・.*.*. :。・.:。・ ・.*.*
。* ・ ・.*. .:。・ ・.*.*. .:。・.:。・・.*
[44404]
4/24の脂肪吸引の件
ご返信ありがとうございます。
脂肪を取りすぎですか?
とりすぎの割りにはこの固くなってしまったアゴの部分は二重あごみたいになってしまってます。
ケナコルトを打って1ヶ月様子見て下さいと言われそれでもまだ固さが引かない場合はケナコルトをまた打ちますと言われたのですが〜これは適切な判断なのでしょうか?
脂肪を取りすぎたと教えて頂き不安になってきました。
[44404-res54293]
ゆいさんへお返事です。
投稿者:形成会 当山美容形成外科
投稿日:2015年04月28日(火)14:05
二重顎が今もあれば部分的に取り過ぎている所が癒着しているのであろうと思います。
膨らみ部は液がたまっているのでは思います。
いずれにしろ経過を診ていく事で結果が分かります。
。 ・ ・.*. .:。・ ・.*.*. .:。・.:。・ ・.*.*.
.:。・.:。・ ・.*.*. :。・.:。・ ・.*.*
形成会 当山美容形成外科
院長 当山 護
http://www.touyama.com
info@touyama.com
.:。・.:。・ ・.*.*. :。・.:。・ ・.*.*
。* ・ ・.*. .:。・ ・.*.*. .:。・.:。・・.*
[44391]
脂肪吸引の術後
1ヶ月前にアゴの脂肪吸引をしました。
吸引自体は満足したのですが〜アゴ下がめっちゃ硬くなり首を上に上げると突っ張り感がありおそらく内出血の定まりがそこにたまってしまったと言われ再度見てもらいケナコルトと言うステロイドの注射を打たれましたが大丈夫でしょうか?
[44391-res54255]
回答です
投稿者:カリスクリニック 出口正巳
投稿日:2015年04月24日(金)20:04
脂肪吸引で大事なことは、いかに適切に脂肪を残すか?かもしれません。
つまり、取り過ぎて皮膚が筋肉や骨に直接癒着すると、見た目も機能的にも後遺症を残します。
一時しのぎでケナコルトもありでしょうが、傷跡が柔らかくなるのをゆっくり待つことと、その後必要なら脂肪注入も考えることになるかもしれませんね。
カリスクリニック
http://charis-clinic.com/
[44391-res54257]
ゆいさんへお返事です
投稿者:形成会 当山美容形成外科
投稿日:2015年04月25日(土)09:05
出口先生のおっしゃる通りです。
脂肪吸引のポイントは脂肪を沢山とる事ではありません。
どの程度残すかも大変重要な点です。
脂肪層は人間にとって必要な部分があるのです。
今の貴方の状態は要するに脂肪の取り過ぎで脂肪層がなくなり、筋肉と皮膚がひっついてしまっている部分があるのでは、一部心配しています。
単なる血腫だけの事であれば良いのですが・・・。
ケナコルトでどの程度の効果があるのか疑問です。
。 ・ ・.*. .:。・ ・.*.*. .:。・.:。・ ・.*.*.
.:。・.:。・ ・.*.*. :。・.:。・ ・.*.*
形成会 当山美容形成外科
院長 当山 護
http://www.touyama.com
info@touyama.com
.:。・.:。・ ・.*.*. :。・.:。・ ・.*.*
。* ・ ・.*. .:。・ ・.*.*. .:。・.:。・・.*
こんにちは
最近二の腕と脇付近の背中の肉がたるんできました。体重は変わっていないのにブラ上に肉が乗るようになったので、たるみに間違いないと思います。
二の腕は過去に二回目、脂肪吸引を受けて、背中はまだ一度も脂肪吸引の経験はありません。
今の年齢は34歳、155cm,46キロですが、脂肪吸引をするとたるみは酷くなりますか?
また二の腕前面の部分は脂肪吸引できますか。
どうぞよろしくお願いいたします