最新の投稿
[15744]
白壁先生ありがとうございます
[15744-res19038]
回答です
投稿者:白壁征夫
投稿日:2009年04月14日(火)09:00
れいか様
乳腺が多くて皮膚が下垂した状態で筋肉下に入れると二段胸になることがあります。拝見していないのでたぶん診察された先生がそのように言われるのでしょうから乳腺下がよいのかもしれません。レントゲンで乳腺の位置と量、大胸筋の厚みを見ればどこに入れればよいかはすぐにわかるのですが。これだけは言えます小さな胸に大きなインプラントを入れて妊娠すると乳房に妊娠線が残ることです。ここのところも良く考慮してサイズを決められることをお勧めします。
http://www.sapho-clinic.com
サフォクリニック
院長 白壁征夫
[15743]
生食バックの抜去について
16年前に入れましたが、11年前に片方破損しました。
当時、妊娠中で入れ替えできず、他人に乳房をさらす機会が多いので、もう片方も手術した医院で、注射で水を抜いてもらいました。
もう平らなので、まったくバックもポケットも触れません。
今日、カウンセリングに行ったら、場所がわからないので脇下からの抜去はむずかしいので、乳房下を進められました。
私としては、傷を増やしたくないし、脇下のほうが目立たないので
脇下がよいのですが、まったくバックの場所がわからない場合、脇下からは不可能なのでしょうか?
よろしくお願いいたします。
[15743-res19039]
生食バッグの抜去
投稿者:白壁征夫
投稿日:2009年04月14日(火)09:01
ゆう様
決して不可能ではありませんが、大変難しい手術で術後の腫れやダメージを考えると乳房下縁をお勧めします。16年前のバックですのでたぶんスムーズタイプだと思います。幸い水も抜かれていますので
乳房下縁ですと傷も小さく取れるとおもいます。拘縮状態を知っておくためにも術前にレントゲンで位置と形を確認しておくことはたいせつです。取り出すのは水が入っている方がとりやすいので脇からでも可能ですが空の場合は乳房下縁をおすすめします。
http://www.sapho-clinic.com
サフォクリニック
院長 白壁征夫
[15733]
大胸筋下
大胸筋下だと不自然で硬く、筋肉モリモリ、ムキッとした胸に仕上がることが多いと聞きますが、本当ですか。それを覚悟で手術するほうがいいですか。やせているので、大胸筋下になるかと思いますが、心配です。
[15733-res19031]
大胸筋下
投稿者:白壁征夫
投稿日:2009年04月13日(月)17:05
かすみ様
痩せているのでしたら大胸筋も薄いため、筋肉モリモリの心配はありません。むしろお椀を伏したような不自然さがなく大胸筋下が理想的だとおもいます。あなたの体型なら乳腺下の方が不自然になると想像されます。
http://sapho-clinic.com
サフォクリニック
院長 白壁征夫
[15729]
[15704]カップ
白壁先生ご回答ありがとうございます。
サイザーとは一体どのようなものでしょうか?
クリニックで見たメンター社のバックとは形が異なりますか?
ブラジャーに入れましたがいまいちわかりませんでした。
私が合わせたサイズは225,230,240,245,260でした。
すべてFDA認可されていると聞きましたが。。。
身長161cm58キロぽっちゃり体系で皮下脂肪あります。
カップはBくらいなのでD強にしたいのすがリップリングや
違和感を感じたくないので小さめのサイズを希望しましたが
やはりこれから将来出産を考えているとなると、
250や260では大きすぎ&負担になったり、リップリングも
目だったり流れなかったりするのでしょうか?
[15729-res19026]
カップ
投稿者:白壁征夫
投稿日:2009年04月13日(月)09:05
れいか様
まさしくサイズを見るためのインプラントであなたが行った方法です。あくまでイメージを見るので正確にその形になるわけではありません。身長、体重からみてウエストもそれほど大きいとは思いませんので200−250の間位が良いでしょう。大胸筋下に入れればリップリングの出現は防げます。今後出産の予定があれば大胸筋下をお勧めします。Dでは出産のことを思うと大きすぎるようなきがします。
http://www.sapho-clinic.com
サフォクリニック
院長 白壁征夫
[15710]
さきほどの・・・
質問なんですが・・・カップではなくカプセルでした
[15709]
豊胸抜去手術後
1ヶ月まえに手術をしました。カップというのはいつ元のように閉じるんでしょうか?
[15709-res18988]
豊胸抜去
投稿者:白壁征夫
投稿日:2009年04月10日(金)16:03
りんか様
術直後に十分圧迫をしていれば1−2か月で閉じて6−8ヶ月でほぼ消失しています。(これはレントゲンからみた私の経験です)
http://www.sapho-clinic.com
サフォクリニック
院長 白壁征夫
[15707]
胸が動いてしまいます
はじめまして、こんにちは。
インプラント法による乳房再建を行いました。
ちょっとした事でも胸筋により、再建をした胸が「ムキッ!」と動いてしまい、
その度に、悲しい気持ちになってしまいます。
これは、仕方のない事なのでしょうか?
それとも、改善する事は可能なのでしょうか?
乳がんを患ってしまったので、もちろん100%元の身体に戻れるとは思ってはいません。
しかし、もし、改善できるのであれば・・・と思い悩んでいます。
お忙しい中、お手数とは思いますが、どうぞ宜しくお願いいたします。
以上の質問の回答には関係はないかもしれませんが、
念のため、乳がん手術〜再建までの簡単な手術過程です。
・2006年7月 内視鏡により皮下乳腺全摘出
・2007年6月 組織拡張期挿入
・ 〃 9月 インプラント挿入
・2008年3月 インプラント入替え(サイズが大きすぎた為)
[15707-res19001]
Libraさんへお返事です
投稿者:沖縄当山美容形成外科
投稿日:2009年04月11日(土)09:04
大胸筋下でのエクスパンダー法かと存じますが、原因が大きな筋肉の下にバッグが入っており、かつ大きな筋肉は起始部と附着部に強固に引っ付いている訳ですから、狭く張っているテントの中にバッグが入っているような状態ではないのかと思っている訳です。
その筋肉が動くたびに胸に盛り上がりが生じるのでしょう。
その為、乳房下部の大胸筋附着部を大きく切離して、大胸筋の動きを弱めると治る可能性は残されております。
主治医と一度ご相談なさってみては如何でしょうか?
。* ・ ・.*. .:。・ ・.*.*. .:。・.:。・ ・.*.*.
.:。・.:。・ ・.*.*. :。・.:。・ ・.*.*
沖縄当山美容形成外科
院長 当山 護
http://www.touyama.com
info@touyama.com
.:。・.:。・ ・.*.*. :。・.:。・ ・.*.*
。* ・ ・.*. .:。・ ・.*.*. .:。・.:。・ ・.*
[15707-res19012]
回答です
投稿者:メガクリニック高柳進
投稿日:2009年04月11日(土)22:02
バストの形は左右で対称的に仕上がっているのでしょうか?そうならこれ以上なんらかの対策をとると今より形が左右非対称になってしまうかもしれません。もし左右の形が多少異なっているのであれば、この修整を兼ねて、再建側のバストの下のほうで大胸筋の一部を切断してしまうと、動きがかなり少なくなると思います。ただ全く動かないようにはできません。もし手術をしていない側にバストの下垂傾向があるのであれば、バッグの動きをかなり止めることができると思います。要するにバッグが大胸筋の下に入っていて、この筋肉の動きを減らす操作が行われていないようなので、筋肉が動くとバッグも動くことになっているわけです。
メガクリニック 高柳 進
mail:info@mega−clinic.com
http://www.mega-clinic.com
[15706]
感覚
認定医の先生のもと、大胸筋下で手術をしていただき、今5か月になります。 やわらかさもでてきて、満足していますが、いまだに、乳頭の感覚がありません。 最初の方は 服にふれるだけで、結構痛い感じだったんですが、それはなくなり、今はつまむと、痛いような感覚だけで、まだ麻酔がかかったような分厚い感じです。これは正常の経過でしょうか。
また、時々、胸の一部がつ〜んとしたような痛みが走ることがあります。自然と消えていますが、時々そうなります。これも、神経がもどってきてる経過と思ってて いいのでしょうか。
1;乳頭の感覚
2;つ〜んとした痛み
3;まだ やわらかさは 期待できるのか
以上 教えて下さい
[15706-res18990]
感覚
投稿者:白壁征夫
投稿日:2009年04月10日(金)17:04
miku様
脇から入ったのでしょうか?乳房の神経は内外側から乳頭に向かって走行しています。乳腺が少ない胸に、大胸筋下に少し大きめのインプラントが入っているのではないでしょうか。術後にこれらの知覚神経が圧迫されて感覚が鈍いのかもしれません。そこで回答です。
1)乳頭はこれらの神経の末梢部にあたり5か月経過しても戻っていないわけですから、これを早期に解決するには少し小さいサイズに変えて圧迫を減少する必要があります。
2)つーんとした痛みは徐々に消退してくると思います。圧迫にから解除され知覚が改善されているのではないかと思います。
3)5か月経過していますので、これ以上の柔らかさを希望される場合はやはりサイズダウンしかありません。
これは拝見せずにあくまご質問から想像して答えたものです。もう一度担当医のご意見をうかがってください。
http://www.sapho-clinic.com
サフォクリニック
院長 白壁征夫
[15704]
カップ
こんにちは。一般的にバッグは100ccに対して1カップアップと考えてよろしいのでしょうか?知人が元Aくらいで240(大胸筋下)を入れたらEカップのブラジャーになったと言っていたので、個人個人の体系によって違うのかなと思いました。
BからEカップにしたいとなると300位をいれなくてはいけないのでしょうか?やはり痩せ型の方と太っている方では同じ大きさを入れても仕上がりが大きくかわりますか?20ccとの差は結構ありますか?例えば240と260のバックを見ましたが、大きく変わりますでしょうか?
[15704-res18992]
カップ
投稿者:白壁征夫
投稿日:2009年04月10日(金)17:05
れいか様
全く関係ありません。その方の胸の形、皮膚の伸び、乳腺量、大胸筋の厚み、挿入レベルにより全くかわります。20ccも痩せてる方では変わるかもしれませんが、太っている方ではほとんどかわりません。最終的には
サイザーである程度の胸の大きさをみてもらうしかありません。
又身長とのバランスもありますので、担当医と相談しながらできればレントゲンで乳腺、大胸筋の厚みを確認してきめていくしかありません。
http://www.sapho-clinic.com
サフォクリニック
院長 白壁征夫
[15702]
有難うございまいた。
先生方お二人共有難うございました。
読んでいて涙が出るくらい感謝しております。
本当に自分でこのコンプレックスから、さよならしたいのですが、
なかなか心の中から拭い去る事ができず、
その事が又、コンプレックスです。
本当の病気で苦しんでいらっしゃる方から見れば
ちっぽけで、贅沢なコンプレックスなのですが・・・
又1つ質問させてください。
右側に乳房(心臓側ではない)の方が、全体的に固くなっておりま
して皮膚の上から触ってみると中の状態がぽこぽこと
細かくおうとつ化しているような感じなのですが、
これがカプセルという物ですか?
マッサージすれば、乳房自体は少し柔らかくなりますが、
このおうとつ状態は、直らないようです。
破損があるかもしれないという事でしたので、
マッサージをしてもいいものかどうか、迷っておりましたが
しても大丈夫しょうか?
心臓側の乳房はマッサージしなくても柔らかい状態です。
病院では超音波などで、検査してもらうのがいいのでしょうか?
もしすぐに抜去できないい場合は、毎年検査してもらうのが宜しいでしょうか?
近い内に病院に行く予定ですが、先生の言われる事が
なかなか理解できないと困るので、ある程度知識を
持って行きたいと思っております。
御手数ですが、どうぞ宜しくお願致します。
[15702-res19000]
やす子さんへお返事です
投稿者:沖縄当山美容形成外科
投稿日:2009年04月11日(土)09:03
現在、貴方の状態は破損はないと思います。古いバッグである事は確かなようですが、もし破損があればやや乳房が反対側より小さく柔らかくなっているのではないかと思います。
但し、古いシリコンの場合は破損ではなく、バッグ表面に内容物が出てくる可能性はあると思いますが現在は、それは広がっている様子もないと思います。
マッサージは強くやるとバッグではなく、カプセルの一部が破れて一時的にソフトになる時がありますが、その後もマッサージを続けないとまた硬くなります。さらには強いマッサージでバッグの破損もあり得ます。
現在、凹凸が部分的にあると云うのですから、それがどのようなものかMRIや超音波検査をしてもらって下さい。年に1回は当然の事ながら乳癌検査は必要不可欠だと思います。
。* ・ ・.*. .:。・ ・.*.*. .:。・.:。・ ・.*.*.
.:。・.:。・ ・.*.*. :。・.:。・ ・.*.*
沖縄当山美容形成外科
院長 当山 護
http://www.touyama.com
info@touyama.com
.:。・.:。・ ・.*.*. :。・.:。・ ・.*.*
。* ・ ・.*. .:。・ ・.*.*. .:。・.:。・ ・.*
ご回答いただきありがとうございます。たびたび質問してしまってすみません。
私はお腹周りに脂肪があるのでウエストは細くはないと思いますが、胸を寄せ集めるお肉は多少あるので、カップが小さくBでも柔らかさはあります。
医師によって200や230、250と様々なご意見でした。
大胸筋膜内法?という方法(大胸筋下の改良だそうです)のクリニックもありましたが、私は皮下脂肪があるのでカップがなくとも大胸筋下だと二段胸になると言われました。
したがって乳腺下になると思います。
将来出産を考えていますので、自分のもともとの乳腺が大きくなることを考えたらやはり250では大きいでしょうか?
身長体重もあり普通より太ってますが、220~230じゃバランスが悪いかなと思いましたが、小さめを入れておいた方が体にはいいのでしょうか?
ちなみに体の幅アンダーがあるので200だと直径が小さすぎるし物足りなくなると言われました。