最新の投稿
[2899]
のりこさんへ
[2898]
赤あざの完治は難しい?
初めまして。生後2週間の娘について相談します。
生まれた時から左目のまぶたから額にかけて赤いあざがあります。
最初は気にする程でもなかったのですが、生後8日目くらいから赤味が増し今ではかなり目立ちます。触るとツルツルしているような感じです。まだ、病院に行ってはいないのですが、あざの治療にはレーザーが有効と聞きます。こちらではレーザー治療を行っている医療機関は県内に一箇所しかなくQスイッチルビーレーザーでの治療らしいのです。この、治療方法で完治の見込みはありますか?また、PDLレーザー治療の方が効果が高いのでしょうか?
[2898-res3349]
ぴちょんさんへお返事です
投稿者:沖縄当山形成外科
投稿日:2005年04月23日(土)16:01
赤あざにも種類があり、レーザーで治るものもありますが、レーザーで駄目なのも沢山あり、植皮を要するものもあります。
その為、是非一度形成外科で診察をお受けになって下さい。
。* ・ ・.*. .:。・ ・.*.*. .:。・.:。・ ・.*.*.
.:。・.:。・ ・.*.*. :。・.:。・ ・.*.*
沖縄当山美容形成外科
院長 当山 護
http://www.touyama.com
info@touyama.com
.:。・.:。・ ・.*.*. :。・.:。・ ・.*.*
。* ・ ・.*. .:。・ ・.*.*. .:。・.:。・ ・.*.。
[2897]
子供のしみ
現在7ヶ月になる娘がいます。
生後3ヶ月くらいから右足のひざから上にかけて茶色のしみみたいなのがおおきくまだらにあります。
右足上だけですが最初はうすかったので、消えるかと思っていたら最近濃くなってきたようなきがします。
このままのこってしまうとかなり広範囲に目立つとおもいますが このままほうっておいてもいいのでしょうか?
消してあげることはできないでしょうか?
どうしてこんなしみができてしまうんでしょうか
妊娠中の薬や食べ物に関係あるのでしょうか
おしえてくださいお願いします。
[2897-res3348]
あおさんへお返事です
投稿者:沖縄当山形成外科
投稿日:2005年04月23日(土)16:02
扁平母斑と云う茶あざが疑われます。
レーザーで薄くなるものもありますので、一度は形成外科で診てもらう事です。妊婦中の事とは関係ありません。
。* ・ ・.*. .:。・ ・.*.*. .:。・.:。・ ・.*.*.
.:。・.:。・ ・.*.*. :。・.:。・ ・.*.*
沖縄当山美容形成外科
院長 当山 護
http://www.touyama.com
info@touyama.com
.:。・.:。・ ・.*.*. :。・.:。・ ・.*.*
。* ・ ・.*. .:。・ ・.*.*. .:。・.:。・ ・.*.。
[2896]
目の下のひどいシミ
三十数年前、中学高校と水泳をやっていまして、その時全く無防備に焼きまくったつけでしょうか?26.7歳のころにいきなり目の下にクマのようにシミが出現、以来コンシーラーで隠さないと人前へ出られなくなってしまいました。年齢を重ねるとともに、シミも濃くなってきて、不自然な厚化粧で過ごしています。レーザー治療のことを最近よく耳にします、完全にとれなくても、せめて薄くできないかなと思っています、どうなんでしょうか?
[2896-res3347]
土岐のみずっぺさんへお返事です
投稿者:沖縄当山形成外科
投稿日:2005年04月23日(土)16:02
シミがビマン性に広がっているのはレーザーでは無理があります。ビタミンA・Cなどの導入が基本です。
。* ・ ・.*. .:。・ ・.*.*. .:。・.:。・ ・.*.*.
.:。・.:。・ ・.*.*. :。・.:。・ ・.*.*
沖縄当山美容形成外科
院長 当山 護
http://www.touyama.com
info@touyama.com
.:。・.:。・ ・.*.*. :。・.:。・ ・.*.*
。* ・ ・.*. .:。・ ・.*.*. .:。・.:。・ ・.*.。
[2895]
根性焼きを消したい 2
杉本先生、早速の回答ありがとうございました。
とても参考になりました。
ひでおさんへ☆
ひでおさんも私と同じ心境なんですね。同じことを思っている方がいたなんて少し心強くなりました。ありがとう。
私は昔、いじめに遭い、その反動で不良になってしまったんです(笑)根性焼きはその時のもの。傷跡を見ると当時を思い出すし、今はすっかり更生していて当時を知らない友人も増えたし、なにより傷跡が目立つから夏も長袖を着たくないの。それが理由かな。。
お互い、いい治療を受けて傷跡が目立たなくなるといいですね!
[2895-res3346]
のりこさんへお返事です
投稿者:沖縄当山形成外科
投稿日:2005年04月23日(土)16:02
根性焼きは切りとるしかありません。
多くの若い人が根性焼きを入れて苦労しております。
。* ・ ・.*. .:。・ ・.*.*. .:。・.:。・ ・.*.*.
.:。・.:。・ ・.*.*. :。・.:。・ ・.*.*
沖縄当山美容形成外科
院長 当山 護
http://www.touyama.com
info@touyama.com
.:。・.:。・ ・.*.*. :。・.:。・ ・.*.*
。* ・ ・.*. .:。・ ・.*.*. .:。・.:。・ ・.*.。
[2894]
のりこさんへ
俺も手首らへんに根性焼きが2個あります。俺も消したいと思ってます。のりこさんは、なんで消したいとおもったの?
[2893]
根性焼きを消したい
初めまして。タイトルの件でご相談させて頂きます。
今から、17年前、手首より上、腕に2ヶ所煙草で焼き跡を入れてしましました。消したいと思い、近所の形成外科に行き相談しましたが、結果は消すことが出来ないと言われました。
でも、どうしても消したいんです。
なんとか方法はないでしょうか??
私は静岡に住んでいるのですが、都内へのアクセスもいいので通うのは可能です。費用と扱ってくれる病院を教えて下さい。
お願いします!
[2893-res3345]
傷痕について
投稿者:杉本孝郎/杉本美容形成外科
投稿日:2005年04月19日(火)18:02
残念ながら、現在の医学では、傷痕を元の状態にすることはできないのが実状です。今、我々が行っている治療は、目立つ傷痕を切り取って線状の傷痕に置きかえるという方法になります。つまり、手術によってできる傷痕が、今ある傷痕より目立ちにくくなると予測される場合にのみ適応になるというのが、この治療の限界点ということになります。おそらく、診察された先生は、治療によっての改善が見込めないと判断されたのでしょう。
その他の治療としては、皮膚のキメなどを元に戻すことは出来ませんが、色素沈着や脱出があり、目立っているケースならば、それらの治療を行うことで、少しは改善させることができる場合があります。
杉本美容形成外科 杉本 孝郎
http://www.jin.ne.jp/sugimoto/
[2892]
脇の下のシミ
28歳の女性です。
19歳の頃、左の脇の下にいくつか小さい薄い茶色のシミのようなものが、できました。
右の脇は、シミありません。
このシミ?を薄くする治療どんな治療法が、有りますか?
色々、教えて下さい。
[2892-res3344]
リスさんへお返事です
投稿者:沖縄当山美容形成外科
投稿日:2005年04月20日(水)15:04
一度レーザーを照射してみるのは如何かと思います。
。* ・ ・.*. .:。・ ・.*.*. .:。・.:。・ ・.*.*.
.:。・.:。・ ・.*.*. :。・.:。・ ・.*.*
沖縄当山美容形成外科
院長 当山 護
http://www.touyama.com
info@touyama.com
.:。・.:。・ ・.*.*. :。・.:。・ ・.*.*
。* ・ ・.*. .:。・ ・.*.*. .:。・.:。・ ・.*.。
[2891]
肝班でしょうか?
出産後しばらくして、会社の同僚に、毎日目の下にくまがあるねと言われ気にしてみると、何やらくまのようなボヤっとしたシミが…。目頭1センチくらい下から、頬骨の方向に2〜3センチのボヤっとしたシミが出来ています。やつれて見えるのと、老けて見えるので大変気にしています。皮膚科にも行ってみたのですが、肝班かよく分らないのでレーザーはやめた方がいいとの事。現在ヨウキサミン錠とミターC顆粒の服用、ハイドロクリームの塗布、ビタミンローション使用と、半年近く経ちますが一向に薄くなりません。生理の時などは濃く見える気がしますが、これは肝班でしょうか?何とか消えないものかと悩んでいます。
[2891-res3343]
レイさんへお返事です
投稿者:沖縄当山美容形成外科
投稿日:2005年04月20日(水)15:04
肝斑の既往はおおよそですが、出産後目の下、左右対称に出来る薄いシミ治療に抵抗性が強いと云う事です。
お尋ねの内容と似ている事が多いかと思います。
。* ・ ・.*. .:。・ ・.*.*. .:。・.:。・ ・.*.*.
.:。・.:。・ ・.*.*. :。・.:。・ ・.*.*
沖縄当山美容形成外科
院長 当山 護
http://www.touyama.com
info@touyama.com
.:。・.:。・ ・.*.*. :。・.:。・ ・.*.*
。* ・ ・.*. .:。・ ・.*.*. .:。・.:。・ ・.*.。
[2890]
失礼しました。
沖縄当山美容形成外科院長 当山護様
表現があいまいで大変失礼しました。(^_^ゞ
ドット模様というのは足に点在しているシミが水玉模様のように見えるくらい多いのでそう表現してしまいました。
日焼けが原因でしょうか。ま、老人性のシミなんでしょうね。(老人性って、ちょっとイヤ...。)母親にもあったような気がします。遺伝するのかしら。
[2890-res3342]
なっちゃんさんへお返事です
投稿者:沖縄当山美容形成外科
投稿日:2005年04月18日(月)09:04
肝斑もありますのでまんざら日焼けのみとは断定出来ませんが、体質的なものは存在するでしょう。
きれいで若い女性に対し老人性と云うのは申し訳ない表現をしました。
お母様に宜しくお伝え下さい。
。* ・ ・.*. .:。・ ・.*.*. .:。・.:。・ ・.*.*.
.:。・.:。・ ・.*.*. :。・.:。・ ・.*.*
沖縄当山美容形成外科
院長 当山 護
http://www.touyama.com
info@touyama.com
.:。・.:。・ ・.*.*. :。・.:。・ ・.*.*
。* ・ ・.*. .:。・ ・.*.*. .:。・.:。・ ・.*.。
返信ありがとうございます。自分も同じ心境の人がいると心強いです。同じく冬はいいけど夏はつらいですよね。。。