オンライン公開相談室

アザ・シミに関する相談

他のカテゴリへ

質問を投稿する

・当公開相談室は当協会の適正認定医が回答していますので、契約や返金等の法律問題には対応いたしかねます。
・医師、クリニック、弁護士等の個別のご紹介は、一切行っておりません。

お名前必須

ペンネームでかまいません

メール必須

公開されません

タイトル必須
相談内容必須
削除パスワード必須

ページ下部のフォームから
投稿後に記事が削除できます(半角英数字)

最新の投稿

[49172]

遅発性太田母班

投稿者:チョリス

投稿日:2016年01月25日(月)01:23

先日、遅発性太田母班と言われ、アレキサンドライトレーザーをしました。全くかさぶたすらできませんでした。痛みもあまりありませんでした。次回からも、こんな感じの治療の様ですが、大丈夫でしょうか?

[49172-res59552]

チョリスさんへお返事です

投稿者:形成会 当山美容形成外科

投稿日:2016年01月25日(月)09:00

 1回目の照射の反応をみて2回目は出力を上げるのではないでしょうか?

。 ・ ・.*. .:。・ ・.*.*. .:。・.:。・ ・.*.*.
  .:。・.:。・ ・.*.*.  :。・.:。・ ・.*.*
     形成会 当山美容形成外科
      院長  当山  護
      http://www.touyama.com
       info@touyama.com
  .:。・.:。・ ・.*.*.  :。・.:。・ ・.*.*
。* ・ ・.*. .:。・ ・.*.*. .:。・.:。・・.* .

[49172-res59564]

回答です

投稿者:カリスクリニック 出口正巳

投稿日:2016年01月25日(月)19:01

真皮メラノサイトーシスというように、皮膚の深いところにメラニン色素がありますので、その深さに効果を発揮するような強い出力が必要ですから強い痛みを伴います。
私は、局所麻酔注射をしたうえでQスイッチルビーレーザーを強い出力であてます。
当然表皮内のメラニン色素も反応しますので、瘡蓋もできます。

カリスクリニック
http://charis-clinic.com/

[49108]

当山護先生

投稿者:ヨーコ

投稿日:2016年01月20日(水)08:22

ありがとうございます。焦らないで,自然に任せます。

[49108-res59489]

ヨーコさんへお返事です

投稿者:形成会 当山美容形成外科

投稿日:2016年01月21日(木)09:01

 顔の事ですから気になる事は確かでしょうネ。
美容医療従事者のひとりとして私共も重要な糧としておきます。頑張って下さい。

。 ・ ・.*. .:。・ ・.*.*. .:。・.:。・ ・.*.*.
  .:。・.:。・ ・.*.*.  :。・.:。・ ・.*.*
     形成会 当山美容形成外科
      院長  当山  護
      http://www.touyama.com
       info@touyama.com
  .:。・.:。・ ・.*.*.  :。・.:。・ ・.*.*
。* ・ ・.*. .:。・ ・.*.*. .:。・.:。・・.* .

[49053]

当山護先生へ

投稿者:はね

投稿日:2016年01月15日(金)17:00

いつも迅速に丁寧に返事していただいて、ありがとうございます。

[49053-res59423]

はねさんへお返事です

投稿者:形成会 当山美容形成外科

投稿日:2016年01月18日(月)09:01

 週末は毎日バタバタが続いてご挨拶が出来ませんでした。申し訳ありません。
昨夜遅くに自宅に帰ってきました。

。 ・ ・.*. .:。・ ・.*.*. .:。・.:。・ ・.*.*.
  .:。・.:。・ ・.*.*.  :。・.:。・ ・.*.*
     形成会 当山美容形成外科
      院長  当山  護
      http://www.touyama.com
       info@touyama.com
  .:。・.:。・ ・.*.*.  :。・.:。・ ・.*.*
。* ・ ・.*. .:。・ ・.*.*. .:。・.:。・・.* .

[49052]

当山護先生へ

投稿者:ヨーコ

投稿日:2016年01月15日(金)15:56

49032-res59413で相談したヨーコです。アドバイスありがとうございました。色素沈着と言えば,日焼け止めや帽子をかぶったり...と言う事ですね?他に何か気をつける事ってあるのでしょうか?よろしくお願いします。

[49052-res59424]

ヨーコさんへお返事です

投稿者:形成会 当山美容形成外科

投稿日:2016年01月18日(月)09:01

 焦らない事です。
焦りますと色々心配になり余計な事に手をつけてしまいますが、何もしないでも結局必ず良くなるものです。

。 ・ ・.*. .:。・ ・.*.*. .:。・.:。・ ・.*.*.
  .:。・.:。・ ・.*.*.  :。・.:。・ ・.*.*
     形成会 当山美容形成外科
      院長  当山  護
      http://www.touyama.com
       info@touyama.com
  .:。・.:。・ ・.*.*.  :。・.:。・ ・.*.*
。* ・ ・.*. .:。・ ・.*.*. .:。・.:。・・.* .

[49034]

ヒアルロン酸注射

投稿者:はね

投稿日:2016年01月14日(木)19:38

目の下のたるみとちりめんしわを取るため、ヒアルロン酸注射をしたいですが、

目の下のたるみを取らないまま注射すると、たるみはもっと目立つようになり

ませんか?

[49034-res59412]

はねさんへお返事です

投稿者:形成会 当山美容形成外科

投稿日:2016年01月15日(金)14:02

 目の下へのヒアルロン酸はちりめんジワなどへは浅く打つので内出血を生じやすいものです。
又、たるみ対策としては目の下と頬の境部のへこみにやや深めにヒアルロン酸と云う手技かと考えます。
打ち方を間違えるとトラブルになりやすいのでヒアルロン酸の選択やリスクの事をお考え下さい。

。 ・ ・.*. .:。・ ・.*.*. .:。・.:。・ ・.*.*.
  .:。・.:。・ ・.*.*.  :。・.:。・ ・.*.*
     形成会 当山美容形成外科
      院長  当山  護
      http://www.touyama.com
       info@touyama.com
  .:。・.:。・ ・.*.*.  :。・.:。・ ・.*.*
。* ・ ・.*. .:。・ ・.*.*. .:。・.:。・・.* .

[49032]

Qルビーレーザー

投稿者:ヨーコ

投稿日:2016年01月14日(木)17:26

1/8にシミ取りの為レーザーを受けに形成外科に行きました。次の日水膨れになっており,3日後そこから,水がポトポトと...しかし,日曜だった為次の日も祝日で,その次の日慌てて電話し病院に行き先生に診て貰い薬をつけて貰いましたが,注意と言えば長く風呂に入るなだけで薬(ステロイド)を貰い2週間後に診察との事。後が残らないか不安です。結局、キツい火傷って事ですよね。

[49032-res59413]

ヨーコさんへお返事です

投稿者:形成会 当山美容形成外科

投稿日:2016年01月15日(金)14:02

 火傷にも程度があり、きつい火傷などかは水ぶくれのみでは判断しにくいと思います。
推測しか出来ず申し訳ありませんが、第?度の浅い程度なのかと考えますので傷にはなり難いようですが、色素沈着に要注意です。

。 ・ ・.*. .:。・ ・.*.*. .:。・.:。・ ・.*.*.
  .:。・.:。・ ・.*.*.  :。・.:。・ ・.*.*
     形成会 当山美容形成外科
      院長  当山  護
      http://www.touyama.com
       info@touyama.com
  .:。・.:。・ ・.*.*.  :。・.:。・ ・.*.*
。* ・ ・.*. .:。・ ・.*.*. .:。・.:。・・.* .

[48904]

ハイドロキノン&トレイチノンと湿潤療法

投稿者:ひろこ

投稿日:2016年01月07日(木)13:20

トレイチノン・ハイドロキノンでシミの治療をしたいと思っています。

皮剥けの後にワセリンを塗ってその上をカバー材(プラスモイスト)で覆ったり、ワセリンの上から日焼け止めを塗るほうがキレイに治ったりするでしょうか?

[48904-res59257]

回答です

投稿者:カリスクリニック 出口正巳

投稿日:2016年01月07日(木)18:03

剥奪後に保湿するのはよいと思います。
ワセリンの上から日焼け止めを塗れるかどうかは、難しいかもしれませんが。

カリスクリニック
http://charis-clinic.com/

[48862]

48845で相談した者です

投稿者:にしの

投稿日:2016年01月05日(火)01:55

当山先生ご返答ありがとうございました。Qスイッチの強さ設定は豊富にあるのでしょうか?私の肌にはAクリニックのお試しで受けた照射がパーフェクトだった様です。火傷状態にほとんどならず早くに見事にキレイに完治しました。ただ照射料金が高額だったのでBクリニックで顔全体を照射してもらいましたが完全に火傷状態です。真皮に落ちたそばかすとADMでは出力に大分差があるのが普通なのか、あるいはどちらでの診断でも医師の経験からのさじ加減でしょうか。

[48862-res59200]

にしのさんへお返事です

投稿者:形成会 当山美容形成外科

投稿日:2016年01月05日(火)09:01

 今回も箇条書きにさせて頂きます。少々ややこしいお答えになるからです。
然し、私のお答えでお分かり難かったら再度ご遠慮なくご質問下さい。

?A医師もB医師もQスイッチルビレーザーでの照射としますとソバカスは表在性疾患ですからフルエンス3.0J/㎠で1〜2回です。
但し、ADMだとすると真皮疾患をターゲットにしますのでその倍で6.0J/㎠位となり回数も増やします。
その為、診断の決め手がすべてになります。

?ソバカスにも種類があります。欧米人と日本人との違いもあります。
日本人の場合は冬には消えるのが多いものです。
四肢にはありませんが、欧米人はその逆です。

?ソバカスとADMに似たものにバラバラ型太田母斑と云うのがあります。
私も間違えた事があり、皮膚科の先生に相談した事があります。
バラバラ型はソバカスに似ておりますが、やはり真皮疾患ですから強めに照射します。
肝斑との区別はつきます。

?ソバカスにフォトが有効との報告もありますが、これも本当に診断が正しかったのか疑問を呈する方はおられます。

?仮りに真皮にソバカスがあったとするのならソバカスでない可能性が高いと思います。

。 ・ ・.*. .:。・ ・.*.*. .:。・.:。・ ・.*.*.
  .:。・.:。・ ・.*.*.  :。・.:。・ ・.*.*
     形成会 当山美容形成外科
      院長  当山  護
      http://www.touyama.com
       info@touyama.com
  .:。・.:。・ ・.*.*.  :。・.:。・ ・.*.*
。* ・ ・.*. .:。・ ・.*.*. .:。・.:。・・.* .

[48845]

qスイッチの経過

投稿者:にしの

投稿日:2016年01月04日(月)05:19

顔全体に薄いそばかすが無数にあります。10回以上フォトやレーザーフェイシャルをしましたが全く反応無しです。Aクリニックではそばかすが真皮に落ちてしまっている、といわれ一部Qスイッチルビーを照射してもらいましたが濃いかさぶたとなり非常にキレイに取れました。BクリニックではADMと言われて、値段が安いのでBで全顔照射してもらい今10日ですがレーザー痕の形の薄皮がむけ、ピンクの痛々しい肌が露出。かなり色素沈着しそうで怖いです。この経過の差は医師のレーザー技術によるものでしょうか?回復までに相当時間がかかりそうです。Aのクリニックでは10日目には完治状態で非常にキレイになっていました。

[48845-res59168]

にしのさんへお返事です

投稿者:形成会 当山美容形成外科

投稿日:2016年01月04日(月)10:04

 非常に細かい部分ではAとBの治療内容が分かり難い所があるご質問です。
その為、箇条書きしてお答えしてみます。

1)顔全体の薄いソバカスであればフォトやレーザートーニングでは取れないと思います。
個別にQスイッチルビでしょう。但し、再発はあります。

2)ADMであると一時的に濃くなったりしますが、回数を重ねると良くなります。

3)AとB医師は技術より診断に違いがありそうですが、そばかすとADMが混ざり合っているのもあり、かつ肝斑などとの区別も難しいものがあります。

。 ・ ・.*. .:。・ ・.*.*. .:。・.:。・ ・.*.*.
  .:。・.:。・ ・.*.*.  :。・.:。・ ・.*.*
     形成会 当山美容形成外科
      院長  当山  護
      http://www.touyama.com
       info@touyama.com
  .:。・.:。・ ・.*.*.  :。・.:。・ ・.*.*
。* ・ ・.*. .:。・ ・.*.*. .:。・.:。・・.* .

[48791]

Qスイッチルビーレーザー

投稿者:おゆ

投稿日:2015年12月29日(火)06:56

2週間前にQスイッチルビーレーザーしてきました。大きめのシミは瘡蓋が取れた所はピンク色の肌なのですが、小さなシミは瘡蓋が取れてすぐ、まだなんとなくしみの様にうっすら茶色です。ダウンタイムにそうなるのは聞いたことがあるのですが瘡蓋が取れてもまだシミのような場合はどういう状態なのでしょうか?

[48791-res59130]

おゆさんへお返事です

投稿者:形成会 当山美容形成外科

投稿日:2015年12月29日(火)08:05

 通常Qスイッチルビで老斑(円形のシミ)を照射するとホワイトニングと称して直後に照射部位が白くなるものです。
それがひとつの目安ですが、小さい老斑や薄いシミは出力を下げて打ちますのでホワイトニングが出来ないか、或いは出来ても分からない場合があります。
それでもシミが取れているものもありますので念の為3ヵ月待ってみるべきかと考えます。
その上で取り切れていないと前回より照射出力を上げてホワイトニングを確認する位にしてQスイッチルビを使用していく事が基本かと考えます。

。 ・ ・.*. .:。・ ・.*.*. .:。・.:。・ ・.*.*.
  .:。・.:。・ ・.*.*.  :。・.:。・ ・.*.*
     形成会 当山美容形成外科
      院長  当山  護
      http://www.touyama.com
       info@touyama.com
  .:。・.:。・ ・.*.*.  :。・.:。・ ・.*.*
。* ・ ・.*. .:。・ ・.*.*. .:。・.:。・・.* .

[48791-res59141]

回答です

投稿者:カリスクリニック 出口正巳

投稿日:2015年12月29日(火)09:02

状況としては、メラニン色素が残っていることになります。
原因として考えられるのは、出力が弱かったか、あるいは老斑や雀卵斑(そばかす)のように表皮内メラニンでなく、ADM のように真皮内メラニンである可能性があります。
担当医に経過を見てもらいながら、適した時期に出力などを考えた追加治療を相談して下さい。

カリスクリニック

記事削除

記事No.

削除用パスワード

上に戻るボタン