オンライン公開相談室

アザ・シミに関する相談

他のカテゴリへ

質問を投稿する

・当公開相談室は当協会の適正認定医が回答していますので、契約や返金等の法律問題には対応いたしかねます。
・医師、クリニック、弁護士等の個別のご紹介は、一切行っておりません。

お名前必須

ペンネームでかまいません

メール必須

公開されません

タイトル必須
相談内容必須
削除パスワード必須

ページ下部のフォームから
投稿後に記事が削除できます(半角英数字)

最新の投稿

[44890]

メドライトc6について

投稿者:黒ユリ

投稿日:2015年05月28日(木)10:36

肝班があり、メドライトc6による顔のレーザートーニングを受けました。受けて2ミリ程の白抜けができました。思い当たるのは白く抜けた箇所は以前怪我をしたかもしれない事です。体にもシミがあるので施術したいのですが、希望箇所に古い手術痕があります。手術あとにレーザートーニングをするのは悪化の原因になりますか。お手数ですが、ご教示いただけると嬉しいです。

[44890-res54821]

黒ユリさんへお返事です

投稿者:形成会 当山美容形成外科

投稿日:2015年05月29日(金)09:00

 C6レーザートーニングで肝斑が良くなるのかは疑問もあります。
肝斑は他のシミと混ざり合ってありますので他のシミは良くなる事もありますが、肝斑はやり過ぎると黒くなります。
レーザートーニングの強い照射ゆえに白斑も出たのでしょう。
傷跡にレーザートーニングは賛否あるかも知れません。

。 ・ ・.*. .:。・ ・.*.*. .:。・.:。・ ・.*.*.
  .:。・.:。・ ・.*.*.  :。・.:。・ ・.*.*
     形成会 当山美容形成外科
      院長  当山  護
      http://www.touyama.com
       info@touyama.com
  .:。・.:。・ ・.*.*.  :。・.:。・ ・.*.*
。* ・ ・.*. .:。・ ・.*.*. .:。・.:。・・.*

[44586]

温熱性紅斑

投稿者:りあ

投稿日:2015年05月11日(月)05:19

昨冬にストーブで背中・腕・腿等の一部に紅斑が出来てしまい、現在もぱっと見てわかるくらい茶色いまだら模様になっています。インターネットで調べてみたところ、市販のビタミンC剤が効く、保湿する、皮膚科にいっても治療方法は特になく自然に時間経過で薄くなるのを待つしかない等様々な情報がありどれが本当かわかりません。

上記のビタミン剤や保湿のように、自宅で対応できる範囲では出来ることはありますか?

また、美容外科で診察していただけば治療方法はありますか?その場合は保険外になりますでしょうか?

自然治癒を待つ場合、程度によるとは思いますが月単位ではなく、年単位の月日を要するものですか?
その上それだけ待っても最終的に綺麗に消えるとはかぎらないのでしょうか?病院での治療であれば綺麗に消えますか?

お忙しいところ恐縮ですが、ご回答のほどよろしくお願い致します。

[44586-res54483]

りあさんへお返事です

投稿者:形成会 当山美容形成外科

投稿日:2015年05月11日(月)09:01

 私の経験では自宅療法にはあまり期待できないのではと思います。
紅斑となりますと皮下毛細血管網の拡張でしょう。
ヘモグロビンにターゲットを合せる治療法があるのかとなります。
茶色、まだらもその線にあるとすれば色素系レーザーではと思っています。

。 ・ ・.*. .:。・ ・.*.*. .:。・.:。・ ・.*.*.
  .:。・.:。・ ・.*.*.  :。・.:。・ ・.*.*
     形成会 当山美容形成外科
      院長  当山  護
      http://www.touyama.com
       info@touyama.com
  .:。・.:。・ ・.*.*.  :。・.:。・ ・.*.*
。* ・ ・.*. .:。・ ・.*.*. .:。・.:。・・.*

[44507]

くまについて

投稿者:さき

投稿日:2015年05月04日(月)16:07

目の下にクマと色素沈着のようなものがあるので、レーザー治療を考えていますが不安です。
目の周りの血管が傷ついたり、神経が損傷して視力が悪くなってしまうことはありますか?

[44507-res54421]

さきさんへお返事です

投稿者:形成会 当山美容形成外科

投稿日:2015年05月07日(木)11:02

 Vビュームなど良いかも知れません。

。 ・ ・.*. .:。・ ・.*.*. .:。・.:。・ ・.*.*.
  .:。・.:。・ ・.*.*.  :。・.:。・ ・.*.*
     形成会 当山美容形成外科
      院長  当山  護
      http://www.touyama.com
       info@touyama.com
  .:。・.:。・ ・.*.*.  :。・.:。・ ・.*.*
。* ・ ・.*. .:。・ ・.*.*. .:。・.:。・・.*

[44500]

当山先生へ

投稿者:みゆ

投稿日:2015年05月03日(日)21:27

返信ありがとうございます。
1か月おきに、レーザートーニング(強め)2回です。
レーザーをあてた最終日から4か月ほどたっています。

[44500-res54422]

みゆさんへお返事です

投稿者:形成会 当山美容形成外科

投稿日:2015年05月07日(木)11:03

 レーザートーニングが強いのはいけません。
イオン導入を続けてみて下さい。もう少しの頑張りです。

。 ・ ・.*. .:。・ ・.*.*. .:。・.:。・ ・.*.*.
  .:。・.:。・ ・.*.*.  :。・.:。・ ・.*.*
     形成会 当山美容形成外科
      院長  当山  護
      http://www.touyama.com
       info@touyama.com
  .:。・.:。・ ・.*.*.  :。・.:。・ ・.*.*
。* ・ ・.*. .:。・ ・.*.*. .:。・.:。・・.*

[44470]

眉毛

投稿者:はる

投稿日:2015年05月01日(金)17:05

最近眉毛の抜けが激しく、全体的に薄くなりました。
眉頭と眉下の抜けがひどく、眉毛が細くなっています。
あとは睫毛の量も減っているようです。
何かの病気ですか?

[44470-res54335]

はるさんへお返事です

投稿者:形成会 当山美容形成外科

投稿日:2015年05月02日(土)11:02

遺伝的なもの、年齢、色々考えられますが、定期的全身検査にての結果をもって内科医をお訪ねしてみてください。
その結果、眉毛の抜け毛が関係あるのかをお聞きしてみる事ではないでしょうか?


。 ・ ・.*. .:。・ ・.*.*. .:。・.:。・ ・.*.*.
  .:。・.:。・ ・.*.*.  :。・.:。・ ・.*.*
     形成会 当山美容形成外科
      院長  当山  護
      http://www.touyama.com
       info@touyama.com
  .:。・.:。・ ・.*.*.  :。・.:。・ ・.*.*
。* ・ ・.*. .:。・ ・.*.*. .:。・.:。・・.*

[44463]

肌の膨らみ

投稿者:みゆ

投稿日:2015年05月01日(金)08:16

美肌レーザーをうけてから肌が乾燥するようになり、いつしか顔全体が凸凹している感じになりました。
特に鼻と唇の間の皮膚が盛り上がって見えるようになり、毛穴同士が繋がって所々、若干白く盛り上がっています。
乾燥して肌が盛り上がるなんて考えられますか?
どうすれば治るのでしょうか?

[44463-res54336]

みゆさんへお返事です

投稿者:形成会 当山美容形成外科

投稿日:2015年05月02日(土)11:03

美肌レーザー治療をどれ位の期間受けられましたか?
レーザーの種類等を教えて頂けますか?


。 ・ ・.*. .:。・ ・.*.*. .:。・.:。・ ・.*.*.
  .:。・.:。・ ・.*.*.  :。・.:。・ ・.*.*
     形成会 当山美容形成外科
      院長  当山  護
      http://www.touyama.com
       info@touyama.com
  .:。・.:。・ ・.*.*.  :。・.:。・ ・.*.*
。* ・ ・.*. .:。・ ・.*.*. .:。・.:。・・.*

[44458]

レーザー治療後について

投稿者:りん

投稿日:2015年04月30日(木)13:13

解答してくださり有難うございます。また質問なんですが宜しくお願いします。
当山先生の過去質の解答の中にレーザー治療後(老斑の)に原則、軟膏もテープも出さないと書いてあったのですが(私も出されてません)その場合、瘡蓋が取れるまではどのような処置を瘡蓋の部分にすれば良いのでしょうか?
日焼け止めは塗っています。
洗顔、化粧水などはして良いのでしょうか?
宜しくお願いします。

[44458-res54331]

りんさんへお返事です

投稿者:形成会 当山美容形成外科

投稿日:2015年05月01日(金)09:01

 私はレーザー照射後、塗り薬は出しておりません。希望されればワセリン系の軟膏です。
レーザー照射後のかさぶたは薄いかさぶたであり、外傷後のかさぶたとはやや趣きを異にします。
この薄いかさぶたが出る事によってかさぶたの下で治癒効果が出ると云う理論です。
いわゆる痂皮下治癒を促す行為です。
一部、湿潤療法に通じますが、湿潤療法は原則かさぶたなしが良いとされており、ここでは厚いかさぶたと薄いかさぶたの違いがあります。
1週間から10日位で自然に薄い膜(かさぶた)が取れます。
その時からステロイドの塗り薬です。
照射後からその間顔を洗っても良し、お化粧も可です。
さらに1〜2ヵ月後からファンデーション入りハイドロキノン使用など検討していきます。
当然、日焼け止め使用はやって下さい。
但し、沖縄の夏の日差しは強いので通常の日焼け止めでは如何なものかと考えたりしており、飲む日焼け止めなども推奨しております。

。 ・ ・.*. .:。・ ・.*.*. .:。・.:。・ ・.*.*.
  .:。・.:。・ ・.*.*.  :。・.:。・ ・.*.*
     形成会 当山美容形成外科
      院長  当山  護
      http://www.touyama.com
       info@touyama.com
  .:。・.:。・ ・.*.*.  :。・.:。・ ・.*.*
。* ・ ・.*. .:。・ ・.*.*. .:。・.:。・・.*

[44443]

レーザー後について。

投稿者:りん

投稿日:2015年04月28日(火)19:39

昨日、アレキサンドライトレーザーでシミ取りを受けました。
今はその部分が黒ずんでいます。軟膏もテープもしなくて良いと言われたので、日焼け止めのみで対応しています。
化粧水はつけて良いのでしょうか?洗顔をして良いとの事なんですが大丈夫ですか?
ハイドロキノンとトレチノインゲルをいただいたのですが、いつからつけるのでしょうか?
宜しくお願いします。

[44443-res54320]

りんさんへお返事です

投稿者:形成会 当山美容形成外科

投稿日:2015年04月30日(木)10:01

 一時的に黒ずむ方はおられます。
これは良くある現象でもあります。
トレチノインはどこにお使いになるのか分かりませんが、黒さの治りを遅延させてしまうかも知れません。
ハイドロキノンは1ヵ月以上後です。

。 ・ ・.*. .:。・ ・.*.*. .:。・.:。・ ・.*.*.
  .:。・.:。・ ・.*.*.  :。・.:。・ ・.*.*
     形成会 当山美容形成外科
      院長  当山  護
      http://www.touyama.com
       info@touyama.com
  .:。・.:。・ ・.*.*.  :。・.:。・ ・.*.*
。* ・ ・.*. .:。・ ・.*.*. .:。・.:。・・.*

[44359]

レーザートーニング

投稿者:さえ

投稿日:2015年04月21日(火)12:22

レーザートーニングをしましたが、あきらかに肌の調子が悪くなりました。
肌の乾燥、カサつきがひどく白く粉を吹いたようになっている箇所もあり、目の下の乾燥も激しいです。
これはレーザーの失敗ですか?
皮膚科でうけましたがレーザーをやった人は看護師のような女性でした。
医者ではない人物がやったことに問題はないですか?

[44359-res54218]

さえさんへお返事です

投稿者:形成会 当山美容形成外科

投稿日:2015年04月21日(火)18:02

 レーザートーニングが強いのです。
出来るだけ弱く照射して下さい。
何度もこの欄で指摘させて頂いておりますが、レーザートーニングは低出力レーザーなのです。
その特徴が生かされていません。
指導者の知識不足かも知れません。

。 ・ ・.*. .:。・ ・.*.*. .:。・.:。・ ・.*.*.
  .:。・.:。・ ・.*.*.  :。・.:。・ ・.*.*
     形成会 当山美容形成外科
      院長  当山  護
      http://www.touyama.com
       info@touyama.com
  .:。・.:。・ ・.*.*.  :。・.:。・ ・.*.*
。* ・ ・.*. .:。・ ・.*.*. .:。・.:。・・.*

[44355]

肌の変化

投稿者:あこ

投稿日:2015年04月21日(火)07:09

31才の女です。
心労とストレスが原因なのか今年に入り急激に肌状態が変わりました。
去年までは肌を誉められることが多く、張りや弾力もあったのに、急に顔色が青白くなり皮膚全体が薄っぺらくなってしまいました。
特に目の周りがひどくカサカサで一気に老け込みました。
皮膚が薄くなったせいか鼻下も青く、うっすら髭が目立つような感じでマスクが手放せません。
ストレスや乾燥が原因で急激に肌状態が変わることはありますか?
あるいは何か他の病気でしょうか。

[44355-res54216]

あこさんへお返事です

投稿者:形成会 当山美容形成外科

投稿日:2015年04月21日(火)15:03

貧血などで急に皮膚の状態がわるくなる事はあります。
まずは皮膚科専門医を受診して下さい。
。 ・ ・.*. .:。・ ・.*.*. .:。・.:。・ ・.*.*.
  .:。・.:。・ ・.*.*.  :。・.:。・ ・.*.*
     形成会 当山美容形成外科
      皮膚科 山城 栄津子 
     http://www.touyama.com
       info@touyama.com
  .:。・.:。・ ・.*.*.  :。・.:。・ ・.*.*
。* ・ ・.*. .:。・ ・.*.*. .:。・.:。・・.*

記事削除

記事No.

削除用パスワード

上に戻るボタン