オンライン公開相談室

アザ・シミに関する相談

他のカテゴリへ

質問を投稿する

・当公開相談室は当協会の適正認定医が回答していますので、契約や返金等の法律問題には対応いたしかねます。
・医師、クリニック、弁護士等の個別のご紹介は、一切行っておりません。

お名前必須

ペンネームでかまいません

メール必須

公開されません

タイトル必須
相談内容必須
削除パスワード必須

ページ下部のフォームから
投稿後に記事が削除できます(半角英数字)

最新の投稿

[42462]

レーザー後に

投稿者:くう

投稿日:2014年10月25日(土)16:08

レーザーを当てたことで皮膚が薄くなることはありますか?
先日レーザートーニングをしましたが鼻筋に今までなかった横ジワが数本入りました。
ゴーグルも小さく、鼻筋に照射したときに目頭まで光が当たったのか目頭と鼻筋の間の血管が透けてみえるように赤黒くなっていたり、青黒くなっているようにも見えます。
他部分も皮膚が薄くなってるように血管がすけてみえているように思います。
薄くなった皮膚はどのくらいで元に戻りますか?

[42462-res52111]

くうさんへお返事です

投稿者:形成会 当山美容形成外科

投稿日:2014年10月27日(月)09:04

 レーザーのやり過ぎですからトーニングもやめた方が無難だと思います。
元に戻るのかは年令によりますし、太陽などの反応に対しどのようなお肌なのかによって違います。
大方、3〜6ヵ月とみておりますが・・・。

。 ・ ・.*. .:。・ ・.*.*. .:。・.:。・ ・.*.*.
  .:。・.:。・ ・.*.*.  :。・.:。・ ・.*.*
     形成会 当山美容形成外科
      院長  当山  護
      http://www.touyama.com
       info@touyama.com
  .:。・.:。・ ・.*.*.  :。・.:。・ ・.*.*
。* ・ ・.*. .:。・ ・.*.*. .:。・.:。・・.*

[42460]

レーザー治療の跡がピンク色

投稿者:furisubi

投稿日:2014年10月25日(土)15:21

4年前に医大の形成外科で、ルビーレーザーのシミ取りをしました
部位は、こめかみです。シミそのものは、完治しましたが、今年の9がつになり、跡がピンク色になりました。2週間ほど放置して、様子をみていましたが、治らず近くの皮膚科に受診。原因はわからないとのことで、リンデロンを朝晩塗るように言われました。10日ほどつけているうち治ったのですが、10月になり、またピンク色になってきました。ツルツルしています。どうしたもんでしょうか?

[42460-res52110]

furisubiさんへお返事です

投稿者:形成会 当山美容形成外科

投稿日:2014年10月27日(月)09:04

 ピンク色になった原因がどこにあるのかが根治的対策に必要かと考えました。
然し、その原因が分からない以上リンデロンでの対症療法はやむを得ないと思います。

。 ・ ・.*. .:。・ ・.*.*. .:。・.:。・ ・.*.*.
  .:。・.:。・ ・.*.*.  :。・.:。・ ・.*.*
     形成会 当山美容形成外科
      院長  当山  護
      http://www.touyama.com
       info@touyama.com
  .:。・.:。・ ・.*.*.  :。・.:。・ ・.*.*
。* ・ ・.*. .:。・ ・.*.*. .:。・.:。・・.*

[42416]

耳たぶアザの件

投稿者:まちや

投稿日:2014年10月22日(水)10:32

返信が遅くなり失礼しました。
アドバイスありがとうございます。今の治療は赤アザレーザー治療で冷却装置というのは見たことがないので使ってないと思います。次回医師に聞いてみます。また期間として3ヶ月は普通と分かり安心しました。
ありがとうございました。

[42416-res52065]

まちやさんへお返事です

投稿者:形成会 当山美容形成外科

投稿日:2014年10月23日(木)09:01

 冷却装置はDCD(Dynamic Cooling Device)と書かれているはずです。
Sprayの時間は30msecが普通で、delay(照射後?)はやや低く20msec位です。

・*。.:。・.:。・ ・.*.*.  :。・.:。・ ・.*.*
     形成会 当山美容形成外科
      院長  当山  護
      http://www.touyama.com
       info@touyama.com
  .:。・.:。・ ・.*.*.  :。・.:。・ ・.*.*
。* ・ ・.*. .:。・ ・.*.*. .:。・.:。・・.*

[42408]

レーザートーニング

投稿者:びぴ

投稿日:2014年10月21日(火)11:50

ご回答ありがとうございます。
レーザートーニン後に目の周りが青黒くクマのようになったと相談させて頂いたものです。
その後、目の下をよく観察してみたら、レーザーを当てたことで皮膚が白くなったのか皮膚が薄くなってしまったのか分かりませんが、血管が透けて見えていて青みが目立っていることに気づきました。目の下を指で持ち上げると、少し青みがマシになります。
こういう場合も6カ月ほど我慢すれば治りますか?
毎日鏡ばかり見ると憂鬱になり、先が不安です。
又、照射後に産毛が白くなりましたが、もし除毛した場合は次に生えてくる毛もずっと白いままですか?

[42408-res52057]

びぴさんへお返事です

投稿者:形成会 当山美容形成外科

投稿日:2014年10月22日(水)08:05

 レーザートーニングですから強く当てたとは云っても通常のつまり刺青取り位には強くやっていないと思います。その意味、治るとみております。
推測になりますが、白い毛も毛の色素を脱失させているとは思っていません。

。 ・ ・.*. .:。・ ・.*.*. .:。・.:。・ ・.*.*.
  .:。・.:。・ ・.*.*.  :。・.:。・ ・.*.*
     形成会 当山美容形成外科
      院長  当山  護
      http://www.touyama.com
       info@touyama.com
  .:。・.:。・ ・.*.*.  :。・.:。・ ・.*.*
。* ・ ・.*. .:。・ ・.*.*. .:。・.:。・・.*

[42398]

耳たぶのアザでご相談です。

投稿者:まちや

投稿日:2014年10月20日(月)17:43

3歳0ヶ月女児の父です。娘についてのご相談です。
生まれたときから、右耳たぶに赤いアザ、両足の甲に青いアザがありました。
両足の青いアザは段々消えて今ではほぼ消えました。蒙古斑だったと思われます。
問題は右耳たぶの赤いアザで、現在2ヶ月に1度のレーザー照射治療を皮膚科で行ってます。一年以上このペースで治療してますが、アザは多少薄くなってきた程度の改善です。医師からは、今後2ヶ月から3ヶ月スパンにして治療継続しようと言われてますが、今の方針でよいのか不安です。
アドバイスお願いできればと思います。

[42398-res52045]

まちやさんへお返事です

投稿者:形成会 当山美容形成外科

投稿日:2014年10月21日(火)09:01

 赤あざ治療のレーザーでしょうか?(例えばVビュームなど)
そして冷却装置付きですか?それらはおおよそ保険が適応とされ、3ヵ月毎の治療となっているはずですが如何でしょうか?
さらに私の経験ではレーザー照射後、少々赤あざ部にビランが出来る位が効果が出る感じとなります。
定期的に同じ条件で写真撮影だけはしておいて下さい。

。 ・ ・.*. .:。・ ・.*.*. .:。・.:。・ ・.*.*.
  .:。・.:。・ ・.*.*.  :。・.:。・ ・.*.*
     形成会 当山美容形成外科
      院長  当山  護
      http://www.touyama.com
       info@touyama.com
  .:。・.:。・ ・.*.*.  :。・.:。・ ・.*.*
。* ・ ・.*. .:。・ ・.*.*. .:。・.:。・・.*

[42392]

レーザートーニング

投稿者:きく

投稿日:2014年10月20日(月)12:07

ご回答ありがとうございます。
波長は1064だと言われていましたが、やはり強かったのですね…。
これから根気よく治していきたいと思いますが、長くても半年ほどで元の状態に戻りますでしょうか?
肌の乾燥やキメの粗さも元に戻りますか?

[42392-res52044]

きくさんへお返事です

投稿者:形成会 当山美容形成外科

投稿日:2014年10月21日(火)09:01

 レーザートーニングは効果のある治療法ですが、流行すればするほど多くの方が黒さを増してしまったと云う苦情も沢山お聞きします。
偉そうな事を私も云っておりますが、私自身も苦い経験を持っているからこそ、口酸っぱくご注意申し上げている点があります。
くれぐれも使い方を誤らないように!レーザートーニングは低出力が基本です。
現在は光治療トーニングも出ておりますが、これも弱くやって始めて効果が出ます。
効果が出ない時、つい強くしがちですが・・・逆です。
効果がない時こそ弱くやるのがトーニング療法です。
貴方様の場合も今後は気長にトラネキサム酸の服用やイオン導入でしょう。
その時、1ヵ月に1回、ロボスキンを撮って肌質の改善をみてもらって下さい。
苦しんでいる方へのサポートも医療人の務めですが、サポートする人は同じ医療人(医師が忙しいのなら看護師やエステティシャンでも良いと思います)で常にコンタクトを取ってもらうと患者さんは安心です。
6ヵ月をひとつの目安にします。

。 ・ ・.*. .:。・ ・.*.*. .:。・.:。・ ・.*.*.
  .:。・.:。・ ・.*.*.  :。・.:。・ ・.*.*
     形成会 当山美容形成外科
      院長  当山  護
      http://www.touyama.com
       info@touyama.com
  .:。・.:。・ ・.*.*.  :。・.:。・ ・.*.*
。* ・ ・.*. .:。・ ・.*.*. .:。・.:。・・.*

[42382]

レーザートーニング

投稿者:きく

投稿日:2014年10月19日(日)17:41

レーザートーニングを当ててから肌の乾燥や色素沈着が悪化したように思います。
キメも粗くなり毛穴も以前より目立ちます。
元々なかった色素沈着も発生しています。
レーザーを当てたことで皮膚細胞が破壊されたり血管が切れてしまうことはありますか?
又、レーザーによる色素沈着は、いずれ治りますか?

[42382-res52022]

きくさんへお返事です

投稿者:形成会 当山美容形成外科

投稿日:2014年10月20日(月)09:02

 レーザートーニングをする前に必ずご自分の肌質のチェックです。
人間の身体のしくみはそれぞれに微妙に違うものです。
その為、良いと思ってやる医療行為がやり過ぎてしまう事もあります。
恐らく貴方の場合も元来が肌質タイプが日焼けしやすい皮膚であったのかも知れません。
その事を知っておいて治療に入る事も美容医療が医療行為である事を基本にしております。
レーザートーニングは弱い出力で照射し、肌質の活性化を求めるやり方なのでこれを強くやると肌を痛めてしまう破壊的レーザーとなりますので使い方の目的をあやまらない事です。
色素沈着は長期に根気良くすれば治ります。

。 ・ ・.*. .:。・ ・.*.*. .:。・.:。・ ・.*.*.
  .:。・.:。・ ・.*.*.  :。・.:。・ ・.*.*
     形成会 当山美容形成外科
      院長  当山  護
      http://www.touyama.com
       info@touyama.com
  .:。・.:。・ ・.*.*.  :。・.:。・ ・.*.*
。* ・ ・.*. .:。・ ・.*.*. .:。・.:。・・.*

[42367]

レーザートーニング

投稿者:びぴ

投稿日:2014年10月17日(金)21:50

20日前にメドライトC6で顔全体にレーザートーニングをしました。
元々は口周りの肝斑のような色素沈着が気になっていたのですが、私が行ったクリニックでは全顔に当てるとのことでしたので目の際まで当てられましたが、それから10日後くらいに突然目の下、目の周りの真っ青でクマのようなものが出て、ファンデーションでも隠せないくらいひどい状態です。
これまで目の下にはクマもシワも色素沈着もなく自慢の部分だったのでショックで仕方ありません…。
これはレーザートーニングの副作用でしょうか?
又、元の状態に完治しますか?
毎日不安で仕方ありません。

[42367-res52005]

びぴさんへお返事です

投稿者:形成会 当山美容形成外科

投稿日:2014年10月18日(土)10:04

目の項ですでにご返事致しました。

。 ・ ・.*. .:。・ ・.*.*. .:。・.:。・ ・.*.*.
  .:。・.:。・ ・.*.*.  :。・.:。・ ・.*.*
     形成会 当山美容形成外科
      院長  当山  護
      http://www.touyama.com
       info@touyama.com
  .:。・.:。・ ・.*.*.  :。・.:。・ ・.*.*
。* ・ ・.*. .:。・ ・.*.*. .:。・.:。・・.*

[42347]

Qスイッチルビーレーザー

投稿者:mami

投稿日:2014年10月16日(木)00:25

ご回答ありがとうございました。
2回ではまだ様子見するしかないのでしょうか。。
クマのラインは、もしかしたらクマが色素沈着したのかもしれないと言われたのでとても心配です。

[42347-res51984]

mamiさんへお返事です

投稿者:形成会 当山美容形成外科

投稿日:2014年10月16日(木)09:01

 レーザーでの色素沈着ならそのうち消えていきます。
クマの部分もADMである可能性もありますし、ADMでのQスイッチ治療は一時的に黒くなります。
あく迄、一時的現象です。

。 ・ ・.*. .:。・ ・.*.*. .:。・.:。・ ・.*.*.
  .:。・.:。・ ・.*.*.  :。・.:。・ ・.*.*
     形成会 当山美容形成外科
      院長  当山  護
      http://www.touyama.com
       info@touyama.com
  .:。・.:。・ ・.*.*.  :。・.:。・ ・.*.*
。* ・ ・.*. .:。・ ・.*.*. .:。・.:。・・.*

[42337]

ADMにQスイッチルビーレーザー

投稿者:mami

投稿日:2014年10月15日(水)00:44

はじめまして。30歳♀です。
中学生の頃から茶クマのようなものが出てきて、どんどん濃くなってきたので、今年に入ってから複数の病院を受診しました。
どこの病院でもおそらくADMだろうと言われ5月に一回目、9月に二回目のQスイッチルビーレーザーの治療を受けました。
受けた後は濃くなるということは事前に分かっていたのですが、クマのラインがかなりくっきりと出てしまい、それ以外の目に近い側あたりは白く抜けたようになってしまいました。
綺麗にするつもりであったのに、以前よりかなり目立つようになりお化粧でもかくれないほどです。
この白く抜けた部分は失敗なのでしょうか。
また、濃くなったラインは薄くなるのでしょうか…
こんなことなら受けなければ良かったと後悔しております。
もし薬などで対処出来るのであれば教えていただきたいです。
よろしくお願いいたします。

[42337-res51972]

mamiさんへお返事です

投稿者:形成会 当山美容形成外科

投稿日:2014年10月15日(水)09:01

 今の所、2回の照射ですから間隔をあけて様子をみる事が基本です。
但し、ご不安のある方はトラネキサム酸服用とイオン導入で経過をみる事でしょうか?

。 ・ ・.*. .:。・ ・.*.*. .:。・.:。・ ・.*.*.
  .:。・.:。・ ・.*.*.  :。・.:。・ ・.*.*
     形成会 当山美容形成外科
      院長  当山  護
      http://www.touyama.com
       info@touyama.com
  .:。・.:。・ ・.*.*.  :。・.:。・ ・.*.*
。* ・ ・.*. .:。・ ・.*.*. .:。・.:。・・.*

記事削除

記事No.

削除用パスワード

上に戻るボタン