オンライン公開相談室

アザ・シミに関する相談

他のカテゴリへ

質問を投稿する

・当公開相談室は当協会の適正認定医が回答していますので、契約や返金等の法律問題には対応いたしかねます。
・医師、クリニック、弁護士等の個別のご紹介は、一切行っておりません。

お名前必須

ペンネームでかまいません

メール必須

公開されません

タイトル必須
相談内容必須
削除パスワード必須

ページ下部のフォームから
投稿後に記事が削除できます(半角英数字)

最新の投稿

[40096]

アザの白抜け

投稿者:たくや

投稿日:2014年03月21日(金)16:06

生まれつき背中に大きな茶アザがあり、12年前の高校1年の時時恥ずかしくなって大学病院で保険範囲内でレーザーを3回受けました。一部色素が抜け白くなっている部分があり、まだらになってしまいました。

不自然なため白抜けの部分だけ色を戻したいと思い、美容クリニックでダイオードレーザーとプラセンタの治療を始めました。2週間間隔で16回やりまして、まだ変化が見られない状態のため、続けるべきか考えています。

白抜けした原因は、色素を作る細胞が破壊されたことだと思いますが、その原因を知りたいです。また現在の治療のメカニズムや、治療を続けて治る可能性がどれだけあるのか、また治った事例があるのか、また違う治療があるのか客観的な意見をいただければ幸いです。

よろしくお願いします。

[40096-res49418]

回答です

投稿者:メガクリニック 高柳 進

投稿日:2014年03月22日(土)15:04

レーザーの出力の問題があったか、肌のもともとの色調がレーザーに適していない状態だったのかもしれません。白い肌の方であれば、トラブルが少ないのですが、浅黒い肌などの場合は、本来の肌の色調がレーザーで破壊されることがあると思います。この場合脱色が問題になります。すでに16回の治療で反応がないようですから、今後も無効という可能性が高いような気がします。ほかの治療方法としては、体のほかの部位から薄い皮膚を採取してここに移植するか、肌色の色素の注入などがいいのかもしれません。

メガクリニック 高柳 進
info@mega-clinic.com
http://www.mega-clinic.com/

[40096-res49422]

たくやさんへお返事です

投稿者:沖縄当山美容形成外科

投稿日:2014年03月22日(土)15:05

しばらく何もしないで経過をみていく方が良いと思います。
レーザーのやりすぎで白抜けは割とあります。


。 ・ ・.*. .:。・ ・.*.*. .:。・.:。・ ・.*.*.
  .:。・.:。・ ・.*.*.  :。・.:。・ ・.*.*
     形成会 当山美容形成外科
      院長  当山  護
      http://www.touyama.com
       info@touyama.com
  .:。・.:。・ ・.*.*.  :。・.:。・ ・.*.*
。* ・ ・.*. .:。・ ・.*.*. .:。・.:。・・.*

[40044]

蒙古斑の治療

投稿者:さち

投稿日:2014年03月18日(火)13:13

8月に相談させていただいたものです。

再度よろしくお願いします。

30代前半の女性です。おしりの割れ目の上に4×5くらいの蒙古斑が残っておりQスイッチルビーレーザーでの治療を受けています。この3月に7.5Jで4回目の治療を受けました。



6月以降、9月、12月、3月と4回の照射をしています。10日ほど前に照射に行ってきました。下記のような質問をしたのですが、看護婦さんによる対応でいまひとつ要領をえません。



?ところどころ白く抜けている部分と赤茶色い(毎回1〜2か月で赤みはおちついてきます)が現在は混在しています。白い部分は円形にいくつかという感じです。経過としてはどちらが順調なのでしょうか?白い部分は色素が抜けていて治療が完了しつつあるという認識でよろしいでしょうか?赤茶色の部分はまだメラニン色素が残っていて照射が必要なのでしょうか?

?7.5Jという数字は蒙古斑の治療として一般的な強度なのでしょうか?正直なところあまり改善している実感はもてません。また、以後は「本人の判断」といった言い方をしていただいたのですが、ここでストップして斑状になっているのは今後よくなるのでしょうか?



?ハイチオールCなど市販のシミ消しは併用すると効果がありますか?ネットなどで見ると炎症後の色素沈着だと思うのですが、改善までの目安など知りたいです。

[40044-res49382]

さちさんへお返事です

投稿者:形成会 当山美容形成外科

投稿日:2014年03月20日(木)14:01

 30才過ぎてからの蒙古斑治療は難しい所だと認識します。
7.5ジュールの出力はやや高めですが、特に異常と云う程でもありません。
白抜けは反応が強く出ていると思います。
他の部位との比較をしていく事になりますが、照射の間をあけてみる事になりそうです。
ハイチオールCは効果なしだと思います。

。 ・ ・.*. .:。・ ・.*.*. .:。・.:。・ ・.*.*.
  .:。・.:。・ ・.*.*.  :。・.:。・ ・.*.*
     形成会 当山美容形成外科
      院長  当山  護
      http://www.touyama.com
       info@touyama.com
  .:。・.:。・ ・.*.*.  :。・.:。・ ・.*.*
。* ・ ・.*. .:。・ ・.*.*. .:。・.:。・・.*

[40031]

Qスイッチルビーレーザー

投稿者:ほし

投稿日:2014年03月16日(日)19:12

39927で投稿した者です。当山先生、丁寧なお返事ありがとうございました。
またお聞きしたいことがあります。
qスイッチルビーレーザーはよく、かさぶたが剥けるなどの経過をたどるようですが、
私ね場合は、レーザー後、茶色くはなりましたが、かさぶたもできず茶色のままで経過してます。
皆さんと違う経過ですが、こなような経過でも、徐々にしみはなくなるでしょうか?
あと、レーザーをしたシミより、少し濃いめの茶色の1番気になるシミは、ホクロと言われました。そしてco2レーザー対応で少し凹むかもとも言われました。
完全に消えなくても薄くなれば良いと思ってます。
凹むのは嫌なので、ルビーレーザーでは出来ないでしょうか?

[40031-res49332]

ほしさんへお返事です

投稿者:形成会 当山美容形成外科

投稿日:2014年03月17日(月)08:05

 かさぶたが剥けない方も沢山おられます。
それでも徐々に薄くなります。
ホクロはQスイッチよりやはりCo2レーザーでしょう。
場所が分かりませんが、Co2レーザーで軽く照射して綿棒で少しくふき取る位にしておいて下さい。へこみません。

。 ・ ・.*. .:。・ ・.*.*. .:。・.:。・ ・.*.*.
  .:。・.:。・ ・.*.*.  :。・.:。・ ・.*.*
     形成会 当山美容形成外科
      院長  当山  護
      http://www.touyama.com
       info@touyama.com
  .:。・.:。・ ・.*.*.  :。・.:。・ ・.*.*
。* ・ ・.*. .:。・ ・.*.*. .:。・.:。・・.*

[39930]

間違い

投稿者:ほし

投稿日:2014年03月10日(月)14:48

先ほどのメール同じものを二つ送ってしまいました。すみません。あと、
レーザーのあと、何も塗らない貼らないでした。
よろしくお願いします。

[39927]

Qスイッチルビーレーザー

投稿者:ほし

投稿日:2014年03月10日(月)11:53

こんにちは。
本日しみとりでqスイッチルビーレーザーをしました。
書き込みを見ていると殆どテープを貼るようですが、
先生は何も塗らない。化粧もして良いとのことでした。
直径二センチ超えのシミなのですが、大丈夫か教えて下さい。
またアフターファローでお勧めがあれば教えて下さい。

[39927-res49225]

ほしさんへお返事です

投稿者:形成会 当山美容形成外科

投稿日:2014年03月11日(火)09:01

 恐らく何もしなくても結果にそれほどの差がない方もおられると思います。
但し私は患者さん自体が非常にナーバスになっておる事も踏まえて1週間から10日位は絆創膏の保護、その後軽度のステロイド軟膏指示、さらに1ヵ月後ハイドロキノン入りのファンデーションなどの手順を基本としております。
これ等は医師によって多少違いがあるでしょう。

。 ・ ・.*. .:。・ ・.*.*. .:。・.:。・ ・.*.*.
  .:。・.:。・ ・.*.*.  :。・.:。・ ・.*.*
     形成会 当山美容形成外科
      院長  当山  護
      http://www.touyama.com
       info@touyama.com
  .:。・.:。・ ・.*.*.  :。・.:。・ ・.*.*
。* ・ ・.*. .:。・ ・.*.*. .:。・.:。・・.*

[39881]

肌色になじまない

投稿者:みやこ

投稿日:2014年03月07日(金)13:49

当山先生、御回答ありがとうございました。

5日に質問投稿した者です。
私の説明不足でした。
レーザーを照射した部分はシミは消えているのですが、円形状に周りの肌色と明らかに色が違って、ピンク色〜白色で、シミがあった時よちもはるかに目立ちます。
レーザーを受けて後悔しています。
だんだん周りの肌色となじんでくるのでしょうか?

[39881-res49175]

みやこさんへお返事です

投稿者:形成会 当山美容形成外科

投稿日:2014年03月08日(土)09:02

 色素脱失と云う事でしょうか?経過をみていく事になりますが?1年位の経過で今よりは、はるかに良くなるのではと予測します。

。 ・ ・.*. .:。・ ・.*.*. .:。・.:。・ ・.*.*.
  .:。・.:。・ ・.*.*.  :。・.:。・ ・.*.*
     形成会 当山美容形成外科
      院長  当山  護
      http://www.touyama.com
       info@touyama.com
  .:。・.:。・ ・.*.*.  :。・.:。・ ・.*.*
。* ・ ・.*. .:。・ ・.*.*. .:。・.:。・・.*

[39873]

産まれつきのシミ

投稿者:あや

投稿日:2014年03月07日(金)01:16

産まれつき首あたりにシミ?があるのですがこのようなものは消すことできますか?
大きさは500円玉程です。
クリニックにより費用も違うと思いますがだいたいの費用も教えてください。

[39873-res49153]

あやさんへお返事です

投稿者:形成会 当山美容形成外科

投稿日:2014年03月07日(金)09:02

 生まれつきであるとするのならシミではなく扁平母斑と云うあざでしょう。
消せるのかどうかも分かり難いので一度、形成外科を受診されてはと思います。

。 ・ ・.*. .:。・ ・.*.*. .:。・.:。・ ・.*.*.
  .:。・.:。・ ・.*.*.  :。・.:。・ ・.*.*
     形成会 当山美容形成外科
      院長  当山  護
      http://www.touyama.com
       info@touyama.com
  .:。・.:。・ ・.*.*.  :。・.:。・ ・.*.*
。* ・ ・.*. .:。・ ・.*.*. .:。・.:。・・.*

[39854]

おしりのあざ

投稿者:めい

投稿日:2014年03月06日(木)04:15

腰のあたりに500円玉より大きいくらいのアザがあります。
青くて、親が言うには昔からあるようなのでたぶん蒙古斑です。 私は30歳なのですが、レーザーなどで綺麗に消せますか?治療回数や期間、費用などの目安と気を付けるべき点が知りたいです。

[39854-res49136]

めいさんへお返事です

投稿者:形成会 当山美容形成外科

投稿日:2014年03月06日(木)09:04

 異所性蒙古斑だと思いますが、若い方ならレーザーや時にドライアイスで効果がありますが、成人だと効果が薄いと思います。

。 ・ ・.*. .:。・ ・.*.*. .:。・.:。・ ・.*.*.
  .:。・.:。・ ・.*.*.  :。・.:。・ ・.*.*
     形成会 当山美容形成外科
      院長  当山  護
      http://www.touyama.com
       info@touyama.com
  .:。・.:。・ ・.*.*.  :。・.:。・ ・.*.*
。* ・ ・.*. .:。・ ・.*.*. .:。・.:。・・.*

[39839]

肌色になじまない

投稿者:みやこ

投稿日:2014年03月05日(水)11:09

顔のシミ取りレーザーを受けて4ヵ月が経ちました。
右頬に直径1?の円形状のレーザー跡が明らかに見てわかります。
白っぽくて、肌となじむどころか
『ここにレーザー当てました』と言わんばかりの色の違いです。
もう少し待てば周りの肌色になじむのでしょうか?

[39839-res49135]

みやこさんへお返事です

投稿者:形成会 当山美容形成外科

投稿日:2014年03月06日(木)09:04

 4ヵ月経っておりますのでもう一度レーザーを当てる必要があるかと考えます。

。 ・ ・.*. .:。・ ・.*.*. .:。・.:。・ ・.*.*.
  .:。・.:。・ ・.*.*.  :。・.:。・ ・.*.*
     形成会 当山美容形成外科
      院長  当山  護
      http://www.touyama.com
       info@touyama.com
  .:。・.:。・ ・.*.*.  :。・.:。・ ・.*.*
。* ・ ・.*. .:。・ ・.*.*. .:。・.:。・・.*

[39833]

全顔レーザーシミ取り後1週間たちました

投稿者:ひーこ

投稿日:2014年03月04日(火)23:28

1週間たち瘡蓋がとれました 皮膚は赤くとても痒いです。 なにか薬を塗っていいでしょうか? フルコートをつかっていいでしょうか?

宜しくお願いします

[39833-res49109]

ひーこさんへお返事です

投稿者:形成会 当山美容形成外科

投稿日:2014年03月05日(水)10:00

 痒みに対してフルコートは効果があると思いますし、塗って良いでしょう。

。 ・ ・.*. .:。・ ・.*.*. .:。・.:。・ ・.*.*.
  .:。・.:。・ ・.*.*.  :。・.:。・ ・.*.*
     形成会 当山美容形成外科
      院長  当山  護
      http://www.touyama.com
       info@touyama.com
  .:。・.:。・ ・.*.*.  :。・.:。・ ・.*.*
。* ・ ・.*. .:。・ ・.*.*. .:。・.:。・・.*

記事削除

記事No.

削除用パスワード

上に戻るボタン